2021年06月02日 15:41

トライアンフが「スピードツイン」の2021年モデルを発表 エンジンや足まわりを大幅改良

英トライアンフは2021年6月1日、大型ネイキッドモデルの新型「スピードツイン」を発表した。日本での販売開始は同年8月を予定している。

出力を高めつつ環境性能も向上

スピードツインは、クラシックなデザインと高い運動性能を併せ持つ「モダンクラシック」シリーズの高性能モデルとして、2019年2月に登場。今回発表された2021年モデルでは、エンジンや足まわりを中心に大きく手が加えられ、運動性能のさらなる向上が図られた。

排気量1.2リッターの水冷4ストローク並列2気筒エンジンについては、高圧縮ピストンの採用やポートの改良、カムプロファイルの見直しによりパフォーマンスを向上。従来モデルより3PS高い100PS/7250rpmの最高出力を実現した。また中回転域でのトルクの増強も図られており、112N・mの最大トルクを従来モデルより500rpm以上低い回転域で発生。トルクカーブもよりなだらかなものとなった。さらに軽量なクランクシャフトや新しいオルタネーターの採用によって慣性を17%低減し、レスポンスの向上と高回転化を実現。レッドゾーンを従来モデルより500rpm引き上げている。

排気系も刷新しており、ヘッダーパイプはキャタライザーを車体の内側に隠すことにより、ストレートでスムーズなデザインを実現。新たに採用されたブラシ仕上げのステンレススチール製メガホンツインアップスウェプトスポーツサイレンサーは、「深みのあるハスキーな咆哮(ほうこう)を実現」(報道資料より)しているという。

こうしたパフォーマンスやライドフィールに関わる改良に加え、新型スピードツインでは排ガス性能も強化。欧州の環境規制「ユーロ5」に適合している。

刷新されたフロントの足まわりに注目

足まわりについても、より精緻で俊敏、かつダイナミックなライドフィールが得られるよう改良が加えられている。

具体的には、フロントサスペンションをマルゾッキ製のφ43mm倒立フォーク(カートリッジダンピング付き)に変更。フロントブレーキもブレンボ製の4ピストンラジアルモノブロックキャリパー「M50」とφ320mmのツインディスクの組み合わせとして強化しており、初期制動の食いつき感や、ブレーキフィール、フェード特性の改善を図ったという。

またホイールには、スリムな12スポークデザインが特徴の17インチ軽量キャストホイールを新採用。タイヤには高いグリップ力と高精度な操作応答性、高速安定性が特徴とされる、「メッツラー・レーステックRR」を組み合わせている。

このほかにも、3つの走行モードに合わせてスロットルレスポンスとトラクションコントロールの制御を切り替えるライディングモードセレクターも、システムをアップデート。アクセサリーで用意されるTPMS(タイヤ空気圧監視システム)を装備すると、メーター内のインフォメーションディスプレイでタイヤ空気圧のインジケーターにアクセスできるという。

価格は168万6000円〜171万2500円

新しくなったデザインも2021年モデルの特徴となっており、先述の12スポークアルミホイールやブラシ仕上げのステンレススチールマフラーに加え、アルマイト加工のヘッドライトマウントやマッドガードマウントを新採用。フューエルタンクのグラフィックも刷新されている。

カラーリングは「ジェットブラック」と「レッドホッパー」「マットストームグレー」の3種類。価格はジェットブラックが168万6000円で、その他の2色が171万2500円となっている。

(webCG)

記事提供:webCG
記事提供:webCG

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

トライアンフ

価格.comで最新価格・クチコミをチェック!

トライアンフ(TRIUMPH)のバイク(本体) ニュース

もっと見る

このほかのバイク(本体) ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. レクサスRZ

    電気自動車専用モデル「レクサスRZ」が正式デビュー 発売記念の特別仕様車も登場

    自動車(本体)
    2023.03.30 14:29
  2. スバル ・アウトバック・ウィルダネス

    スバル「ウィルダネス」、第三弾を予告…実車はニューヨークモーターショー2023で発表予定

    自動車(本体)
    2023.03.30 12:18
  3. スバル STI E-RA CONCEPT(東京オートサロン2022)

    スバル『STI』、電動化を加速か…「STe」の商標登録をドイツで申請

    自動車(本体)
    2023.03.29 15:16
  4. レクサスUX300e

    電気自動車「レクサスUX300e」の改良モデル登場 航続距離が512kmにアップ

    自動車(本体)
    2023.03.30 14:45
  5. ホンダ e:Nシリーズ第2弾プロトタイプ(イメージ)

    『e:N』シリーズ第2弾プロトタイプ、ホンダが上海モーターショー2023で初公開へ

    自動車(本体)
    2023.03.30 08:30

総合ニュースランキング

  1. 「小型対流形石油ストーブ SZ-F32」

    コロナ、アースカラーでランタンモチーフの小型対流形石油ストーブなど3モデル

    ヒーター・ストーブ
    2023.03.29 07:15
  2. 「ルパン三世 カリオストロの城」のフィアット500が1/12模型に、3000台限定発売

    ミニカー
    2023.03.28 11:52
  3. 「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」

    スクエニ、最大70%オフ「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」は本日3/29まで

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.03.29 00:01
  4. 「VLOGCAM ZV-E1L」

    ソニー、フルサイズセンサー搭載の最上位Vlogカメラ「VLOGCAM ZV-E1」

    デジタル一眼カメラ
    2023.03.30 10:14
  5. 「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」

    「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」が4/29発売決定、劇中のプロポーションを追求

    プラモデル
    2023.03.28 15:23

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • 「Beats Flex」限定エディション
  • AERO 14 OLED 9MFE2JPBB4SP
  • レクサス UX300e<ソニッククロム>
  • 「CAPCOM SPRING SALE」
  • バイリンガルシリーズ
  • 「VLOGCAM ZV-E1購入者限定レンズキャッシュバックキャンペーン」