【メッツラー クルーズテック 試乗】フルフェイスでハーレー!? イマドキのハイグリップ二輪タイヤ…青木タカオ
「ハーレーはもうコーナリングを苦手としない!」
そう言わんばかりの新作タイヤがメッツラーから登場した。『CRUISETEC(クルーズテック)』だ。イタリア・シチリア島にて開かれたジャーナリスト向け試乗会で、徹底的に乗り込んできた。
まず説明しておきたいのが、最近のアメリカンVツインクルーザーが昔とだいぶ変わってきていることだ。そして、お気づきの人もいるかもしれない。ハーレーやインディアンなどに乗るライダーの一部が、フルフェイスのヘルメットを被ってスポーティなライディングを楽しんでいる。
一昔前なら、味わい深いエンジンを堪能しつつ長い距離を走るのが、その醍醐味だったはず。しかし最近はエンジンがハイパワー化し、足まわりもスポーツバイクのように強化され、倒立フロントフォークやモノショック式サスペンションを備えたモデルも珍しくない。
カスタムも昔なら装飾やマフラー、快適装備の追加がメインであったはずだが、そうしたハイパフォーマンス系クルーザーに乗るユーザーらはより高性能を求めてエンジンをチューンナップしたり、ホイールやブレーキ、サスペンションなど足まわりを強化するなど、スポーツモデルに乗るライダーと変わらないモディファイを施している。
◆スポーツライディングを楽しむライダーのために
シチリア島で筆者を待っていたメッツラーの2輪タイヤ開発責任者 サルヴァトーレ・ペニーズィ氏は、「現在のクルーザー乗りたちは、もう既存のタイヤでは満足できなくなっているのです」と、力を込めた。そして、さらにこう続ける。
「最新のアメリカンクルーザーは高性能なエンジンや足まわりを獲得し、スポーティなライディングを実現しました。我々は市場の要望を聞き、もっとハイパフォーマンスなタイヤが求められていることがわかったのです」
試乗車としてハーレーダビッドソン『ファットボブ』や『アイアン1200』、インディアン『スカウト』などが用意され、いずれもクルーザーながら“走り”も重視した新世代モデルたち。クルーザーながら豪快なスポーツライディングが味わえる。具体的には、こうした機種たちがクルーズテックのメインターゲットとなる。
◆身のこなしが軽く、カーブが待ち遠しい!
メッツラーのスタッフが案内してくれた試乗コースは、従来ならクルーザーには似つかわしいものだった。石畳の美しい街並みをさっさと抜け、ハイウェイをかっ飛ばすと、あとはワインディング三昧。まるでスポーツバイクのテストコースのようだ。
しかしカーブを駆け抜けると、すぐに意図することがわかった。クルーズテックはコーナリング性能が高い。それを存分に味わって欲しいというコース設定になっている。
まず初期旋回がヘヴィになりがちなのが、こうしたクルーザーたちだが、コーナーエントリーがスムーズでクイックだから驚く。これをサルヴァトーレ氏に話すと、「前輪のトレッドパターンを細かく刻むことで、車体がシャープに寝ていくことを実現しました」と教えてくれた。
旋回中はしっとりとした接地感があり、ステップが路面を擦っても安心してフルバンクを維持していられる。前後タイヤのトラクションがしっかりかかり、アクセルをより大胆に開けていけるのだ。
◆ウェットや冷間時も強い!
リアのコンパウンドはセンターとショルダーとで分けられ、長距離を走っても真ん中だけが極端に擦り減ってしまうことを防いだ。均一性のある摩耗で、軽快なハンドリングを維持する構造としているのも見逃せない。
高速道路でも安定感があり、乗り心地も良好。微振動やノイズもなく、衝撃吸収性に優れ、1日ずっと乗り続けたが疲労感が少なかったことも付け加えておこう。
そしてさらに、たっぷり水をまいたクローズドコースも走ったが、排水性に優れる溝のパターンと耐候性の高いコンパウンド配合により、濡れた路面や冷間時にも強いことがわかった。
クルーザーでワインディングをスポーティに走りたい人に、待望のハイパフォーマンスタイヤがデビュー。日本では2019年7月より発売予定だ。
■5つ星評価
グリップ:★★★★★
フットワーク:★★★★
コンフォート:★★★★★
ウェット:★★★★
オススメ度:★★★★★
青木タカオ|モーターサイクルジャーナリスト
バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。最新バイク情報をビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説し、休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持されている。現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアにて執筆中、バイク関連著書もある。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
このほかのタイヤ ニュース
-
レクサス UX300e、ミシュラン プライマシー3を純正装着
日本ミシュランタイヤは、コンフォートタイヤのミシュラン『プライマシー3』が、レ…
2021.02.18 05:55 -
グッドイヤーから快適性を重視したミニバン用タイヤ「エフィシェントグリップRVF02」登場
日本グッドイヤーは2021年2月1日、ミニバン専用タイヤの新製品「EfficientGrip(エ…
2021.02.03 06:01 -
新型スポーツタイヤ「コンチネンタル・エクストリームコンタクトDWS06プラス」登場
コンチネンタルタイヤ・ジャパンは2021年2月2日、スポーツタイヤの新商品「エクスト…
2021.02.03 05:55
自動車・バイクニュースランキング
-
三菱 アウトランダー 新型発表、日本導入は…順次
自動車(本体)2021.02.24 09:04 -
レクサス IS に5.0リットルV8搭載!!…IS500 Fスポーツ・パフォーマンス 登場
自動車(本体)2021.02.24 09:11 -
BMW X6 第3世代が早くも大幅改良へ!デュアル湾曲スクリーン初搭載
自動車(本体)2021.02.24 06:27 -
意外と本格派?貴重な3列シートSUV、メルセデスベンツ GLB250 4MATIC[詳細画像]
自動車(本体)2021.02.24 06:25 -
BMW 7シリーズ 次期型ラインアップ情報を独占入手!「i7」の頂点には「M60」
自動車(本体)2021.02.24 06:30
総合ニュースランキング
-
肌と密着した透明スーツを表現、「Figure-riseLABO 式波・アスカ・ラングレー」発売日決定
プラモデル2021.02.23 06:55 -
バンダイ、“究極のガンプラ”「PG UNLEASHED RX-78-2」2月生産分を一般発売へ
プラモデル23時間前 -
おひとりさま用プライベート空間「家ナカ秘密基地テント」が6,980円で発売
ゲーム周辺機器2021.02.22 12:23 -
スタイリッシュにアップグレードしたHGプラモ「1/144 エルガイム」の発売日決定
プラモデル2021.02.23 07:10 -
アイコス展開のPMJ、新加熱式タバコ「lil HYBRID introduced by IQOS」を全国で発売
電子タバコ・加熱式タバコ2021.02.10 10:00
読んでおきたい まとめ記事
-
割引や販路拡大など、アップル「iPhone 12/12 mini」の販売に新たな動き
-
【2月のトミカ】サスペンション搭載の「ホンダ シビック TYPE R」など
-
【新生活2021】花粉やホコリを賢くお掃除! 「ロボット掃除機」最新モデルをチェック
-
品不足による高騰も!? 注目を集めるビデオカードの2021年新製品まとめ
-
【新生活2021】1kg台で4万円台も!! コスパにすぐれたRyzen搭載モバイルノートPCまとめ
-
【新生活2021】縦型洗濯機まとめ 各メーカー最新モデルをピックアップ
-
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
-
【2月第3週の値下げまとめ】グロー・ハイパーやASUSスマホ、お絵描きタブなどお得に
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- 車載用FMトランスミッター