ハーレーダビッドソンが「パン アメリカ1250」を発売 ブランド初のアドベンチャーモデル
ハーレーダビッドソン ジャパンは2021年2月24日、オンロードとオフロードの双方の走行に適した大型二輪モデル「パン アメリカ1250/パン アメリカ1250スペシャル」を発表。同日、予約販売を開始した。
新開発の水冷DOHCエンジンを採用
パン アメリカ1250は、ハーレーダビッドソンとしては初となるアドベンチャーツーリングモデルであり、新開発の「Revolution Max(レボリューションマックス)1250」エンジンや、タッチパネルを用いたライディングモードセレクター、パン アメリカ1250スペシャルに装備される電子制御サスペンションなど、新機軸が多数取り入れられている。
エンジンは既述の通り新開発の1252cc水冷V型2気筒DOHC 4バルブ(1気筒あたり)で、レブリミットは9500rpm。128N・m/6750rpmという最大トルクを発生し、オフロード走行に適したスムーズなローエンドトルクと、低速でのスロットルコントロールに重点を置いたチューニングを特徴としている。
一方車体については、このエンジンをフロントフレームやミッドフレーム、テールセクションを支持する剛体として用いることで、フレームの省略と軽量化、シャシー剛性の強化を実現。オフロードで求められる正確で俊敏なハンドリングに寄与しているという。
上級グレードには足つき性を高める車高調整機能も
またシャシーでは、上級モデルに装備される電子制御式セミアクティブフロント/リアサスペンションも特徴となっている。このシステムはSHOWA製のサスペンションとハーレー独自開発のソフトウエアを組み合わせたもので、センサーが感知する車速や加減速、ロール角、ロールレート、スロットル開度、ブレーキトルクなどに反応して、減衰力を常時最適にコントロール。モーターサイクルの快適性を維持するとしている。
このほかにも、同サスペンションには乗員や荷物の重さを感知して、リアのプリロードを自動調整する「ビークルロードコントロール」や、静止・停車中にはシート高を低くし、走行中は最適な車高に自動で切り替わる「アダプティブライドハイト(ARH)」といった機能も採用。特に後者は、アドベンチャーモデルで起こりがちな足つき性の悪さを解消する新機能となっており、シート高はローポジションで830mm、ハイポジションで873mmとなるほか、ライダー自身も5つのサブモードからシート高の制御を選択できるという。
ブレーキもブレンボと共同開発した全く新しいもので、フロントにラジアルモノブロック4ピストンキャリパーを採用することで軽量化と高い剛性を実現。ディスクローターはフロントがφ320mmのデュアル、リアφ280mmのシングルローターとなっている。またフロントブレーキに関してはマスターシリンダーも軽量設計の新型となっており、レバーのレスポンスを調整する機能も備わっている。
ライディングをサポートする充実した装備と機能
このほかの機能も充実しており、パン アメリカ1250/パン アメリカ1250スペシャルともに6.8インチTFTタッチスクリーンと、状況に応じて車両の各制御を切り替えられるライディングモードセレクターを装備している。走行モードは5種類で、「スポーツモード」「レインモード」「オフロードモード」に加え、前輪を持ち上げて障害物をクリアするなどといった、高難度なオフロード走行向けの「オフロード+モード」、ライダー自身がアレンジ可能な「カスタムモード」も用意している。パン アメリカ1250スペシャルでは、選択されたモードに応じて電子制御サスペンションの減衰力制御も切り替わる。
また安全装備として、車両にかかるトラクションに合わせてエンジン出力を制御し、予期せぬ状況や悪路走行時にライダーがバイクを制御するのを助ける「RDRSセーフティーエンハンスメント」や、タイヤ空気圧モニタリングシステムなども採用。転倒時にラジエーターを保護する鋼管製のブラシガードや、クランクケースを保護するアルミ製のスキッドプレート、メンテナンスやタイヤ交換などの作業を容易にするセンタースタンドも装備している。
価格はパン アメリカ1250が231万円から、パン アメリカ1250スペシャルは273万1300円から。後者には既述の電子制御サスペンションのほか、アダプティブヘッドランプやヒーター付きハンドグリップおよびハンドウインドディフレクター、ステアリングダンパーも装備される。
