シグマ ニュース

2022年11月19日 00:00

12,990円タブレットや新型「トヨタ・プリウス」世界初公開など、新製品をまとめ読み

最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアックな製品まで。今週の「価格.com 新製品ニュース」から、編集部が厳選した新製品をダイジェストでご紹介。これさえ読めば、今話題の新製品がすぐにわかる!(期間:11月14日〜11月18日)

【11月14日(月曜日)】

12,990円、エントリーモデルの8型Android 10 Goタブレットが発売

エントリーモデルの8型タブレット。OSに「Android 10(Go edition)」を採用したモデル。表示部は、8型液晶ディスプレイ(1280×800ドット)を搭載。プロセッサーがクアッドコア「Cortex A7」、メモリーが2GB、内蔵ストレージが32GB(システム領域を含む)。価格は12,990円。

シグマ、APS-Cズームレンズ「18-50mm F2.8 DC DN」Xマウント用を12/2発売

APS-Cミラーレスカメラ用ズームレンズの富士フイルムXマウント用。大口径F2.8通しの標準ズームレンズ。大口径F2.8通しながら、クラス最小最軽量(AF対応、APS-Cミラーレスカメラ用、F2.8通しのズームレンズとして。2022年10月、同社調べ)を実現する。価格は73,150円。

【11月15日(火曜日)】

焼肉や焼き鳥を卓上で楽しめる、1〜2人向けの「おうち呑み名人 2WAYグリル」

焼肉または焼き鳥を卓上で楽しめる電気グリル。本体サイズは31.5(幅)×10.5(高さ)×10.5(奥行)cmで、1〜2人向けのコンパクトサイズを実現。焼肉プレート、焼き網、水受けトレイが付属する。なお、焼肉プレートと焼き網は焦げ付きにくい仕様を採用し、水洗いにも対応する。市場想定価格は4,400円。

NEC、Androidタブレット「LAVIE Tab T10」の上位モデル

個人向けAndroidタブレットで、発売中の「LAVIE Tab T10 T1055/EAS」の上位にあたる。OSに「Android 12」を、プロセッサーには8コアの「Qualcomm 680」を搭載。ディスプレイは10.61型の2K液晶(2000×1200ドット)。プロセッサーは「Snapdragon 680」、メモリーは6GB、ストレージは128GB。直販価格は53,680円。

【11月16日(水曜日)】

もっとエモーショナルに 新型「トヨタ・プリウス」世界初公開

トヨタ自動車は2022年11月16日、ハイブリッドカー「プリウス」の新型を世界初公開。ハイブリッドモデル(HEV)とプラグインハイブリッドモデル(PHEV)をラインナップし、HEVは同年の冬に、PHEVは2023年春ごろに発売する。

Dynabook、第12世代CoreやWi-Fi 6Eを採用した13.3型ノートPC「dynabook V8/V6」

Dynabookは、5in1対応の13.3型ノートパソコン「dynabook V8」「dynabook V6」の2022年秋冬モデルを発表。ラインアップとして、「dynabook V8 P1V8VPBL」と「dynabook V6 P1V6VPBL」を用意し、11月下旬より発売する。

富士通FMV、2022年冬モデルの13.3型ノート「CH」と23.8型オールインワン「FH」

富士通クライアントコンピューティングは、2022年冬モデルのパソコンを発表。13.3型ノートパソコンFMV「CHシリーズ」(「CH90/G3」「CH75/G3」)を12月中旬より、23.8型オールインワンデスクトップパソコンFMV「FHシリーズ」(「FH77/G3」「FH60/G3」)を11月17日より順次発売する。

【11月17日(木曜日)】

「トヨタbZコンパクトSUVコンセプト」LAで初公開 コンパクトSUVタイプのEVを示唆

トヨタ自動車は2022年11月17日、電気自動車(EV)のコンセプトモデル「トヨタbZコンパクトSUVコンセプト」を米国で初公開した。トヨタbZコンパクトSUVコンセプトは、トヨタのEVモデル「bZ」シリーズのなかでも、日常生活で扱いやすい小型サイズのSUVとして開発が進められているモデル。エクステリアはEVらしいクリーンさと躍動感を重視したもので、インテリアには環境負荷の少ない素材を積極的に採用しているという。

