2020年08月26日 06:10

一気レビュー! サウンドステーション ルロワ…超弩級スピーカーFOCAL“ULTIMA”からトレードインまで

即日取り付けが可能な車種専用キットから超ハイエンドモデルまで幅広いフォーカルユニットを扱い、オーディオユーザーから高い評価を受けるフォーカル プラグ&プレイストア。今回は愛知県岡崎市にある「フォーカル プラグ&プレイ岡崎」へ取材に訪れた。

◆超ハイエンドモデルのサウンドを味わう

フォーカル・ウルティマを使ったデモカー

今回の目的はデモカーの紹介だ。スピーカー交換などを実施する際に、最終的な決め手になることが多いデモカーの試聴。メルセデスやBMWなどの車種専用キットを取り付ける際も電話での問い合わせや相談も多いものの、最終的には来店して音を聴くためのデモカーは大切。その点「フォーカル プラグ&プレイ岡崎」にはなんと4台ものデモカーが用意されているので要注目だ。愛車と同じ車種に目的のスピーカーが取り付けてあれば完成形の音は容易に想像できる。同店に来店するユーザーニーズの多くをカバーする4台のデモカーを順に紹介していくこととしよう。

ショップの顔とも言える超ハイエンドなデモカーとして用意されるのはポルシェ・パナメーラ。スピーカーにはフォーカルのフラッグシップモデルであるウルティマをチョイス。2ウェイ+サブウーファーのウルティマに対して、同じくフォーカルのハイエンドシリーズであるユートピアMのミッドレンジを加えた独自のフロント3ウェイを構築した。この組み合わせの音が聴けるのは全国でもこのクルマだけかも?

ダモーレのパワーアンプやブラックスDSPを加えたシステムはとにかく超弩級。3ウェイ化による中域の解像度や空間表現レベルの高さはダントツ。立体的な音響空間を体感するには絶好のデモカーと言えるだろう。超弩級モデルであるウルティマは“自分に関係ない”と思っているユーザーも、カーオーディオのひとつの頂点がどのような音なのかを確かめるためにも視聴することをオススメする。

デザイン面でもデモカーにはさまざまな工夫が込められる。「愛車もこのように作りたい」と思えるアイデアがそこかしこに施されているのだ。そのひとつが移動式のサブウーファーボックス。ラゲッジに設置したエンクロージャーは前後に移動が可能。サウンド的に有利な“リスナーから遠く”に設置することと、荷物の積載性を考慮してエンクロージャーを前後双方に設置できる仕組み。また純正と同じ赤/黒のレザーやピアノブラック、アルミを使った各部のデザインも純正イメージを見事に反映している。サウンドはもとより、デザイン面でもデモカーには見どころが満載なので要チェックだ。

◆メルセデスやBMWの車種専用キットを

リアルに体験できるデモカーを用意する

次のデモカーはメルセデス・ベンツC200だ。このデモカーの狙いは明確。メルセデス用の車種専用キットを取り付けた際のサウンドをリアルに体験できること。

フロントスピーカー(センタースピーカー含む)には車種専用キットのES80K for MBを取り付け。さらに足もとスペースには純正スピーカーのベースを加工して専用バッフルを作り込んでミッドバスとしてES165Kをインストール、フロント3ウェイとしている。さらにサブウーファーにはE25KXをシステム。フォーカルのスピーカー群をまとめて聴ける環境音を整えた。

システムはヘリックスのDSPアンプであるP-SIXを使ってコントロール&増幅する。デモカーらしく「ミッドバスをステレオで鳴らすとどうなる?」「センタースピーカーの有無で音はどう変わる?」「サブウーファーの有無による影響は?」など、フロントスピーカーに加えて、ユーザーが気になるさまざまなシステムを体験できる仕組みとなっている。

またBMW420iもデモカーとして用意。こちらもBMWユーザーが手軽に取り付けできることから注目を集めている車種専用キットであるES100K for BMWをインストールする。メルセデスの車種専用キットと同じく純正位置にトレードイン取り付けできるキット。内装の加工も一切無く純正と同じ仕上がりなのも人気が高い秘密。シート下にはサブウーファーのIFBMW-SUB.V2を設置。システムのコントロールにはDSPアンプのPLUG&PLAY 1080を用いる。BMWユーザーには車種専用キットの音確認に絶好のデモカーとなった。

