ホンダから500ccクラスの新型スクランブラー「CL500」が登場
本田技研工業は2023年3月23日、スクランブラースタイルの大型二輪モデル「CL500」を同年5月25日に発売すると発表した。
キーワードは「Express Yourself」
ホンダCL500は、街なかでもアウトドアでも映えるスクランブラースタイルと、アップライトなライディングポジション、扱いやすい出力特性のエンジンなどを特徴とする、ミドルクラスのネイキッドモデル。2022年の「EICMA」(ミラノモーターサイクルショー)で世界初公開された。「Express Yourself」をキーワードとし、ライダー自身を引き立たせ、多様なライフスタイルにあわせて気軽に楽しめるバイクを目指して開発したモデルとされている。
外観はシンプルなたたずまいを基本としつつ、特徴的なアップマフラーやタンクパッド、ワディング加工を施したフラットタイプのシートなどを装備することで、スクランブラーならではのスタイルを表現。カラーバリエーションは、カジュアルなイメージの「グリントウェーブブルーメタリック」、タフな印象の「マットアーマードグリーンメタリック」の2種類の設定となっている。
走行特性もスクランブラースタイルに見合うものとしており、剛性と重量バランスを最適化したダイヤモンドフレームに、余裕のあるストローク量を確保したサスペンションやセミブロックパターンのタイヤを採用。アップライトなライディングポジションとあいまって、舗装路からフラットダートまで、幅広い走行状況に配慮したつくりとなっている。
搭載されるエンジンは排気量471ccの水冷4ストローク直列2気筒DOHC 4バルブ(1気筒あたり)で、最高出力46PS、最大トルク43N・mを発生。低回転域から高回転域まで扱いやすく力強い出力特性を追求しているという。組み合わされる変速機は6段のマニュアルトランスミッションで、ドライブトレインにはクラッチレバーの操作荷重軽減とシフトダウン時の後輪ホッピングの軽減に寄与する、アシスト&スリッパークラッチも装備している。
販売計画台数は年間1500台。価格は86万3500円となっている。
(webCG)

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
メーカーサイト
ホンダ(honda)のバイク(本体) ニュース
-
【ホンダ XL750トランザルプ 試乗】終のバイクに“真ん中直球ストライク”の一台だった…西村直人
四輪車にSUVブームが訪れるずいぶんと前から、二輪車にはオールラウンダーモデルと…
2023.06.05 09:42 -
ホンダ GB350/GB350S、ニューカラー追加…7月6日発売
ホンダは、ロードスポーツモデル『GB350』と『GB350S』のカラーリングを一部変更し…
2023.05.29 06:00 -
ホンダが「GB350/GB350 S」の仕様の一部を変更 新しいカラーリングを採用
本田技研工業は2023年5月26日、350ccクラスのロードスポーツモデル「ホンダGB350/G…
2023.05.26 12:20
このほかのバイク(本体) ニュース
-
BMW二輪に第3の「M」、プロトタイプの写真公開…最高速280km/h
BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は6月6日、高性能バイク『M 1000 XR…
2023.06.08 06:00 -
トライアンフ、ストリートトリプル765 Moto2エディションの店頭デリバリー開始
トライアンフモーターサイクルズジャパンは、ネイキッドスポーツ『ストリートトリプ…
2023.06.05 06:30 -
さらなる軽量化を実現、アプリリア RS660 エクストリーマが日本上陸
ピアッジオグループジャパンは、アプリリアのライトウェイトスポーツ『RS660』の特…
2023.06.01 05:51
自動車・バイクニュースランキング
総合ニュースランキング
-
ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SO-51D」の発売日を決定
スマートフォン2023.06.07 11:36 -
最大1440W入力の「ターボ充電」機能付き1152Whポータブル電源が本日6/8発売
ポータブル電源2023.06.08 06:45 -
100円玉投入でプレイ可能、遊べる貯金箱「スペースインベーダー」が予約開始
貯金箱2023.06.08 10:59 -
レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定
自動車(本体)2023.06.05 15:20 -
【6月のトミカ】映画「ワイルド・スピード」スープラ&スカイラインGT-Rが登場!
ミニカー2023.06.06 13:04