ヤマハ バイク(本体)
新着ニュース
2019年08月06日
2019年07月26日
2019年07月22日
2019年07月18日
2019年07月17日
2019年07月16日
2019年06月21日
-
ヤマハ「PW50」2020年モデル発売へ YZシリーズと共通カラーのグラフィック
ヤマハ発動機は、オートマチックエンジン搭載のキッズ向けファンバイク『PW50』2020年モデルを8月20日より発売する。PW50は、体重25kg以下の子ども…
2019.06.21 10:20 -
ヤマハ発動機、EDレーサー YZ250FX をフルモデルチェンジ
ヤマハ発動機は、市販エンデューロレーサー『YZ250FX』をフルモデルチェンジし、2020年モデルとして9月20日より発売。また、『YZ450FX』『YZ250X』…
2019.06.21 06:50 -
ヤマハ YZ450F、新エンジン&フレームで戦闘力アップ…YZシリーズ2020年モデル7機種発売へ
ヤマハ発動機は、新エンジン&フレーム搭載の『YZ450F』をはじめとする、市販モトクロッサー「YZシリーズ」2020年モデル7機種を8月20日より発売する…
2019.06.21 06:30
2019年06月11日
2019年06月10日
2019年06月04日
2019年05月12日
2019年04月23日
2019年04月10日
2019年03月26日
2019年03月25日
-
青木宣篤「ライバルは買う」デアゴスティーニ・ヤマハYZR-M1ロッシモデル…東京モーターサイクルショー2019
デアゴスティーニ・ジャパンは、週刊『YAMAHA YZR-M1バレンティーノ・ロッシモデル』の創刊を記念して24日、MotoGPライダーの青木宣篤氏を招いたス…
2019.03.25 11:50 -
ヤマハ、ナイケンGT や YZF-R25など 最新モデルを一般公開…東京モーターサイクルショー2019
ヤマハ発動機は3月22日に東京ビッグサイトで開幕した東京モーターサイクルショー2019で、受注生産を開始したばかりの大型3輪バイク『NIKEN(ナイケ…
2019.03.25 11:41
2019年03月18日
2019年03月14日
2019年03月13日
-
「ヤマハ・ナイケン」に快適な専用装備を採用した「GT」が登場
ヤマハ発動機は2019年3月13日、三輪モーターサイクル「NIKEN(ナイケン)」に、新グレード「ナイケンGT」を設定し、予約受け付けを開始した。ナイケ…
2019.03.13 14:20 -
ヤマハ MT-10 / MT-09、新色追加へ…バーミリオンホイールでアグレッシブさ強調
ヤマハ発動機は、スーパーネイキッドモデル『MT-10 ABS』および『MT-09 ABS』のカラーリングを変更し、4月1日より発売する。 今回のカラーリング変…
2019.03.13 14:02 -
ヤマハ ナイケン、快適ツアラー仕様「GT」の受注開始
ヤマハ発動機は、前2輪・後1輪の大型スポーツバイク『NIKEN(ナイケン)』にツーリングでの快適性を高めた「ナイケンGT」を設定し、受注生産にて発…
2019.03.13 14:00
2019年03月08日
2019年03月05日
2019年03月04日
2019年03月01日
2019年02月28日
2019年02月15日
2019年02月13日
2019年02月08日
-
ヤマハ MT-03/MT-25、2019年モデル発売へ…バーミリオンやブルーのカラーホイール
ヤマハ発動機は、MTシリーズのエントリーモデル『MT-03』および『MT-25』のカラーリングとグラフィックを変更し、2019年モデルとして3月1日より発売…
2019.02.08 10:17 -
ヤマハ MT-07、2019年カラー発売へ 「バーミリオンホイール」でアグレッシブさ強調
ヤマハ発動機は、大型スポーツバイク『MT-07 ABS』の2019年カラーを3月1日より発売する。MT-07 ABSは、水冷4ストローク直列2気筒DOHC 688cc 270度ク…
2019.02.08 10:15
2019年02月06日
-
ヤマハ アクシスZ、2019年カラー発売へ ライフスタイルに合わせて選べる全5色を設定
ヤマハ発動機は、原付2種スクーター『アクシスZ』のカラーリング設定を変更し、2019年カラーとして2月25日より発売する。アクシスZは、124cc BLUE C…
2019.02.06 14:38 -
ヤマハ TMAX530シリーズ、2019年カラー発売へ 2つの新色採用
