マイクロソフト、10.6型タブレット「Surface RT」を3/15発売
日本マイクロソフトは、自社ブランドで提供する10.6型タブレット端末「Surface RT」を、日本国内でも発売すると正式に発表。3月15日より、オンラインストアのMicrosoft Storeのほか、ビックカメラ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラで発売する。
「Surface RT」は、10.6型ワイド液晶(1366×768ドット)を搭載したタブレット端末。搭載OSは「Windows RT」。ラインアップとして、ストレージが32GBと64GBのボディ単体と、それぞれに感圧式の「タッチカバー」が付属したモデルの計4機種をそろえた。5点マルチタッチ操作に対応するほか、「タッチカバー」や、近日発売予定のメカニカルキーボード「タイプカバー」を本体下部のマグネット部分に装着すれば、ノートパソコンと同じような入力作業が行える。本体背面の「キックスタンド」を繰り出せば、本体を安定させた状態で使用することが可能だ。ボディ外装にはマグネシウム合金を採用。バッテリー駆動時間は最大約8時間となる。
性能面では、CPUにクアッドコアプロセッサーの「Tegra 3」を搭載。2GBのメモリーと、SSDのストレージを備えた。複数の内蔵アンテナで異なる信号を同時に送る通信方式の「MIMO」(Multiple-Input Multiple-Output)により、高速なデータ通信を可能にしている。また、インターフェイスには、USB 2.0ポートやmicroSDXCカードスロット、HDビデオ出力ポートなどを装備。カメラは、ボディ前面と背面に720p対応のHDカメラを搭載。マイクやステレオスピーカーも備えた。センサーは、環境光センサーや加速度センサー、ジャイロスコープ、デジタルコンパスを内蔵した。
そのほか、タブレット端末用に最適化された新しいオフィスソフト「Office 2013 RT」(Word、Excel、PowerPoint、OneNote)をプリインストールしているのも特徴だ。通信機能はIEEE802.11a/b/g/n対応の無線LANとBluetooth 4.0を内蔵。本体サイズは275(幅)×172(高さ)×9(奥行)mm。重量は約675g。
市場想定価格は、32GBモデルが49,800円、64GBモデルが57,800円、32GB+タッチカバー(ブラック)モデルが57,800円、64GB+タッチカバー(ブラック)モデルが65,800円。
■関連リンク
【新製品ニュース】米マイクロソフト、「Surface With Windows RT」を日本向けに発売すると発表
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
マイクロソフト(Microsoft)のタブレットPC ニュース
-
「Surface Pro 8」が31,900円オフなど、マイクロソフトがクリスマスセールを開催
日本マイクロソフトは、オンラインストア「Microsoft Store」において、「クリスマ…
2022.12.13 11:00 -
マイクロソフト、13型タブレットパソコン「Surface Pro 9」を本日11/29発売
マイクロソフトは、「Surface」シリーズの新モデルとして、13型タブレットパソコン…
2022.11.29 07:00 -
マイクロソフト、「Surface Pro 8」とキーボードの同時購入で最大44,484円オフ
日本マイクロソフトは、マイクロソフト公式ストア限定キャンペーンとして、「Surfac…
2022.11.08 10:45
このほかのタブレットPC ニュース
-
11,000円オフ、au Online Shop「iPad購入キャンペーン」は本日1/31まで
au(KDDI)は、au Online Shopにおいて、「iPad購入キャンペーン」を本日1月31日ま…
2023.01.31 00:01 -
SKT、GPUを搭載した13.3型電子ペーパータブレット「BOOX Tab X」
SKTは、13.3型電子ペーパーディスプレイを搭載した「BOOX Tab X」の取り扱いを開始…
2023.01.06 13:34 -
au、5G対応Androidタブレット「Lenovo Tab P11 5G」を本日12/23発売
au(KDDI)は、5G対応Androidタブレット「Lenovo Tab P11 5G LET01」(レノボ・ジャ…
2022.12.23 06:40
メーカーサイト
価格.comでチェック
パソコンニュースランキング
-
ソニー、コンパクトモデルのウォークマン「NW-A300シリーズ」を本日1/27発売
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)2023.01.27 07:00 -
MSI、「GeForce RTX 3060 Ti」を搭載したビデオカード
グラフィックボード・ビデオカード2023.01.27 16:00 -
エイサー、4K有機EL/1.17kg採用で約17万円の16型モバイルノートPC「Swift Edge」
ノートパソコン2023.01.27 13:54 -
ASUS、「TUF GAMING」シリーズで10年保証のATX電源ユニット
電源ユニット2023.01.27 17:44 -
ソニーのハイエンドウォークマン「NW-ZX707」が本日1/27発売、約105,000円
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)2023.01.27 00:00
総合ニュースランキング
-
「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」幻の試作機「RX-78GP04G」が立体化
フィギュア2023.01.29 10:00 -
【1月・2月の値下げ】楽天Xperia値下げやドコモ割引増額、アイコス2,000円オフなど
スマートフォン2023.01.29 00:00 -
バンダイ、「ストライクガンダム」の遠距離砲撃戦装備を再現できるパーツセットが登場
フィギュア2023.01.29 13:00 -
シャープ、SIMフリー「AQUOS sense7」フォレストグリーンを本日1/27発売
スマートフォン2023.01.27 07:05 -
ソニー、コンパクトモデルのウォークマン「NW-A300シリーズ」を本日1/27発売
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)2023.01.27 07:00
読んでおきたい まとめ記事
パソコン本体
パソコン周辺機器
- タブレットケース・カバー
- 電子書籍リーダー
- スキャナ
- フィルムスキャナ
- カードリーダー
- プリンタ
- 無線LAN中継機・アクセスポイント
- 無線LAN子機・アダプタ
- 有線LANアダプタ
- Bluetoothアダプタ
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- PCモニター・液晶ディスプレイ
- モニターアーム
- VRゴーグル・VRヘッドセット
- プロジェクタ
- スキャンコンバータ
- CD-Rドライブ
- DVDドライブ
- ブルーレイドライブ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
- ノートパソコン用クーラー
- キーボード
- テンキー
- マウス
- ペンタブレット
- ヘッドセット
- PCスピーカー
- Bluetoothスピーカー
- USBハブ
- USBメモリー
- ICカードリーダー・ライター
- PC用テレビチューナー
- ブルーレイディスク・メディア
- LANケーブル
- USBケーブル
- ワイヤレスディスプレイアダプタ
パソコンパーツ
- CPU
- CPUクーラー
- メモリー
- SSD
- 外付けHDD・ハードディスク
- ハードディスク ケース
- マザーボード
- グラフィックボード・ビデオカード
- キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
- PCケース
- ケースファン
- ベアボーン
- 電源ユニット