◆お目当てのデモカーの試聴きっかけに

プロショップに出かけるのも良いだろう

もう一台のデモカーはヴォクシー。このデモカーにはフォーカルのエントリークラス・スピーカーであるISS170(2ウェイセパレートモデル)をインストール。サブウーファーにはフォーカルのパワードサブウーファーであるIBUS2.0をシステム。ヘッドユニットとしてはアルパインのビッグXを用いるという多くのユーザーが親近感を持つスタンダードなシステムなのも特徴。スピーカー交換でどこまで音が進化するのかを聴くには絶好のデモカーだ。

このように超ハイエンドのパナメーラから車種専用キットを取り付けたメルセデス/BMW、さらにはエントリースピーカーをインストールしたヴォクシーまで、それぞれ方向性の異なる4台ものデモカーを用意する同ショップ。ここまでデモカー環境の整ったショップも数少ないだろう。愛車と同じまたは近いデモカー環境があるのも同ショップの強みだ。デモカーを聴くことで愛車との音の違いをリアルに体験できスピーカーのチョイスの指標にもなる。

メルセデスの車種専用キットにはK2パワーシリーズとフラックスシリーズの2種類のスピーカーユニットを用いたキットがある。どちらが良いのかが迷った場合は同ショップのデモボードで聴き比べてみるのも良いだろう。そんなかゆいところに手が届く試聴環境を整えているのも多くのユーザーに対応してきた経験値豊かな同ショップならではのポイントだ。

デモカーを聴きに来店する客も多いという同ショップ。プロショップは初心者ユーザーには少し敷居が高いものの、デモカー試聴は来店のきっかけにもなるので思いきって出かけてみよう。オーディオの良さをあらためて実感できるデモカーの試聴。徹底活用してオーディオライフをもっと充実させよう。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

このほかのカースピーカー ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. トヨタ・シエナ の2024年モデル

    トヨタのハイブリッドミニバン『シエナ』がスポーティ性を強化 10月発売

    自動車(本体)
    2023.09.28 09:03
  2. スズキ・スイフト コンセプト

    スズキは新型EVや「スイフト」「スペーシア」のコンセプトカーを出展【ジャパンモビリティショー2023】

    自動車(本体)
    2023.10.03 12:18
  3. マツダ CX-30(米国仕様)

    マツダ『CX-30』、2.5ターボは250馬力…2024年型

    自動車(本体)
    2023.09.26 12:35
  4. ニッサン ハイパーアーバン

    日産『ハイパーアーバン』発表、ジャパンモビリティショー2023出展予定のEVコンセプト

    自動車(本体)
    2023.10.03 12:39
  5. コムテック ZDR055

    STARVIS 2搭載で画質向上、新型2カメラドラレコ「ZDR055」発売…コムテック

    ドライブレコーダー
    2023.10.03 11:40

総合ニュースランキング

  1. 「CAPCOM AUTUMN SALE」

    Switch「ファイナルファイト」「大魔界村」が各100円など、カプコンAUTUMN SALE

    Nintendo Switch ソフト
    2023.10.03 00:01
  2. お手軽こたつ「ちょいこた」

    超小型おひとりさま用こたつ「ちょいこた」が発売、天板の角度を調整できる

    電気毛布・ひざ掛け
    2023.10.02 16:12
  3. ※画像は「ラッキー・ストライク・ダーク・メンソール・glo hyper用」「ラッキー・ストライク・ダーク・イエロー・メンソール・glo hyper用」のイメージ

    本日10月1日から「ラッキー・ストライク」が50円値下げ、glo hyper用タバコが価格改定

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.10.01 00:02
  4. 「Fasoul C1

    「IQOS ILUMA」との互換をうたう加熱式タバコデバイス「Fasoul C1」発売、3,850円

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.10.01 00:01
  5. Surface Laptop Studio 2

    マイクロソフト、Core i7-13700H搭載の2in1「Surface Laptop Studio 2」本日10/3発売

    ノートパソコン
    2023.10.03 06:50

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • ルノー・カーディアン のティザー写真
  • スバル WRX TR のティザー写真
  • everedge IZUMI PREMIUM IZF-E863
  • デジモンペンデュラムCOLOR 1 NATURE SPIRITS
  • 2P-B2SE512G