【ホンダ PCXエレクトリック】今回も市販化が見送られた理由とは
ホンダは原付二種バイク『PCX』をベースにした電動バイク『PCX ELECTRIC』を企業や個人事業主、官公庁を対象に11月30日からリース販売を開始すると発表した。
ホンダは1994年にニッケルカドミウム電池搭載の『CUV-ES』、2010年にはリチウムイオン電池搭載の『EV-neo』と、いずれも原付一種規格の電動バイクを商品化し、企業などにリース販売してきた。電動バイクとしては3モデルめとなるPCX ELECTRICも、歴代モデルと同様にリースでの販売となり、一般への市販化は見送られた。
ホンダでは2019年春から開始を予定している首都圏などでのシェアリングサービスや観光地などでのレンタルサービスの実証実験を通じて、パーソナルユースでの利便性の検証や活用状況のデータ収集を行うとしている。
ホンダは24年前から電動車のリース販売を通じてデータ収集を行ってきているうえ、様々な電動モビリティがすでに世の中に普及している現状で、まだデータ収集が必要なのかという素朴な疑問が浮かぶ。
そこでPCX ELECTRICの開発責任者を務める本田技術研究所の三ツ川誠主任研究員に、この素朴な疑問をぶつけてみたところ「データが必要というよりは、今回とくに気にしたのは、着脱できるバッテリーということで、バッテリーの管理をきちんとできる方にお使い頂きたいというのが我々としての思いがあった」との答えが返ってきた。
PCX ELECTRICは重さ約10kgの48V着脱式バッテリー2個をシート下に搭載している。このバッテリーを取り外して専用の充電器を使って充電する方法と、車両と直接コンセントをつないで充電する2方式を採用している。
また三ツ川主任研究員「あとはやはり価格。あの値段でも欲しいと言って頂ける人は、それなりにいらっしゃるとは思うが、なかなか広く売れる価格にはなっていないと我々としても認識している」とも漏らす。
というのも「PCX ELECTRICをグローバル展開するにあたって国連規格の電気安全条項に適合することを目指して要求仕様を決めたが、やはり我々が求める品質、要求仕様に応えられる部品が世の中になかなかなかった。今回かなりの部品を専用設計でゼロから造ったことが高価格になっている」からだ。
ホンダではPCX ELECTRICの価格を公表していないが、ベース車両のPCXの価格34万2360円に対しては2倍以上、ハイブリッドモデルの『PCX HYBRID』と比べても30万円以上の開きがあるとみられる。しかも、これまで原付二種の電動バイクは国内に存在していなかったため、国や自治体などの補助金の対象になっていないのも現状だ。
ホンダでは今後関係当局に補助金対象となるよう働きかけていくとしているが、専用部品のコストダウンと合わせて、電動バイクの価格が市販化できる水準になるまでには、まだまだ道のりが長そうだ。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ホンダ(honda)の電動バイク・電動スクーター ニュース
-
交換式バッテリーの電動スクーター『EM1 e:』、ホンダが29万9200円で発売へ
ホンダは、交換式バッテリー「ホンダ モバイルパワーパック e:」を採用した、原付…
2023.05.19 16:11 -
ホンダが「EM1 e:」を2023年8月に発売 脱着式バッテリーを使った電動スクーター
本田技研工業は2023年5月19日、原付一種の電動二輪車「EM1 e:(イーエムワン イー…
2023.05.19 13:30 -
ホンダの新型電動スクーター、電池は脱着式で航続48km…欧州で発表
ホンダ(Honda)の欧州部門は5月12日、新型電動スクーター『EM1 e:』を発表した。EM…
2023.05.15 14:00
このほかの電動バイク・電動スクーター ニュース
-
ポルシェの『eバイククロス』に2つのニューモデル、フレームデザインは「911」に着想
ポルシェ(Porsche)は5月28日、電動マウンテンバイクのポルシェ「eBike」シリーズ…
2023.06.02 05:00 -
メルセデスAMG、電動キックボード発表…「ラストワンマイル」のモビリティに
メルセデスAMGは5月22日、電動キックボードのメルセデスAMG『Eスクーター』を欧州で…
2023.05.29 06:30 -
電アシ自転車ともバイクとも全く違う乗り味、カワサキの電動3輪『ノスリス』に試乗してわかった「可能性」と「難しさ」
カワサキモータースが『noslisu(ノスリス)』シリーズとして新種の「のりもの」3タ…
2023.05.23 06:00
自動車・バイクニュースランキング
総合ニュースランキング
-
ソニー新5Gスマホ「Xperia 1 V」キャリアモデルの発売日が出揃う、その概要は?
スマートフォン23時間前 -
ケンコー、小型のAM/FMラジオカセットレコーダー「KR-017AWFRC」を本日6/9発売
ラジカセ2023.06.09 06:55 -
ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SO-51D」の発売日を決定
スマートフォン2023.06.07 11:36 -
京セラ、タフスマホ「TORQUE」のコンシューマー向け継続を発表
スマートフォン17時間前 -
RCA、40V型のチューナーレステレビ「RCA-40D1」を本日6/9から発売
液晶テレビ・有機ELテレビ2023.06.09 06:38