(webCG)

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ハーレーダビッドソン(HARLEY-DAVIDSON)のバイク(本体) ニュース
-
ハーレー初のアドベンチャーツーリング『パンアメリカ1250』予約受注開始…価格は231万円より
ハーレーダビッドソンジャパンは、初のアドベンチャーツーリングモデル『パンアメリ…
2021.02.26 11:30 -
ハーレー2021年モデル25車種、予約受注開始…新クルーザー『ストリートボブ114』登場
ハーレーダビッドソンジャパンは、2021年モデル全5ファミリー25車種を発表し、1月20…
2021.01.22 06:18 -
ハーレーダビッドソンが日本における2021年モデルのラインナップを発表
ハーレーダビッドソンジャパンは2021年1月20日、同ブランド2021年モデルのラインナ…
2021.01.21 06:22
このほかのバイク(本体) ニュース
-
スズキ、ジクサー250シリーズのカラーリング変更へ
スズキは、ロードスポーツバイク『ジクサー250』シリーズのカラーリングを変更し、…
2021.04.13 11:00 -
ヤマハ発動機、最大出力350kWのEV向け電動モーターユニットを開発…人とくるまのテクノロジー2021に出展予定
ヤマハ発動機は、業界最高クラスの出力密度を実現する電動モーターユニットを開発し…
2021.04.13 05:45 -
アプリリア RX125/SX125、2021年モデル発売…新エンジン搭載&ニューグラフィック
ピアッジオグループジャパンは4月2日、アプリリアのフルサイズ125ccオフロード『RX1…
2021.04.06 06:11
自動車・バイクニュースランキング
-
トヨタが新型「レクサスES」を世界初公開【上海ショー2021】
自動車(本体)2021.04.12 12:45 -
レクサス ES 改良新型、世界初公開へ…上海モーターショー2021
自動車(本体)2021.04.12 14:30 -
装備を割り切って実現した贅沢な“ひとり旅”、リンエイの軽キャンパー…ジャパンキャンピングカーショー2021
自動車(本体)2021.04.05 11:25 -
メルセデスベンツの小型電動SUV『EQA』、世界受注が2万台に…発表から2か月半
自動車(本体)2021.04.12 06:16 -
GR 86 新型&スバル BRZ 新型がSUPER GT岡山に登場
自動車(本体)2021.04.12 08:35
総合ニュースランキング
-
特別価格110円など、IIJがMNP限定の「スマホ大特価セール」を開催
スマートフォン2021.04.12 11:11 -
「鬼滅の刃」煉獄杏寿郎が“炎の呼吸エフェクト”付きでフィギュア化、4/29発売
フィギュア2021.04.11 06:57 -
ソニー、認知特性プロセッサー「XR」搭載の4K有機EL/液晶テレビ「BRAVIA XR」など
薄型テレビ・液晶テレビ2021.04.12 14:08 -
トヨタが新型「レクサスES」を世界初公開【上海ショー2021】
自動車(本体)2021.04.12 12:45 -
ソニー、特番ドラマの先行予約に対応&アプリが完全無料化したBDレコーダー全9種
ブルーレイ・DVDレコーダー2021.04.12 14:35
読んでおきたい まとめ記事
-
iPhone 12も割引、ユーザー注目の「goo Simsellerスマホセール」は4月16日11時まで
-
【4月のトミカ】1/58の「トヨタ ヤリスWRC」がトミカプレミアムに登場
-
【新生活2021】今こそ“おいしい巣ごもり”を、自炊派向けオーブンレンジまとめ
-
【新生活2021】温度調整や保温も可 もっと便利になった最新「電気ケトル」まとめ
-
【新生活2021】花粉対策から通年利用まで、空気清浄機 最新モデルまとめ
-
【新生活2021】データ管理はまかせた! スマホ連携できる「体重計・体組成計」まとめ
-
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
-
【4月の値下げまとめ】楽天モバイルの無料新キャンペーンや最大40%オフ家電セール
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- 車載用FMトランスミッター