アップル、9.7型よりディスプレイが20%広くなった10.5型「iPad Pro」など
アップルは、タブレット端末「iPad」の新モデル「10.5インチiPad Pro」と「12.9インチiPad Pro」を発表。ラインアップとして、Wi-FiモデルとWi-Fi+Cellularモデルのそれぞれに、64GB版、256GB版、512GB版を用意。6月6日より予約を開始し、翌週以降に配送予定、6月後半より販売を開始する。
再設計したRetinaディスプレイと、新しい「A10X Fusion」チップを搭載したiPad Pro。10.5インチモデルでは、ベゼルの幅を約40%狭くしつつ重量469gのコンパクトな筐体を実現。9.7インチiPad Proよりも20%大きいRetinaディスプレイを搭載した。このRetinaディスプレイには、最大で120Hzのリフレッシュレートが得られる新しい「ProMotion」テクノロジーを採用。流れるようなスクロールの操作性と素早い反応、スムーズな動画コンテンツの視聴を実現する。
また、同テクノロジーにより、Apple Pencilの反応がさらに向上し、レイテンシが業界最高水準の20mm/秒にまで軽減されたため、より滑らかで自然な描画が可能。「ProMotion」は、ディスプレイのリフレッシュレートをコンテンツの動きに合わせて自動調整することで、ディスプレイの品質を向上させ、消費電力を抑える役割も担うという。
さらに、新しいRetinaディスプレイは、iPad史上最も明るいディスプレイでありながら、屋内でも屋外でもコンテンツの視認性を高める、反射防止コーティングを備えた。さらに、True Toneが周囲の光環境に合わせてディスプレイのホワイトバランスを動的に調整するため、より自然で正確にコンテンツを表示する。加えて広色域に対応し、デジタルシネマの標準カラーを忠実に再現できるという。
このほか、64ビットの新しい「A10X Fusion」チップは、最も負荷の高いタスクにも対応するパフォーマンス、接続性、汎用性を実現。写真や4Kビデオの編集、3D画像のレンダリング、ゲームプレイなどの複雑なタスクにも対応。また6コアのCPUと12コアのGPUを搭載したことで、一日中持続するバッテリー駆動時間を実現しつつ、A9Xチップと比べ、CPUのパフォーマンスが最大30%、グラフィックスのパフォーマンスが最大40%高速になっている。
カメラは、「iPhone 7」と同様に、前面に12メガピクセルの光学式手ぶれ補正機能付きカメラ、背面に7メガピクセルのFaceTime HDカメラを搭載。また、4スピーカーのオーディオシステムを採用し、パワフルでクリアなステレオサウンドを再生する。さらに、Apple SIM2と802.11ac Wi-Fi、LTE-Advanced3のサポートを組み込んでおり、180以上の国や地域で簡単にネットワークに接続可能だ。
このほか、Touch IDの反応もより素早くなった点も特徴。アプリ内の個人情報やプライバシーを保護しながら、App Store、iTunes Store、iBooks Storeからの購入も承認でき、さらにApple PayをiPadで使用することで、アプリを通じて購入した商品やサービスの支払いが従来以上に簡単になるという。
なお、今年秋に登場するiOS 11では、iPadに新機能を追加予定となっている。具体的には、よく使うアプリや書類に画面のどこからでもアクセスできる、カスタマイズ可能なDockのほか、マルチタスキングを強化。画面のどこからでも、テキスト、写真、ファイルをアプリ間で移動できる「Multi-Touchドラッグ&ドロップ」機能などに対応する。
主な仕様は、「10.5インチiPad Pro」の画面解像度が2224×1668ドット、本体サイズが174.1(幅)×6.1(高さ)×250.6(奥行)mm。重量は、Wi-Fiモデルが469g、Wi-Fi+Cellularモデルが477g。ボディカラーは、スペースグレイ、ローズゴールド、ゴールド、シルバーの4色を用意。
「12.9インチiPad Pro」の画面解像度が2732×2048ドット、本体サイズが220.6(幅)×6.9(高さ)×305.7(奥行)mm、重量は、Wi-Fiモデルが677g、Wi-Fi+Cellularモデルが692g。ボディカラーは、スペースグレイ、ゴールド、シルバーの3色を用意。
価格は、10.5インチWi-Fiモデルの64GB版が69,800円、256GB版が80,800円、512GB版が102,800円、Wi-Fi+Cellularモデルの64GB版が84,800円、256GB版が95,800円、512GB版が117,800円(いずれも税別)。
12.9インチWi-Fiモデルの64GB版が86,800円、256GB版が97,800円、512GB版が119,800円、Wi-Fi+Cellularモデルの64GB版が101,800円、256GB版が112,800円、512GB版が134,800円(いずれも税別)。
■関連リンク
価格.comで最新価格・スペックをチェック!
