ファーウェイ、E Ink初採用で360gを実現した10.3型タブレット「MatePad Paper」
ファーウェイ・ジャパンは、タブレット端末「HUAWEI MatePad」シリーズの新モデルとして、10.3型E Inkを採用した「HUAWEI MatePad Paper」を発表。6月9日より発売する。
同社初となるE inkを採用したタブレット。画面占有率は86.3%で、32段階調節可能なライトを搭載する。E inkは、光が反射しない仕様により、より紙に近い質感を実現。発した光の情報がそのまま目に入る一般的な液晶と異なり、外からの光が反射して目に入るE-inkは、太陽光の下でもはっきりと内容の確認が可能で、長時間の読書でも目にやさしいという。
また、低電力設計も特徴。通常利用で約6日間のロングバッテリーを実現しており、長時間集中して作業・読書する時に適している。
本体は、重量360g、厚さ6.65mmと薄型・軽量デザインで、手軽に持ち運ぶことが可能。堅ろう性にすぐれたマグネシウム合金製の中央フレームを採用。専用の保護カバーが付属しており、端末を保護できる。
操作性では、4096段階の筆圧感知に対応した「HUAWEI M-Pencil(第2世代)」が付属し、マグネットで本機に吸着させることで、ペアリングとワイヤレス充電が可能。快適な書き心地で、メモの作成やPDFへの書き込みができる。
手書き入力は日本語にも対応。手書きの文字を認識し、瞬時にテキストに変換する。ノート上に手書きした内容をそのままコピーしてメール送信をするといった作業も可能だ。
アプリのインストールでは、同社の公式アプリストア「HUAWEI AppGallery」を搭載。サードパーティ製のアプリで電子書籍の閲覧やオーディオブックの視聴をすることも可能だ。
さらに、同社の公式電子書籍ストア「HUAWEI Books」を搭載しており、国内外30万以上の書籍を購入・閲覧することが可能。日本の書籍も10万冊以上対応しており、今後順次拡大する予定だという。
主な仕様は、画面解像度が1872×1404ドット、プロセッサーが「Kirin 820E」、メモリーが4GB、内蔵ストレージが64GB。OSは「HarmonyOS 2」をプリインストールする。
無線通信は、Wi-Fi 6準拠の無線LANとBluetooth 5.2(BLE対応)に対応。インターフェイスとして、USB Type-C(USB 2.0)端子を装備する。
このほか、バッテリー容量は3625mAhで、急速充電に対応(22.5W充電器が付属)。指紋認証一体型電源ボタンを搭載する。
本体サイズは182.7(幅)×225.2(高さ)×6.65(奥行)mm。重量は約360g(バッテリー含む)。ボディカラーはブラック。
市場想定価格は64,800円。
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
価格.comでチェック
HUAWEI(ファーウェイ)の電子書籍リーダー ニュース
このほかの電子書籍リーダー ニュース
-
楽天Kobo、スタイラスペン付き10.3型電子書籍リーダー「Kobo Elipsa 2E」本日4/20発売
Rakuten Koboは、電子書籍リーダー「Kobo」シリーズの新製品として、10.3型モデル「…
2023.04.20 06:55 -
楽天Kobo、スタイラスペン付き10.3型電子書籍リーダー「Kobo Elipsa 2E」予約開始
Rakuten Koboは、電子書籍リーダー「Kobo」シリーズの新製品として、10.3型モデル「…
2023.04.06 17:40 -
Amazon、読み書き一体型でスタイラスペン付きの10.2型モデル「Kindle Scribe」
Amazonは、読み書き一体型の電子書籍リーダー「Kindle Scribe(キンドル スクライブ…
2022.09.29 11:18
パソコンニュースランキング
-
MINISFORUM、Ryzen 5 5600H搭載のミニPC「UM560XT」を本日6/10発売
デスクトップパソコン19時間前 -
アップルVR「Vision Pro」やインベーダー100円貯金箱、スシローロボなど、新製品まとめ
VRゴーグル・VRヘッドセット2023.06.10 00:00 -
ASUS、「Ryzen 7000H」シリーズを搭載した小型ミニPCのベアボーンキット
ベアボーン2023.06.05 16:50 -
パナソニック、2in1モバイルパソコン「Let's note QRシリーズ」を6/16より順次発売
ノートパソコン2023.06.06 16:20 -
MINISFORUM、「Ryzen 5 5600H」を搭載したミニPC「UM560XT」
デスクトップパソコン2023.06.08 06:11
総合ニュースランキング
-
京セラ、タフスマホ「TORQUE」のコンシューマー向け継続を発表
スマートフォン2023.06.09 16:43 -
ソニー、Dolby Atmos/DTS:X対応の3.1chサウンドバー「HT-S2000」を本日6/10発売
ホームシアター スピーカー20時間前 -
ソニー新5Gスマホ「Xperia 1 V」キャリアモデルの発売日が出揃う、その概要は?
スマートフォン2023.06.09 11:29 -
ソニー、おうちタイムや連続再生対応の4Kレコーダー2023年モデルを本日6/10発売
ブルーレイ・DVDレコーダー22時間前 -
シャープ、Medalist S4搭載の4K液晶テレビ「AQUOS」新機種を本日6/10から順次発売
液晶テレビ・有機ELテレビ2023.06.10 00:02
読んでおきたい まとめ記事
パソコン本体
パソコン周辺機器
- タブレットケース・カバー
- 電子書籍リーダー
- スキャナ
- フィルムスキャナ
- カードリーダー
- プリンタ
- 3Dプリンタ
- 無線LAN中継機・アクセスポイント
- 無線LAN子機・アダプタ
- 有線LANアダプタ
- Bluetoothアダプタ
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- PCモニター・液晶ディスプレイ
- モニターアーム
- VRゴーグル・VRヘッドセット
- プロジェクタ
- DVDドライブ
- ブルーレイドライブ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
- ノートパソコン用クーラー
- キーボード
- テンキー
- マウス
- ペンタブレット
- ヘッドセット
- PCスピーカー
- Bluetoothスピーカー
- USBハブ
- USBメモリー
- ICカードリーダー・ライター
- PC用テレビチューナー
- ブルーレイディスク・メディア
- USBケーブル
- ワイヤレスディスプレイアダプタ
パソコンパーツ
- CPU
- CPUクーラー
- メモリー
- SSD
- 外付けHDD・ハードディスク
- ハードディスク ケース
- マザーボード
- グラフィックボード・ビデオカード
- キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
- インターフェイスカード
- PCケース
- ケースファン
- ベアボーン
- 電源ユニット