アップル、薄く軽く速くなった7.9型「iPad mini 4」
アップルは、7.9型のRetinaディスプレイを採用したタブレット端末「iPad mini 4」を発表。9月10日よりオンラインストア「Apple Store」で販売を開始した。出荷予定日は4〜6営業日(9月10日、午前5:44時点)。ラインアップは、Wi-FiモデルとWi-Fi + Cellularモデルの2機種で、内蔵ストレージとして16GB/64GB/128GBの3タイプを用意。ボディカラーは、シルバー、ゴールド、スペースグレイの3色となっている。
「iPad mini」の第4世代目で、第3世代と同様に2048×1536ドット表示(326ppi)に対応した7.9型のRetinaディスプレイを搭載。従来の3層を1つにしたフルラミネーションディスプレイを採用し、薄型化と反射防止を実現している。
本体サイズは、厚さが第3世代の7.5mmから6.1mmへ18%薄くなったほか、Wi-Fiモデルの重量が331gから298.8gへと軽量化を実現した。
性能面では、新たに「A8チップ」と「M8モーションコプロセッサ」を搭載。従来の「A7チップ」と比べて、CPU処理が30%、グラフィックス処理が60%高速化している。バッテリー駆動時間は最大10時間。OSは最新のiOS 9。
さらに、指紋認証センサー「Touch ID」を搭載。無線LANは、2本のアンテナとMIMO(Multiple-Input Multiple-Output)テクノロジーを搭載し、2.4GHzと5GHzのデュアルチャンネルに対応。IEEE802.11a/b/g/n/ac規格で最大866Mbpsの通信が可能だ。Bluetoothのバージョンは4.2を採用する。
カメラ機能では、背面に従来の500万画素から800万画素にアップした「iSightカメラ」を搭載し、レンズの開放F値が2.4。前面に120万画素の「FaceTime HDカメラ」を備える。本体サイズは134.8(幅)×203.2(高さ)×6.1(奥行)mm。重量は、Wi-Fiモデルが298.8g、Wi-Fi + Cellularモデルが304g。
Wi-Fiモデルの価格は、16GBモデルが42,800円、64GBが53,800円、128GBが64,800円(いずれも税抜)。
Wi-Fi + Cellularモデルの価格は、16GBモデルが56,800円、64GBが67,800円、128GBが78,800円(いずれも税抜)。
■関連リンク
【新製品ニュース】アップル、指紋認証センサーを搭載した「iPad mini 3」
【新製品ニュース】3キャリア、「iPad Air 2」「iPad mini 3」のCellularモデルを発売へ
【新製品ニュース】3キャリア、「iPad Air 2」と「iPad mini 3」を10/24に発売
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
価格.comでチェック
Apple(アップル)のタブレットPC ニュース
-
11,000円オフ、au Online Shop「iPad購入キャンペーン」は本日1/31まで
au(KDDI)は、au Online Shopにおいて、「iPad購入キャンペーン」を本日1月31日ま…
2023.01.31 00:01 -
11,000円オフ、au Online Shopが「iPad購入キャンペーン」を本日12/22開始
au(KDDI)は、au Online Shopにおいて、「iPad購入キャンペーン」を本日2022年12月…
2022.12.22 07:05 -
11,000円オフ、au Online Shopが「iPad購入キャンペーン」を12/22開始
au(KDDI)は、au Online Shopにおいて、「iPad購入キャンペーン」を2022年12月22日…
2022.12.20 00:10
このほかのタブレットPC ニュース
-
Amazon、2K解像度やアルミボディを採用した11型タブレット「Fire Max 11」
アマゾンジャパンは、「Fireタブレット」シリーズの新製品として、11型モデル「Fire…
2023.05.24 11:34 -
SKT、解像度が向上した6型電子ペーパータブレット「BOOX Poke5」
SKTは、ONYX製の6型電子ペーパー搭載Androidタブレット「BOOX Poke5」の取り扱いを…
2023.05.22 13:17 -
NEC、「MediaTek」を搭載したAndroidタブレット「LAVIE Tab T8/T9」
NECパーソナルコンピュータは、個人向けAndroidタブレットの新製品として、8型モデ…
2023.05.16 16:04
パソコンニュースランキング
-
ASUS、「Ryzen 7000H」シリーズを搭載した小型ミニPCのベアボーンキット
ベアボーン2023.06.05 16:50 -
アップル「WWDC23」まとめ。ゴーグル型「Apple Vision Pro」や次期OSの概要など
VRゴーグル・VRヘッドセット2023.06.06 12:57 -
VAIO、第13世代Coreを搭載したモバイルノートPC「VAIO SX12/SX14」
ノートパソコン2023.06.07 12:54 -
アップル、ゴーグル型のヘッドマウントディスプレイ「Apple Vision Pro」を発表
VRゴーグル・VRヘッドセット2023.06.06 06:05 -
パナソニック、2in1モバイルパソコン「Let's note QRシリーズ」を6/16より順次発売
ノートパソコン2023.06.06 16:20
総合ニュースランキング
-
ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SO-51D」の発売日を決定
スマートフォン2023.06.07 11:36 -
【6月のトミカ】映画「ワイルド・スピード」スープラ&スカイラインGT-Rが登場!
ミニカー2023.06.06 13:04 -
レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定
自動車(本体)2023.06.05 15:20 -
加熱式タバコ「glo」史上最軽量の新デバイス「glo hyper air(グロー・ハイパー・エア)」
電子タバコ・加熱式タバコ2023.06.06 06:45 -
カプコン、PS/Switch「CAPCOM MAY SALE」を本日6月7日23時59分まで開催
プレイステーション4(PS4) ソフト2023.06.07 00:00
読んでおきたい まとめ記事
パソコン本体
パソコン周辺機器
- タブレットケース・カバー
- 電子書籍リーダー
- スキャナ
- フィルムスキャナ
- カードリーダー
- プリンタ
- 3Dプリンタ
- 無線LAN中継機・アクセスポイント
- 無線LAN子機・アダプタ
- 有線LANアダプタ
- Bluetoothアダプタ
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- PCモニター・液晶ディスプレイ
- モニターアーム
- VRゴーグル・VRヘッドセット
- プロジェクタ
- DVDドライブ
- ブルーレイドライブ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
- ノートパソコン用クーラー
- キーボード
- テンキー
- マウス
- ペンタブレット
- ヘッドセット
- PCスピーカー
- Bluetoothスピーカー
- USBハブ
- USBメモリー
- ICカードリーダー・ライター
- PC用テレビチューナー
- ブルーレイディスク・メディア
- USBケーブル
- ワイヤレスディスプレイアダプタ
パソコンパーツ
- CPU
- CPUクーラー
- メモリー
- SSD
- 外付けHDD・ハードディスク
- ハードディスク ケース
- マザーボード
- グラフィックボード・ビデオカード
- キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
- インターフェイスカード
- PCケース
- ケースファン
- ベアボーン
- 電源ユニット