価格.comでチェック
Apple(アップル)のタブレットPC ニュース
-
アップル、A16チップを搭載した新しい「iPad」を本日3月12日発売
アップルは、「A16チップ」を搭載した新しい「iPad」を本日3月12日に発売する。ライ…
2025.03.12 00:10 -
アップル、M3チップ搭載の新しい「iPad Air」を本日3月12日発売
アップルは、「M3チップ」を搭載した新しい「iPad Air」(11型、13型)を本日3月12…
2025.03.12 00:05 -
【3分で読める新製品】新型「iPad Air」「MacBook Air」、モトローラ2万円スマホなど
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアッ…
2025.03.08 00:00
このほかのタブレットPC ニュース
-
【3分で読める新製品】サムスンの10.9型タブレットやツインバードのドラム式洗濯機
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアッ…
2025.08.30 00:00 -
nubia、2880×1800表示でSnapdragon 8 Gen 3を搭載した10.9型タブレット「nubia Pad Pro」
Fastlane Japanは、「nubia」ブランドより、10.9型タブレット「nubia Pad Pro」の取…
2025.08.26 19:06 -
サムスン、Sペン付属で2112×1320表示に対応した10.9型タブレット「Galaxy Tab S10 Lite」
サムスン電子ジャパンは、「Samsung Galaxy」シリーズの新製品として、10.9型タブレ…
2025.08.26 12:12
パソコンニュースランキングもっと見る
-
1
Dynabook、軽量約849gの13.3型プレミアムモバイルノート「dynabook G8・G6」
ノートパソコン2025.09.03 16:39 -
2
HP、WQXGA解像度を採用した16型ノートPC「OmniBook 7 16」価格.com限定モデル
ノートパソコン2025.09.03 08:11 -
3
Dynabook、13.3型で軽量849gのスタンダードモバイルノートPC「dynabook GS5」
ノートパソコン2025.09.03 17:22 -
4
バッファロー、スマホの写真・動画を簡単に保存できるスティック型SSD
SSD2025.08.29 08:44 -
5
サムスン、最大14800MB/sのSSD「9100 PRO」シリーズに8TBモデルを追加
SSD2025.09.03 14:30
総合ニュースランキングもっと見る
-
1
JT、加熱式タバコ「Ploom AURA」に数量限定カラー「アンバーヘイズ」
電子タバコ・加熱式タバコ2025.09.03 11:05 -
2
IQOS ILUMA専用タバコ「TEREA」に数量限定パッケージ「KIWAMIエディション」16銘柄
電子タバコ・加熱式タバコ2025.09.03 12:34 -
3
BAT、新型の加熱式タバコ「glo Hilo」と「glo Hilo Plus」を本日9/1より全国発売
電子タバコ・加熱式タバコ2025.09.01 16:02 -
4
SIE、PS5本体がセール価格になる「オータムセール」を本日9月4日から開始
ゲーム機本体23時間前 -
5
Dynabook、軽量約849gの13.3型プレミアムモバイルノート「dynabook G8・G6」
ノートパソコン2025.09.03 16:39
読んでおきたい まとめ記事
パソコン本体
パソコン周辺機器
- タブレットケース・カバー
- 電子書籍リーダー
- カードリーダー
- プリンタ
- 無線LAN子機・アダプタ
- 有線LANアダプタ
- スイッチングハブ(ネットワークハブ)
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- PCモニター・液晶ディスプレイ
- VRゴーグル・VRヘッドセット
- プロジェクタ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
- キーボード
- マウス
- ペンタブレット
- ヘッドセット
- PCスピーカー・アクティブスピーカー
- Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
- USBハブ
- USBメモリー
- CPU切替器(KVM)
- ブルーレイディスク・メディア
- ワイヤレスディスプレイアダプタ
パソコンパーツ
- CPU
- CPUクーラー
- SSD
- 外付けHDD・ハードディスク
- ハードディスク ケース
- マザーボード
- グラフィックボード・ビデオカード
- キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
- PCケース
- ベアボーン
- 電源ユニット