カワサキ ニュース

2022年03月28日 17:41

国内メーカー初のACC搭載、『Ninja H2 SX SE』で2輪の新天地めざすカワサキ…東京モーターサイクルショー2022

3月25日から27日まで開催された「東京モーターサイクルショー2022」。カワサキブースの注目車輌としては新型『Ninja H2 SX SE』でしょう。車間距離を保ったまま自動追従してくれるACC(アダプティブクルーズコントロール)を国内2輪メーカーとして初搭載。バイクメーカーとしてはドゥカティ、BMW、KTMに続く第4例目となります。 

やっぱりカワサキがやってくれた!国内2輪メーカー初のACC搭載車両を展示

4輪メーカーではACCをはじめとする先進運転安全技術は、国内外問わず装着車両が増え、それこそ一定条件をクリアにすれば手放し運転(ハンズオフ)も可能なシステムも登場し始めています。自動運転化の技術はハード的には世界各国のOEMが同じ電子制御サプライヤーを使うことも増えているために技術的な差は少なく、あとはカメラ、レーダーなどのセンサーをどのくらい搭載出来る予算をその車に使えるかということになっています。また、自動運転を制御するソフト的な考えはもちろん各メーカーに委ねられるので、どこまで追従させ、どこで制御を切るのかには大きな差があります。

そんな先進運転安全技術ですが、2輪ではやっぱりカワサキから「来た!」というのが印象ですね。それでも4輪に比べ、やっぱり2輪の自動追従はまだまだ課題いっぱい。たとえば、4輪ほどの急ブレーキを自動で掛けさせることが出来ない。4輪は衝突回避の急ブレーキを掛けられますが、2輪では転倒の恐れがあるので、技術的には出来ても、ソフト的に急減速させられないということ。またレーンチェンジで車輌が傾きすぎると、自動追従を切る必要があります。いわゆるバンク角センサーにより、あるバンク角で追従機能を切らなければ、まだまだ安全に走れるかどうか解らないのが現状です。

2輪各メーカーがACCにおけるソフト的考えとして、どのまでを許容し、自動追従させるかとなります。ドゥカティとKTMでは、多少異なるソフトが組まれていました。そこの部分はカワサキはどのような制御にしているのか気になりますね。日本国内2輪メーカー第一陣として、カワサキから自動運転への道を切り開いていくのではと思わせるサイクルショーブースとなっていました。

他には、人気モデルの『Z900RS』に続く『Z650RS』も多くの人を集めていたのが印象的でしたね。また意外と多くのスペースを割いていたのが、ナンバー無しのライムグリーンコンペモデル、モトクロス『KXシリーズ』の大小排気量の展示が多く取られていたのも目に留まりました。対象は限られますが、バイクで遊び、楽しむことを多くの人に提案していることがカワサキのアソビ心を感じさるブースでした。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

カワサキのバイク(本体) ニュース

もっと見る

このほかのバイク(本体) ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. ホンダ・モトコンパクト

    ホンダ『モトコンポ』が電動スクーターとして再来…ハンドルやシートを折りたたんで運べる

    バイク(本体)
    6時間前
  2. マツダ CX-30 の「カーボンターボ」(米2024年モデル)

    マツダ『CX-30』に「カーボンターボ」仕様を新設定

    自動車(本体)
    2023.09.20 13:16
  3. トヨタ GR86 特別仕様車 RZ“40th Anniversary Limited”

    MT車にもアイサイト初搭載!トヨタ『GR86』が一部改良、「AE86」40周年記念モデルも

    自動車(本体)
    2023.09.22 15:09
  4. スバル BRZ STIスポーツ

    スバル BRZ、STIチューンの新グレード登場…MT車にもアイサイト搭載

    自動車(本体)
    2023.09.24 07:00
  5. トヨタ RAV4 ハイブリッド の2024年モデルの「ウッドランド・エディション」

    トヨタ RAV4 ハイブリッド、冒険仕様「ウッドランド」をアップデート…米2024年型

    自動車(本体)
    2023.09.22 17:40

総合ニュースランキング

  1. CB-STV-MRD

    イワタニ、カセットガスを採用した屋内外兼用ストーブ「マル暖」

    ヒーター・ストーブ
    2023.09.22 17:54
  2. 「電動フロアワイパー SWD-A」

    アイリス「電動フロアワイパー」が週間1位に、ボタンひとつで手軽に高速水拭き

    掃除機
    2023.09.22 13:11
  3. 「超合金魂 獣帝大獣神 GX-72 大獣神 & GX-78 ドラゴンシーザー」

    「恐竜戦隊ジュウレンジャー」大獣神&ドラゴンシーザーのセットが超合金魂に登場

    フィギュア
    2023.09.24 12:00
  4. 「METAL BUILD DRAGON SCALE 龍神丸(35th ANNIVERSARY EDITION)」

    「魔神英雄伝ワタル」35周年記念、DRAGON SCALE 龍神丸のカラーを鮮やかに刷新

    フィギュア
    2023.09.24 11:30
  5. 【9月の値下げ】Xperia20,000円還元やシャープ55,000円オフ、ゼンハイザー45%割引など

    スマートフォン
    2023.09.24 00:00

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • 光岡ビュートストーリー
  • ヤマハ R125 2023年モデル
  • 「プレスサンドメーカーミニ」新色ジンジャークッキー
  • 「トヨタ MR2 (AW11) 前期型 ホワイトランナー」
  • 「αサマーキャッシュバックキャンペーン」