スズキが小型二輪「ジクサー250/ジクサーSF250」を発表
スズキは2020年3月19日、250ccクラスの新しい小型二輪モデル「ジクサー250/ジクサーSF250」を、日本に導入すると発表した。
幅広いユーザーに訴求するロードスポーツモデル
ジクサー250/ジクサーSF250は、スズキの小型二輪モデル「ジクサー」シリーズの上級車種にあたり、生産国のインドではフラッグシップモデルとして2019年に販売を開始。今回、一足遅れて日本にも導入されることとなった。
商品コンセプトは「Straight-Ahead Sport Bike」というもので、車検が不要となる250ccクラスならではの維持のしやすさに加え、エントリーユーザーに訴求する乗りやすさや取り回しのしやすさ、ベテランライダーも納得させる車格感、本格的な装備などを同時に追求したモデルとなっている。
最大の特徴は、スズキ久々の油冷エンジン「EJA1」の採用にある。パワーを犠牲にすることなく小型・軽量化が見込める油冷エンジンは、かつては同社が得意とするパワーユニットだったが、2008年の「GSX1400」の生産終了とともにラインナップから消滅。今回、およそ12年ぶりに復活を果たすこととなった。
エンジンの構造は排気量249ccの4ストローク単気筒SOHC 4バルブで、「SOCS(スズキオイルクーリングシステム)」と呼ばれる新開発の冷却機構を採用。燃焼室の外周部に、潤滑系から独立したオイル経路を設けることで、広範囲かつ効率的なエンジンの冷却を実現。冷却フィンや水冷装置を省略することで軽量・コンパクト化を実現している。
動弁機構についても簡素化を図っており、4バルブでありながらDOHCではなくSOHCを用いることでヘッドを小型化。四輪車の技術も用いた低フリクション化の追求や燃焼効率の改善により、最高出力26PS/9000rpm、最大トルク22N・m/7300rpmというアウトプットと、45.0km/リッター(国土交通省届出値)という燃費性能を実現している。
一方、車体については2020年1月登場の新型「ジクサー150」のものをベースに、より高出力なエンジンに対応するべくフレームのねじり剛性を強化。完全新設計のサブフレームも、ジクサー150より30%高いねじり剛性を実現している。サスペンションは前がφ41mmの正立フォーク、後ろが7段階のプリロード調整機構付きモノショックの組み合わせで、ブレーキも前:300mm、後ろ:220mmのディスクローターを採用したり、2チャンネルABS(ジクサー150は1チャンネル)を標準装備したりと、強化を図っている。日本仕様のタイヤはダンロップのオンロードラジアル「SPスポーツマックスGPR-300」で、リアにはこのクラスとしては幅広な150/60R17サイズを採用。よりグリップの感じられるライディングフィールを実現しているという。
今回のジクサー250/ジクサーSF250の投入により、スズキは小排気量クラスに全4種類のロードスポーツモデルをそろえることとなった。なかでもジクサー250/ジクサーSF250は、上級モデル「GSX250R」より20kg軽い車重(ジクサー250:154kg、ジクサーSF250:158kg)と、より高出力・高回転なエンジンの採用により、軽快でスポーティーな走りを実現。チーフエンジニアの野尻哲治氏は同車について、「多気筒モデルにない軽快感と、小排気量車にはないパワー感を追求したモデル」と説明している。
価格はネイキッドモデルのジクサー250が44万8800円。カウル付きモデルのジクサーSF250が48万1800円。発売はジクサーSF250の方が早く、2020年4月24日を予定。一方ジクサー250は、同年6月17日の予定となっている。
(webCG)

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
スズキ(suzuki)のバイク(本体) ニュース
-
スズキのVツインスポーツ『SV650/SV650X』、2021年モデル発売へ カラーリング変更
スズキは、Vツインエンジン搭載のミドルサイズスポーツ『SV650ABS』および『SV650XA…
2021.01.19 14:00 -
スズキ GSX-R125、新色レッド/ブラックを設定…2021年モデル発売へ
スズキは、原付2種スポーツバイク『GSX-R125ABS』および『GSX-S125ABS』のカラーリ…
2021.01.13 15:30 -
スズキ KATANA、特別色「キャンディダーリングレッド」を発売…先着100台限定
スズキは、大型二輪車『KATANA(カタナ)』に特別色キャンディダーリングレッドを設…
2020.12.25 06:18
このほかのバイク(本体) ニュース
-
ホンダ 新型『NC750X』、2月25日発売決定…エンジンパワー向上、扱いやすさを追求
ホンダは、大型クロスオーバーモデル『NC750X』『NC750Xデュアルクラッチトランスミ…
2021.01.22 16:45 -
43年の歴史に幕 ヤマハのロングセラーバイク「SR400」に最終モデル登場
ヤマハ発動機は2021年1月21日、中型二輪モデル「SR400」の国内向け生産の終了に合わ…
2021.01.22 07:00 -
ハーレー2021年モデル25車種、予約受注開始…新クルーザー『ストリートボブ114』登場
ハーレーダビッドソンジャパンは、2021年モデル全5ファミリー25車種を発表し、1月20…
2021.01.22 06:18
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
日産、Zの次は超高級ミッドシップを計画か? MR2後継の対抗モデルを大予想
自動車(本体)2021.01.22 09:17 -
ヤマハ SR400 が生産終了、「ファイナルエディション」正式発表…1000台限定車も
バイク(本体)2021.01.21 16:10 -
43年の歴史にいよいよ幕、ヤマハ『SR』が辿った“存続の危機”と“執念”の軌跡とは
バイク(本体)2021.01.21 12:08 -
ハーレー2021年モデル25車種、予約受注開始…新クルーザー『ストリートボブ114』登場
バイク(本体)2021.01.22 06:18 -
43年の歴史に幕 ヤマハのロングセラーバイク「SR400」に最終モデル登場
バイク(本体)2021.01.22 07:00
総合ニュースランキング
-
「IQOS」の値下げが発表。「Ploom」「glo」含めた現時点の加熱式タバコ価格は?
電子タバコ・加熱式タバコ23時間前 -
税別156,900円、全高約161cmの「エヴァンゲリオン第13号機」大ボリュームフィギュア
フィギュア2021.01.22 07:00 -
今こそ、おうちで楽しくカフェ気分。全自動コーヒーマシン新機種まとめ
コーヒーメーカー2021.01.21 18:00 -
日産、Zの次は超高級ミッドシップを計画か? MR2後継の対抗モデルを大予想
自動車(本体)2021.01.22 09:17 -
嫌な虫を遠くからキャッチしてポイッ、サンコーが「虫取りマジックハンド」発売
その他健康器具・医療機器2021.01.20 12:30
読んでおきたい まとめ記事
-
「IQOS」の値下げが発表。「Ploom」「glo」含めた現時点の加熱式タバコ価格は?
-
【1月のトミカ】トヨタ「ソアラ」がトミカプレミアムに登場
-
焼肉、お好み焼き…おうちで楽しく外食気分になれるホットプレート新機種まとめ
-
おうち時間増加でホームベーカリーが再ブーム。価格.com人気モデルなど製品まとめ
-
今こそ、おうちで楽しくカフェ気分。全自動コーヒーマシン新機種まとめ
-
【2020カメラ】キヤノン「EOS R5」やソニー「α7C」などハイエンド機が目立つ1年に
-
【2020自動車】3年連続ランクイン! 「サンコー」ミラー型全面液晶ドラレコの進化点
-
【2020おもちゃ】Nintendo Switchがランキングを席巻! 「あつ森セット」にも脚光が
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- 車載用FMトランスミッター