BMW、都市向けの「つながる」電動スクーター提示…『デフィニション CE 04』
BMWの二輪部門のBMWモトラッドは11月11日、現在開催中の「#NEXTGen 2020」において、『デフィニション CE 04』(BMW Motorrad Definition CE 04)をデジタルワールドプレミアした。
「#NEXTGen」は、BMWグループが2019年に開始したデジタルイベントだ。第2回目となる今年の #NEXTGen 2020では、BMWグループがモビリティの未来に向けた独自の展望を明らかにする。
BMWグループは#NEXTGen 2020において、自動車産業の変化がどのように推進されているかを、さまざまな方法で提示する。さらに、BMWグループは、個人のモビリティの未来のために、最新の製品、革新的な技術開発、車両コンセプトを紹介する。
BMWモトラッドが、#NEXTGen 2020においてはデジタルワールドプレミアしたデフィニション CE 04は、排ガスを出さない100%電動のスクーターだ。新たな都市の移動とコミュニケーションの手段を定義することを目指す。ライダーとバイクがコネクトするスタイルも提案している。
◆従来のスクーターと異なるデザイン
デザインは、新しい都市の美学とスタイルの進化を体現したものだ。電動パワートレインシステムにより、従来のスクーターのスタイリングと一線を画すデザインが可能になったという。クリアなラインやミネラルホワイトメタリックのパネルなどが、モダンなプロポーションを生み出した。ツートンカラーのスプリットが、この印象を高めている。
車体上側のミネラルホワイトメタリックパネルに対して、車体下側のスイングアームやスプリングストラットなどは、マットブラックで塗装された。スリムなバッテリーと後輪部分のコンパクトなドライブユニットが特長だ。サイドアクセスコンパートメントには、ヘルメットを収納できる。
ドライブユニットとサスペンションエレメントは、意図的に一体デザインとした。そのため、サイドパネルが後部のサイドセクションを完全に覆っていない。ドライブユニット、冷却リブ、スイングアーム、スプリングストラットなどが見えるようにした。
ライトのデザインは、モダンかつコンパクト。2つのU字型LEDフロントライトは、クリアなレイアウトとスリムな輪郭が、フロントセクションのモダンで先駆的なイメージを際立たせた。リアライトは、2つのC字型ライトエレメントの形で、リアサイドパネルに組み込まれている。
◆都市部の顧客の1日の最大移動距離12kmを想定した航続
ドライブユニットとバッテリーパックは、毎日の通勤や都市での移動用に設計された。都市部の顧客の1日の最大移動距離の12kmを想定した航続を追求する。
また、低い位置に搭載されたバッテリーパックによる低重心化により、遊び心のあるハンドリングとダイナミックな乗り心地を実現しているという
重いパッドを廃しながら快適性を実現したシートは、フローティングベンチデザインにより、ライダーは後方から簡単に座ることができるよう配慮している。
◆スクーター最大級の10.25インチディスプレイ
デジタルアプリケーションに関して、実用的でユーザー指向のソリューションに焦点を当てている。たとえば、デフィニションCE 04のライダーは、バイクとスマートフォンを組み合わせて、周囲とつながることができる。10.25インチのディスプレイは、スクーターセグメントで最大サイズ。ライダーのアナログとデジタルの世界をつなぐインターフェイスとして機能する。
デフィニション CE 04向けに、ライダーウェアを専用開発した。毎日使えるようデザインされたカジュアルで暖かいパーカーは、スリーブとフードにライトガイドを組み込み、夜間の被視認性を向上させた。袖のセンサーによって作動し、色を変えることもできる。
ライダーが外部と連絡を取れるように、パーカーの内ポケットには、スマートフォンの誘導充電システムが装備された。黒のライディングジーンズ、スタイリッシュなスニーカー、白のオープンフェイスヘルメットも用意されている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
BMW(bmw)の電動バイク・電動スクーター ニュース
-
電動バイクは海外勢が熱い!その魅力は「電動化=カーボンニュートラル」だけではない
新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催になった「東京モーターサイクルショー202…
2022.04.07 06:14 -
SFアニメから飛び出した!? BMWの新型電動スクーター『CE 04』がすごい…東京モーターサイクルショー2022
BMWが4月22日に発売する新型電動スクーター『CE 04』が、「東京モーターサイクルシ…
2022.03.28 11:09 -
BMW、電動スクーター『CE 04』発表…航続130km、価格161万円
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型電動スクーター『CE 04』を4月22日…
2022.02.17 06:28
このほかの電動バイク・電動スクーター ニュース
-
約40万円で今春発売! 電動折り畳みバイク「タタメルバイク」はカスタマイズ性も魅力
開催中のオートモーティブワールド2023において、電動折り畳みバイク『タタメルバイ…
2023.01.26 10:40 -
斬新デザイン、スウェーデンの電動バイクをオンライン販売 3年で5000台計画
ゴールドウインは、スウェーデンの電動バイクメーカーのCAKE 0 エミッションと日本…
2023.01.24 06:35 -
ゴールドウインがCAKEのプレミアム電動バイクを日本で発売
アウトドア用品を手がけるゴールドウインは2023年1月20日、CAKE 0 emission AB(以…
2023.01.23 05:06
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
人気SUV「プラド」のレクサス版『GX』ついに日本導入か? 2023年登場、次期型を大予想
自動車(本体)2023.01.30 09:15 -
【マツダ2 改良新型】メッシュグリルと6MTは健在…スポルト+[詳細写真]
自動車(本体)2023.01.30 09:45 -
スズキが欧州に5車種のEV投入へ、『ジムニー』の可能性も…2030年度までに
自動車(本体)2023.01.30 11:10 -
スズキ ジムニー 5ドアがついに発表、全長プラス435mm
自動車(本体)2023.01.12 16:48 -
【マツダ2 改良新型】目を引く“新しい顔”、思い切ったアプローチの理由は?
自動車(本体)2023.01.27 19:18
総合ニュースランキング
-
「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」幻の試作機「RX-78GP04G」が立体化
フィギュア2023.01.29 10:00 -
「Xperia 1 IV SO-51C」が最大33,000円オフなど、ドコモオンラインが2/1に割引変更
スマートフォン2023.01.30 16:10 -
【1月・2月の値下げ】楽天Xperia値下げやドコモ割引増額、アイコス2,000円オフなど
スマートフォン2023.01.29 00:00 -
バンダイ、「ストライクガンダム」の遠距離砲撃戦装備を再現できるパーツセットが登場
フィギュア2023.01.29 13:00 -
人気SUV「プラド」のレクサス版『GX』ついに日本導入か? 2023年登場、次期型を大予想
自動車(本体)2023.01.30 09:15
読んでおきたい まとめ記事
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