【ホンダ CB1300SF SP 試乗】CBの頂点!そこには夢とロマンがありました…小鳥遊レイラ
今回はホンダCBシリーズのフラッグシップである『CB1300スーパーフォア』30周年記念車に乗ってきました!CBといえば、それこそ125から250、750、1000に1300などなど、昔から星の数ほどのモデルが出ている人気ブランド。バイク乗りの皆さんが夢とロマンを感じてきたというのは知っていました。
しかし実は私、CBは教習所時代の「CB400」しか乗ったことがないのです。そこで皆さんと気持ちを少しでも共有すべく、今回はCBの頂点にチャレンジです。
◆サイズの割にはスムーズな操作感
さて実車を前にすると、さすがにデカい!シート高は790mmで車重は266kgと、私に乗れるのかしらと恐る恐る跨ってみます。身長160cmの私だと、両足ではつま先が地面をかするくらいでほとんど着きませんね。
そんなけっこうな高さと車重の割には、ちょっと力を入れると思ったよりもヒョイと引き起こせたので、ちょっと驚き。もしかしたら普通にいけちゃうかもと期待しながら発進してみると、1300ccの重みがありながら半クラッチからの微調整をちゃんとやってあげれば、ギクシャクせずスムーズに走り出してくれます。
ドンつきが強くて操作が難しいという感じもせず、実に丁寧に作られています。車体自体が大きいので、小柄な私には足を着いてマシンを支えるストップ&ゴーだけはちょっと心許なく、そこだけは注意が必要ですね。
◆高速道路でも大排気量エンジンの余裕
首都高に入って60km/hくらいで走りながらタコメーターを見ると、4速でわずか2000rpmほど。めっちゃエンジンに余力があるじゃないですか。まだまだ全然回すことができるんだと、1300ccあるマシンの余裕に感動です。そしてシフトペダルの優しいタッチをはじめとした滑らかな乗り心地ときたら、その懐の広さに惚れ惚れしちゃいます。低速域で感じる大排気量4気筒の鼓動感も実に堂々として気持ちいい。
走行時、私の体格ではさすがにヒジは伸びきってしまうけど、ネイキッドということもありライポジはゆったり乗れるリラックス系になっていました。どの身長・体格の人が乗っても、すごくリラックスできるポジションになっていると思います。それにアシスト&スリッパークラッチのおかげで大排気量なのにクラッチ操作もめちゃくちゃ軽い。これが無かったら渋滞時のスロー走行は考えたくありません。
そんな感じで会社のある足立区からお台場まで走ってみたのですが、こんなバカでかい車体と排気量を持ったバイクなのに本当に扱いやすくて優しいエンジンに驚きました。それでいて、しっかりした鼓動感や回せばものすごいパワーなど、すべてを兼ね備えている。ほんの短い試乗時間ではありましたが、CBシリーズの頂点である理由の片鱗を感じ取ることができたような気がします。次回はもっとロングで走ってみたいですね。
◆CBファンなら乗らなきゃ勿体ない!
せっかくホンダが日本で売るために日本で開発したと言われるCB1300スーパーフォア。ライダーたるもの、これは乗ったことがないなら絶対にもったいないです。
現行型はクルーズコントロールやグリップヒーター、オプションの双方向クイックシフターにトラコンといった電子制御も充実。さらにこの30周年記念車は前後オーリンズやブレンボキャリパーなど、特別装備も素晴らしいものとなっていました。
CBシリーズの経験がほとんど無かった私でも、乗って一発でこれはいいバイクだなと感じることができたCB1300スーパーフォア。いつかはCB、いつかは1300と思っているなら、迷わず乗るべきです。「プロジェクトBIG-1」が発表されて30年。たしかに夢とロマンがそこにはありました!