ヤマハ発動機は、オートマチックスポーツコミューター『TMAX530 SX ABS』および『TMAX530 DX ABS』のカラーリングを変更し、2019年カラーとして2月2…
2019.02.06 06:40
2019年02月01日
2019年01月22日
2019年01月15日
2018年12月28日
2018年12月25日
-
ハイブリッドHY戦争勃発か…ヤマハにもあった!ハイブリッド『ノザグランデ』に本邦初試乗
ホンダが2018年夏に、量産二輪車として世界初のハイブリッドバイク『PCXハイブリッド』を発表し注目を浴びているが、なんとびっくり、ヤマハもハイ…
2018.12.25 17:30 -
ニャマハ『ニャイケン』全部見せ-あみぐるみと羊毛フェルトに生まれ変わった
ヤマハ『NIKEN(ナイケン)』のあみぐるみ・羊毛フェルト企画の第二段として、12月21日に登場した「ニャイケン」。2015年の東京モーターショーでの…
2018.12.25 10:35
2018年12月07日
2018年11月22日
2018年11月21日
2018年11月06日
-
【ヤマハ NMAX125 試乗】売れる理由は、見て触れて乗れば、すぐにわかる…青木タカオ
◆可変バルブ機構が活きるイメージ通りの加速さすがはヤマハ「MAXシリーズ」の末弟。ヨーロッパでも大人気のスポーツコミューター『TMAX530』譲りの…
2018.11.06 13:30 -
ヤマハ発動機、300ccエンジン搭載のLMWプロトタイプを出展へ…EICMA 2018
ヤマハ発動機は、11月8日に開幕する「ミラノモーターサイクルショー2018」(EICMA 2018)に、300cc水冷エンジンを搭載するLMWコミューターのプロト…
2018.11.06 13:02
2018年10月30日
-
【話題の125cc】めざせ「脱・満員電車」…通勤も心踊る個性派スクーター3選
満員電車あるいはクルマの渋滞で、ストレスをタップリ感じながらの通勤通学。いま、これに代わる手段として、排気量125ccまでの原付2種スクーター(…
2018.10.30 13:00 -
ヤマハ「SR400」が10代・20代の若者にもヒット、40年愛され続ける理由とは
◆40年変わらないヤマハSR4001978年にデビューし、2017年8月に生産を終了したヤマハのロングセラー『SR400』が「二輪車平成28年排出ガス規制」に適…
2018.10.30 09:30
2018年10月15日
2018年10月14日
2018年10月11日
自動車・バイクニュースランキング
-
トヨタのハイブリッドミニバン『シエナ』がスポーティ性を強化 10月発売
自動車(本体)2023.09.28 09:03 -
スズキは新型EVや「スイフト」「スペーシア」のコンセプトカーを出展【ジャパンモビリティショー2023】
自動車(本体)2023.10.03 12:18 -
マツダ『CX-30』、2.5ターボは250馬力…2024年型
自動車(本体)2023.09.26 12:35 -
日産『ハイパーアーバン』発表、ジャパンモビリティショー2023出展予定のEVコンセプト
自動車(本体)2023.10.03 12:39 -
STARVIS 2搭載で画質向上、新型2カメラドラレコ「ZDR055」発売…コムテック
ドライブレコーダー2023.10.03 11:40
総合ニュースランキング
-
Switch「ファイナルファイト」「大魔界村」が各100円など、カプコンAUTUMN SALE
Nintendo Switch ソフト2023.10.03 00:01 -
超小型おひとりさま用こたつ「ちょいこた」が発売、天板の角度を調整できる
電気毛布・ひざ掛け2023.10.02 16:12 -
本日10月1日から「ラッキー・ストライク」が50円値下げ、glo hyper用タバコが価格改定
電子タバコ・加熱式タバコ2023.10.01 00:02 -
「IQOS ILUMA」との互換をうたう加熱式タバコデバイス「Fasoul C1」発売、3,850円
電子タバコ・加熱式タバコ2023.10.01 00:01 -
マイクロソフト、Core i7-13700H搭載の2in1「Surface Laptop Studio 2」本日10/3発売
ノートパソコン2023.10.03 06:50
読んでおきたい まとめ記事
自動車
カー用品
- カーナビ
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載アンプ
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