ヨコハマの新スタッドレスタイヤ「アイスガード ファイブ プラス」登場
横浜ゴムは2015年6月22日、乗用車用スタッドレスタイヤブランド「iceGUARD(アイスガード)」の新製品「アイスガードiG50」(以下、通称:アイスガード ファイブ プラス)を、同年8月1日から順次発売すると発表した。
今回の「アイスガード ファイブ プラス」は、従来品「アイスガード ファイブ」の「氷に効く」「永く効く」「燃費に効く」という3つのコンセプトを継承しながら、スタッドレスタイヤで特にニーズの高い氷上性能と省燃費性能のさらなる向上を目指して開発された。
氷上性能においては、従来の「新マイクロ吸水バルーン」「ブラックポリマーU」に加え、従来比で最大30倍の大きさとなる「エボ吸水ホワイトゲル」を新たに採用。これにより路面への密着性を高めるとともに、スリップの原因となる氷表面の水膜吸水率をアイスガード ファイブ比で20%向上させている。 トレッドパターンは、氷上・雪上路面に最適化された従来の非対称パターンを継承。進化した「スーパー吸水ゴム」との相乗効果によって、氷上制動性能はアイスガード ファイブ比で7%向上したという。
省燃費性能では、新開発の「低発熱ベースゴム」をトレッド下層に採用することで、タイヤの剛性を保ちつつ、エネルギーロスを低減させた。また、低燃費タイヤブランド「BluEarth(ブルーアース)」の先進サイドプロファイル技術である「たわみ制御プロファイル」を継続採用。これらにより、転がり抵抗をアイスガード ファイブ比で7%低減している。
サイズは135/80R13 70Q〜265/35R19 94Qの全104サイズで、価格はオープンプライス。
(webCG)

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
このほかのタイヤ ニュース
-
BFグッドリッチからスポーツタイヤの新製品「ジーフォース フェノムT/A」が登場
日本ミシュランタイヤは2023年1月26日、BFグッドリッチブランドの新製品「g-Force P…
2023.01.27 05:05 -
GRMNヤリス サーキットパッケージ、横浜ゴム「ADVAN A052」を新車装着
横浜ゴムは、トヨタ『GRヤリス』のフルチューンモデル『GRMNヤリス サーキットパッ…
2023.01.26 11:10 -
ダンロップが提案するクルマ好きの空間「otona GARAGE」…東京オートサロン2023
東京オートサロン2023での、ダンロップブースのテーマは「DUNLOP otona GARAGE」。…
2023.01.19 05:15
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
マツダのロータリーエンジンが復活、新たな姿で…MX-30 e-SKYACTIV R-EV[詳細画像]
自動車(本体)2023.01.25 13:42 -
日産 スカイライン のインフィニティ版、3色に変化するボディカラー設定…米2023年型
自動車(本体)2023.01.25 14:00 -
トヨタの豊田章男社長が退任 新社長は佐藤恒治氏
自動車(本体)2023.01.26 16:40 -
ダイハツがアイドリングストップしない新グレードを「タント」「タフト」「ムーヴ キャンバス」に設定
自動車(本体)2023.01.24 15:06 -
ホンダ シビック ハイブリッド 、2024年米国導入へ…日本にないセダンも用意
自動車(本体)2023.01.26 16:05
総合ニュースランキング
-
ソニーが再び値上げ、カメラは「α7 IV」「α7C」などが価格改定の対象に
デジタル一眼カメラ2023.01.26 11:00 -
ブレード型「IQOS(アイコス)」専用タバコの販売が終了、2024年1月をめどに
電子タバコ・加熱式タバコ2023.01.23 13:54 -
2,000円オフ、「IQOS ILUMA(アイコスイルマ)」割引プログラムが1/23から順次開始
電子タバコ・加熱式タバコ2023.01.23 12:48 -
楽天モバイル、3年間月額3,685円のホームルーター専用料金プラン「Rakuten Turbo」
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信2023.01.26 11:42 -
80年代のデザインを再現、Bluetooth搭載ラジカセ「SCR-B7」ドウシシャが一般発売
ラジカセ2023.01.24 12:58
読んでおきたい まとめ記事
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