ドゥカティ ニュース

2022年07月05日 05:30

ドゥカティのレース用電動バイク、最高速は275km/h…2023年「MotoGP」で供給開始

ドゥカティは6月30日、2023年から「MotoGP」の電動クラス「FIM Enel MotoEワールドカップ」(MotoE)に供給予定の電動バイクのドゥカティ『MotoE』に関して、モーターの出力などの詳細を発表した。

◆2023年からドゥカティが唯一の公式車両サプライヤーに

ドゥカティは2023年から、同レース唯一の公式車両サプライヤーになる。契約は2026年まで。ドゥカティは、2023年から4シーズンにわたって、MotoE ワールドカップ用のマシンを供給する。

コードネーム「V21L」の名前が与えられたプロトタイプは、「ドゥカティ・コルセ」チームとドゥカティの研究開発部門との間の緊密なコラボレーション、継続的なノウハウの共有により、パフォーマンスと電動モーターサイクルにおける軽量設計のベンチマークを達成することを目標に製作された。

MotoEプロジェクトは、ドゥカティの電動化の時代の始まりを示すものであり、ドゥカティの歴史上、重要なステップになるという。ドゥカティは、今後数か月にわたり、マシンの技術的進化に加え、プロジェクトに関する詳細な情報を、世界に向けて継続的に発信する予定だ。

◆モーターは最大出力150ps

モーターは最大出力150ps、最大トルク14.3kgmを引き出す。モーターの重量は21kgで、最大回転数は1万8000rpm。ドゥカティの技術仕様に従って、パートナーが開発した。イタリアのムジェロ・サーキットにおけるテスト走行では、最高速が275km/hに到達した。

5kgの軽量インバーターは、EVレースで使用される高性能モデルから派生したユニットだ。システム電圧は800V。電動パワートレインの出力を最大限に発揮して、パフォーマンスと航続の最大化を追求している。バッテリーパックの重量は110kgで、蓄電容量は18kWh。リア部分には、出力20kWの充電用ソケットが設置された。その内部には、円筒形セル1152個が格納されている。

冷却システムにより、過酷な走行条件でも温度が一定に保たれ、パフォーマンスや充電時間の点でもメリットをもたらす。ドゥカティMotoEはピットに入るとすぐに充電可能で、約45分でバッテリーを80%まで充電することができる。

シャシーの面では、リアにMotoGPに参戦している「ドゥカティ・デスモセディチ」に似た形状のアルミ製スイングアームを採用した。重量は4.8kg。テール部分とライダーシートを統合したリアのサブフレームは、カーボンファイバー製だ。ドゥカティMotoEの総重量は、225kgとした。

◆将来の市販電動バイクに技術を反映

レースの世界で開発された技術を、製品ラインナップに移植することにより、ドゥカティは高性能なモーターサイクルを市販することを可能にしてきた。FIM Enel MotoE ワールドカップもこの点で例外ではなく、参戦するマシンを製作することで、スポーティで軽量かつパワフルな電動バイク向けテクノロジーとテスト方法を開発することができるという。

ドゥカティは、2030年までに電動化モデルを製品ラインナップの主力に位置付ける「New Auto」戦略を掲げるフォルクスワーゲングループの一員だ。この戦略は、電動パワートレインへと変化を遂げるための最善の道筋を示しているという。

電動バイクの世界におけるドゥカティのこの最初のステップは、製品ラインナップの進化にも影響を与える。現在、この分野で最も重要な課題は、サイズ、重量、航続、充電ネットワークの拡充だ。FIM Enel MotoE ワールドカップにおけるドゥカティの経験は、テクノロジーや化学分野における進化とともに、製品の研究開発における基盤になる。その目標は、テクノロジーが許す限り、スポーティで、軽く、スリリングで、すべてのファンを満足させることができるドゥカティ製の市販電動バイクを製造する方法を研究すること、としている。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

ドゥカティのバイク(本体) ニュース

もっと見る

このほかのバイク(本体) ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. トヨタ・シエナ の2024年モデル

    トヨタのハイブリッドミニバン『シエナ』がスポーティ性を強化 10月発売

    自動車(本体)
    2023.09.28 09:03
  2. マツダ CX-30(米国仕様)

    マツダ『CX-30』、2.5ターボは250馬力…2024年型

    自動車(本体)
    2023.09.26 12:35
  3. 日産 デイズ

    日産 デイズ 改良新型を年内に発売…デザイン刷新、安全装備もさらに充実

    自動車(本体)
    2023.10.01 07:30
  4. トヨタ GR カローラ の2024年モデル(米国仕様)

    トヨタ GRカローラ に新グレード「プレミアム」…2024年型

    自動車(本体)
    2023.09.27 13:23
  5. マイナーチェンジした「日産デイズ」シリーズ。

    「日産デイズ」仕様変更 デザインを改め安全性能も強化

    自動車(本体)
    2023.09.29 17:50

総合ニュースランキング

  1. ※画像は「ラッキー・ストライク・ダーク・メンソール・glo hyper用」「ラッキー・ストライク・ダーク・イエロー・メンソール・glo hyper用」のイメージ

    本日10月1日から「ラッキー・ストライク」が50円値下げ、glo hyper用タバコが価格改定

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.10.01 00:02
  2. 「Fasoul C1

    「IQOS ILUMA」との互換をうたう加熱式タバコデバイス「Fasoul C1」発売、3,850円

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.10.01 00:01
  3. 【10月の値下げ】ドコモiPhone 14値下げ、新TORQUEの11,000円オフ、任天堂セールなど

    スマートフォン
    2023.10.01 00:00
  4. 最大70%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」が開始

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.09.29 10:14
  5. カローラ レビン AE92 GT-Z

    トヨタ「カローラ レビン AE92 GT-Z 」を1/24スケール模型で再現、本日9/30発売

    模型
    2023.09.30 08:00

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • Redmi Pad SE
  • 「AQUOS wish3」「OPPO Reno10 Pro 5G」「Lenovo TAB7」
  • 34WR50QC-B
  • NT-DC001
  • JJ-M56B