【ホンダ ZR-V】「第3のSUV」発売は2023年4月に、価格はHVが329万8900円から

ホンダは、美しいデザインと意のままの走り”を兼ね備えた新型SUV『ZR-V』を2023年4月21日に発売する。ZR-Vは『ヴェゼル』と『CR-V』の中間に位置するホンダ第3のSUVだ。開発コンセプトは「異彩解放」。クルマを自在に操ることで自信と余裕を持ち、自分らしさを解放して新たな行動を起こしてほしいという想いを込めた。

【11月18日(金曜日)】

PRISMATE、「サラダチキンメーカー」にスチーム&炊飯機能を追加した新モデル

同社のロングセラー製品「サラダチキンメーカー」に、スチーム機能と炊飯機能を追加した新モデル。「サラダチキン」モードに加えて、付属の蒸しトレイを使用する「スチーム」モード、2合までの炊飯が約30分で可能な「炊飯」モードを用意した。価格は8,250円。

JVC、ポータブル電源のハイパフォーマンスモデル「BN-RB15」を12月上旬発売

ポータブル電源のハイパフォーマンスモデル。同社製ポータブル電源シリーズで最大出力のAC出力1800W(瞬間最大3600W)、および最大容量の1534Wh(426300mAh)を実現する。市場想定価格は250,000円前後。

このほかのタブレットPC ニュース

もっと見る

パソコンニュースランキング

  1. ASUS、「エヴァンゲリオン」2号機とアスカのコラボ製品を発表

    マザーボード
    2023.09.22 13:28
  2. 「Surface Laptop Go 3」

    マイクロソフト、Core i5-1235U搭載の12.4型ノートPC「Surface Laptop Go 3」

    ノートパソコン
    2023.09.22 11:03
  3. Surface Laptop Studio 2

    マイクロソフト、Core i7-13700Hを搭載した14.4型2in1「Surface Laptop Studio 2」

    ノートパソコン
    2023.09.22 11:30
  4. MINISFORUM UN1265W

    MINISFORUM、「Core i7-12650H」を搭載したミニPC「UN1265W」を本日9/16発売

    デスクトップパソコン
    2023.09.16 08:00
  5. 400-SCN066

    サンワ、液晶画面付きフィルムスキャナー「400-SCN066」

    フィルムスキャナ
    2023.09.24 06:11

総合ニュースランキング

  1. CB-STV-MRD

    イワタニ、カセットガスを採用した屋内外兼用ストーブ「マル暖」

    ヒーター・ストーブ
    2023.09.22 17:54
  2. 「電動フロアワイパー SWD-A」

    アイリス「電動フロアワイパー」が週間1位に、ボタンひとつで手軽に高速水拭き

    掃除機
    2023.09.22 13:11
  3. 「超合金魂 獣帝大獣神 GX-72 大獣神 & GX-78 ドラゴンシーザー」

    「恐竜戦隊ジュウレンジャー」大獣神&ドラゴンシーザーのセットが超合金魂に登場

    フィギュア
    2023.09.24 12:00
  4. 「METAL BUILD DRAGON SCALE 龍神丸(35th ANNIVERSARY EDITION)」

    「魔神英雄伝ワタル」35周年記念、DRAGON SCALE 龍神丸のカラーを鮮やかに刷新

    フィギュア
    2023.09.24 11:30
  5. 【9月の値下げ】Xperia20,000円還元やシャープ55,000円オフ、ゼンハイザー45%割引など

    スマートフォン
    2023.09.24 00:00

読んでおきたい まとめ記事

パソコン本体

パソコン周辺機器

パソコンパーツ

パソコンソフト

写真で見る

  • 「αサマーキャッシュバックキャンペーン」
  • ヤマハ R125 2023年モデル
  • 「Xperia 5 V発売記念キャンペーン」
  • 「トヨタ MR2 (AW11) 前期型 ホワイトランナー」
  • Surface Laptop Studio 2