■5つ星評価
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★
コンフォート:★★★★
足着き:★★★
オススメ度:★★★★★
小鳥遊レイラ|愛称:ことりちゃん
レースクイーンに憧れてモータースポーツ業界へ。しかしMOTOR STATION TVでの出演をきっかけに走る方に目覚めてしまい、いきなり大型二輪免許を取得しバイク購入後5ヶ月でサーキットデビュー。以後、レース参戦のためJAF国内A級ライセンス、MFJロードレース国内ライセンスを取得。現在ではモデル業の傍ら、ストリートとサーキットで二輪・四輪楽しむモータースポーツ女子。身長は160cm。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
メーカーサイト
ホンダ(honda)のバイク(本体) ニュース
-
ホンダ GB350/GB350S、ニューカラー追加…7月6日発売
ホンダは、ロードスポーツモデル『GB350』と『GB350S』のカラーリングを一部変更し…
2023.05.29 06:00 -
ホンダが「GB350/GB350 S」の仕様の一部を変更 新しいカラーリングを採用
本田技研工業は2023年5月26日、350ccクラスのロードスポーツモデル「ホンダGB350/G…
2023.05.26 12:20 -
同じ並列4気筒ネイキッドでこうも違うのか!? マイルドな『CB1000R』かワイルドな『MT-10SP』か
◆2台の価格差が性能差に直結スーパースポーツのエンジンを搭載したホンダとヤマハ…
2023.04.17 09:30
このほかのバイク(本体) ニュース
-
ドゥカティ 新型スクランブラー「アイコン」を日本初公開! よりスタイリッシュに車格もワンランクアップ
京都で開催された「ドゥカティ ブランド ナイト」にて、新型『スクランブラー』が日…
2023.05.30 05:08 -
BMW『R18』、シリーズ第5弾は「ストリームライニング」デザイン…「Roctane」を欧州発表
BMWモトラッド(BMW Motorrad)は5月11日、BMW 『R18 Roctane』を欧州で発表した。…
2023.05.24 05:35 -
【BMW R1250RS 試乗】「これこそRS」現代版進化で万能スポーツモデル的要素が強まった…西村直人
◆万能スポーツモデル的要素が強まった「現代のRS」BMWの看板エンジンである水平対…
2023.05.22 05:00
自動車・バイクニュースランキング
-
日本での販売はなし!? トヨタ『C-HR』次期型、量産デザインが判明!内部もついに見えた
自動車(本体)2023.05.29 09:33 -
トヨタ『ライズ』に3列7人乗り登場!? 「ライズスペース」の刺激的デザインに、人気爆発必至
自動車(本体)2023.05.22 09:16 -
トヨタ プリウス PHEV 新型、パワーは倍増…米国仕様
自動車(本体)2023.05.29 09:32 -
ヤマハ『ブースター』の名前が新型eバイクとして復活!フル電動のモペッド版は時速45kmで走行可
電動バイク・電動スクーター2023.05.12 16:15 -
トヨタ『タコマ』新型、冒険仕様をキャンピングカーにカスタム…純正オプションで
自動車(本体)2023.05.29 13:42
総合ニュースランキング
-
【5月の値下げ】iPhone最大10万円割引や「Pixel 7a」2万円オフ、シャープ5万円還元など
スマートフォン2023.05.28 00:00 -
バルミューダ、均一な加熱を可能にした「BALMUDA The Range」新モデル
電子レンジ・オーブンレンジ2023.05.29 13:49 -
加熱式タバコ 「IQOS ILUMA」シリーズの最大2,000円割引プログラムは本日5/28まで
電子タバコ・加熱式タバコ2023.05.28 00:01 -
限定価格980円、加熱式タバコ「Ploom X(プルーム・エックス)」セールが本日29日開始
電子タバコ・加熱式タバコ2023.05.29 00:00 -
加熱式タバコ「Ploom X(プルーム・エックス)」用アクセサリー2種に新色ブルー登場
電子タバコ・加熱式タバコ2023.05.29 13:11