BMWモトラッド初の「M」、『M 1000 RR』を2021年に発売予定
BMWの二輪部門のBMWモトラッドは1月20日、BMW モトラッド初の「Mモデル」、BMW 『M 1000 RR』を2021年に発売すると発表した。
BMWモトラッドは2018年、モーターサイクル向けにMを導入すると発表して以来、Mのオプション装備と「Mパフォーマンスパーツ」を発売してきた。そして2021年、BMW モトラッド初のMモデルを発売する。BMW M 1000 RRは、『S 1000 RR』をベースとしたMモデルになる。
◆カーボン製Mウイングレットを開発
開発においては、エアロダイナミクス性能が重視された。レースで勝利するために必要不可欠な最高速を、可能な限り高くしたという。また、加速時のホイールと路面とのコンタクトを可能な限り高めることをも目指した。サーキットと風洞施設でのテストを通じて、フロントトリムのクリアコートのカーボン製Mウイングレットが開発された。
このMウイングレットは、速度に応じて空力的なダウンフォースを生成し、ホイールロードを増大させる。フロントホイールのホイールロードの増大によって、ウィリーの傾きが相殺され、トラクションコントロールの制御が減り、さらに多くの駆動力が加速に変換され、ラップタイムの短縮が可能になる。カーブやブレーキング時にも、ウイングレットは効果を発揮する。ダウンフォースによって遅めのブレーキングが可能になり、コーナリング安定性が向上するという。
◆BMW の二輪車初のMブレーキ
シャシーには、センターピースにアルミ製ブリッジフレームを採用した。倒立フォークは最適化され、セントラルスプリングストラットは、ブルーのスプリングと「フルフローター・プロ・キネマティクス」を組み込んでいる。シャシー開発の主要な目標は、サーキットでのラップタイムを可能な限り短縮することとした。動力性能の最適化、ブレーキングとアンチスクワット制御に関しても、細心の注意が払われたという。
M 1000 RRは、四輪車のMカーと同様のMブレーキが装着された初のBMWのモーターサイクルだ。スーパーバイク世界選手権でのレーシングブレーキの経験を生かして開発され、最大限のフェード安定性と制御性を発揮することを狙った。Mブレーキキャリパーは陽極酸化処理でブルーにコーティングされ、Mロゴが付く。Mカーボンホイールも装着されている。
メーターパネルには、「Mスタートアニメーション」が備わる。オプションの「アクティベーションコード」を使用すると、メーターパネルのOBDインターフェースを通じて、M GPSラップトリガーとM GPSデータロガーを使用するためのデータが得られる。
◆エンジンの最高回転数は15100rpmに引き上げ
M 1000 RRに搭載される水冷式直列4気筒エンジンは、S 1000 RRのパワートレインがベースだ。レーシングスポーツエンジンに適したように変更を加えた可変バルブタイミングと、バルブリフトのBMW「シフトカム」テクノロジーを採用している。
最大出力は212ps/14500rpm、最大トルクは11.5kgm/11000rpmを獲得する。このエンジンは最高回転数が15100rpmに引き上げられるなど、技術的な変更を受けた。例えば、新しいマーレ社製の2リング鍛造ピストン、燃焼室の変更、13.5に上昇した圧縮比、長く軽くなったパンクル社製のチタン製コネクティングロッド、スリムに軽くなったロッカーアーム、新しいダクト形状の完全機械加工したインテークポート、最適化したカムシャフトとインテークエリアなどがある。軽量エグゾーストシステムもチタン製だ。
エンジンは、サーキットでのドライビングダイナミクスに重要な6000〜15100rpmの回転域において、ベースモデルのパワートレインよりもさらにパワフルになった。このエンジンを、車両重量192kgの軽量ボディに組み合わせている。
このBMW モトラッド初のMモデル、BMW M 1000 RRが2021年に発売される。BMWモトラッドは2021年、さまざまな新型車を発売する予定で、そのハイライトの1台がM1000RRになる、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
BMW(bmw)のバイク(本体) ニュース
-
【BMW M 1000RR】二輪初のMモデルの価格は378万3000円…2月より受注開始
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWモトラッド初となるMモデル『M1000RR…
2021.01.27 06:30 -
BMWが二輪初のMモデル「M1000RR」を発表 レースでの使用も想定したスーパースポーツモデル
BMWジャパンは2021年1月26日、BMWモトラッドとしては初の“Mモデル”となる「M1000R…
2021.01.27 06:21 -
【BMW M 1000RR】4輪の高性能チューニング、“M”がバイクになった
BMWのサブブランドである「M」が2輪バイクを手掛けるとどうなるか。26日、BMWジャパ…
2021.01.27 06:02
このほかのバイク(本体) ニュース
自動車・バイクニュースランキング
-
ホンダの「自動運転レベル3」対応モデル「レジェンド ハイブリッドEX・Honda SENSING Elite」がデビュー
自動車(本体)2021.03.04 15:40 -
サンコー、モバイルバッテリー機能付き「電動エアコンプレッサーmini」
その他のカー用品2021.03.04 09:50 -
ドゥカティ ムルティストラーダV4 新型、3月13日発売決定…価格は288万円より
バイク(本体)2021.03.03 16:30 -
【ホンダ レジェンド 新型】初の自動運転レベル3…合言葉は「世界をあっと驚かそう」
自動車(本体)23時間前 -
アストンマーティンの1160馬力HVハイパーカー、『ヴァルキリー』…2021年後半から納車開始
自動車(本体)2021.03.03 06:00
総合ニュースランキング
-
ドコモオンライン、新プラン「ahamo」契約予定のユーザーへ注意事項を公開
スマートフォン2021.03.04 10:40 -
ドコモ、新プラン「ahamo」で契約できないスマートフォンの機種名を公開
スマートフォン2021.03.01 12:13 -
NEC、SIMフリーモバイルルーターのスタンダードモデル「Aterm MR10LN」
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信2021.03.03 10:52 -
ドコモ「ahamo」で利用できないサービスなど、プラン変更時の注意事項が公開
スマートフォン2021.03.02 15:05 -
期間限定17,490円、gooがシャープ5Gスマホ「AQUOS sense5G」発売
スマートフォン2021.03.03 07:00
読んでおきたい まとめ記事
-
チェックしよう。ドコモ新プラン「ahamo」で「できること」「できないこと」
-
【2月のトミカ】サスペンション搭載の「ホンダ シビック TYPE R」など
-
【新生活2021】花粉やホコリを賢くお掃除! 「ロボット掃除機」最新モデルをチェック
-
【新生活2021】お買い得はどれ? 高コスパなテレビ2021年新製品まとめ
-
【新生活2021】1kg台で4万円台も!! コスパにすぐれたRyzen搭載モバイルノートPCまとめ
-
【新生活2021】縦型洗濯機まとめ 各メーカー最新モデルをピックアップ
-
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
-
【2月第3週の値下げまとめ】グロー・ハイパーやASUSスマホ、お絵描きタブなどお得に
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- 車載用FMトランスミッター