2022年03月26日 07:00

【新生活2022】本格普及で価格がこなれてきた「Wi-Fi 6ルーター」新モデル6選

ここ数年で本格的に普及し始めてきた、無線LANの最新規格「Wi-Fi 6」(IEEE802.11ax)。規格上の最大通信速度(理論値の場合、以下同じ)は9.6Gbpsで、「Wi-Fi 5」(IEEE802.11ac)の6.9Gbpsから通信速度がより高速になっている。さらに、2.4GHz帯/5GHz帯の2バンドに対応し、「Wi-Fi 5」と比べて、安定した無線通信が期待できるのも特徴だ。

もし、手元のスマートフォンやパソコンといった機器が「Wi-Fi 6」に対応しているのであれば、1世代前の「Wi-Fi 5」対応ルーターからの買い換えをぜひ、検討したい。「Wi-Fi 6」の普及とともに現在、「Wi-Fi 6」対応ルーターの価格がこなれており、1万円以下というモデルも珍しくなくなったからだ。

そこで今回は、これまで価格.com新製品ニュースに登場した「Wi-Fi 6」対応ルーターより、直近1年間に登場した新製品をピックアップしてご紹介する。特に引っ越しを検討している方であれば、新生活とともに、「Wi-Fi 6」対応ルーターに買い替えてみるとよいだろう(リンク先はすべて記事公開時の情報。在庫状況など、最新の情報は各メーカーのホームページまで)。

NEC、6ストリーム「Aterm WX5400HP」などWi-Fi 6対応ルーター3機種

ホームルーターの新製品として、6ストリームモデル、4ストリームモデル、2ストリームモデルの3機種が発売。いずれも、Wi-Fi 6に対応。通信帯域を分割して同時に複数台の端末へデータを送信できる「OFDMA」や、複数アンテナを活用したビームフォーミング制御により複数端末との同時通信を実現する「MU-MIMO」などの機能を備える。

8,580円、TP-LinkよりデュアルバンドWi-Fi 6ルーター「Archer AX23」2/3発売

Wi-Fi 6に対応した、デュアルバンド仕様の無線LANルーター。「TP-Link OneMesh」対応の中継器(別売り)と連携すれば、メッシュWi-Fi環境を構築可能。さらに、IPv6 IPoEにも対応する(IPv6 IPoEを使用するには、IPv6 IPoE対応の回線契約や利用手続きなどが必要)。

アイ・オー、生活になじむデザインのWi-Fi 6無線LANルーター「WN-DAX3600QR」

Wi-Fi 6対応の無線LANルーター。電波が360度方向に電波がムラなく放出される「360コネクト」を搭載。機能面では、安定した通信を実現する「ビームフォーミングW」などを備える。ボディは、「生活になじむ、暮らしによりそうルーター」を目指し、部屋にとけこむデザインを採用した。

エレコム、3コアCPUを搭載したWi-Fi 6対応の無線LANルーター

Wi-Fi 6対応の無線LANルーター。3コアCPUの採用により、複数同時接続時の処理速度が大幅向上し、「処理待ちによる速度低下のストレスを軽減する」と同社では説明している。また、OFDMA、1024QAM、MU-MIMO、TWTのWi-Fi 6を支える4つの技術のほか、グループ会社であるDXアンテナのノウハウを生かしたハイパワー内蔵アンテナも装備した。

エレコム、ゲーム通信ラグを低減する「らくらくQoS」搭載のWi-Fi 6ゲーミングルーター

ゲームの通信を自動で最適化する独自機能「らくらくQoS」を採用した、Wi-Fi 6対応のゲーミング無線LANルーター。ゲーム通信ラグを自動優先機能で低減するほか、設定を変更することで、Web会議やオンライン学習の通信を優先制御することも可能だ。トレンドマイクロのセキュリティ「スマートホームネットワーク」も搭載する。

バッファロー、6,980円前後のWi-Fi 6ルーターエントリーモデル「WSR-1500AX2S」

Wi-Fi 6対応の無線LANルーターのエントリーモデル。ボディカラーは、ブラック、ホワイトの2色。仕様面では、2ストリーム(2×2)を採用する。また、Wi-Fi Allianceの標準規格「Wi-Fi EasyMesh」をサポート。同じく「Wi-Fi EasyMesh」に対応したWi-Fiルーター・Wi-Fi中継機と、本機を組み合わせてメッシュネットワークを構築できるという(ファームウェアアップデートによって対応)。

NEC

価格.comで最新価格・スペックをチェック!!

NEC(日本電気)の無線LANルーター(Wi-Fiルーター) ニュース

もっと見る

このほかの無線LANルーター(Wi-Fiルーター) ニュース

もっと見る

パソコンニュースランキング

  1. JN-IPS2802UHDR

    JAPANNEXT、フレームレス採用の28型4K液晶ディスプレイ「JN-IPS2802UHDR」

    PCモニター・液晶ディスプレイ
    2023.03.31 15:37
  2. ROG Flow Z13-ACRNM RMT02

    ASUS、ACRONYMとコラボした13.4型2in1ノートPC「ROG Flow Z13-ACRNM RMT02」

    ノートパソコン
    2023.03.31 12:50
  3. AERO 14 OLED 9MFE2JPBB4SP

    GIGABYTE、有機ELを採用したクリエイターPC「AERO」エントリーモデル

    ノートパソコン
    2023.03.31 11:03
  4. ThinkVision P32p-30

    レノボ、ドッキングステーションを搭載した31.5型4K液晶「ThinkVision P32p-30」

    PCモニター・液晶ディスプレイ
    2023.03.28 12:40
  5. Anker 675 USB-C ドッキングステーション(12-in-1, Monitor Stand, Wireless)

    Anker、モニタースタンド一体型のドッキングステーション

    USBハブ
    2023.03.29 11:51

総合ニュースランキング

  1. 「小型対流形石油ストーブ SZ-F32」

    コロナ、アースカラーでランタンモチーフの小型対流形石油ストーブなど3モデル

    ヒーター・ストーブ
    2023.03.29 07:15
  2. 「ルパン三世 カリオストロの城 FIAT 500 1/12 ダイキャスト製塗装済み完成品」

    「ルパン三世」の座席も再現。カリオストロの城仕様の「フィアット500」模型が話題に

    ミニカー
    2023.03.31 12:33
  3. ※画像は同社ホームページより

    「Apple Trade In」の下取り額が本日3/31まで増額中、iPhoneが最大103,000円割引に

    スマートフォン
    2023.03.31 00:00
  4. TP-Link、自動追尾に対応したWi-Fiカメラ「Tapo C225」

    ネットワークカメラ・防犯カメラ
    2023.03.30 14:56
  5. 「ルパン三世 カリオストロの城」のフィアット500が1/12模型に、3000台限定発売

    ミニカー
    2023.03.28 11:52

読んでおきたい まとめ記事

パソコン本体

パソコン周辺機器

パソコンパーツ

パソコンソフト

写真で見る

  • 「figma レオナルド・ダ・ヴィンチ作 モナ・リザ」
  • LIGHT LENS LAB M 50mm f/2
  • ネスカフェ ドルチェ グスト GENIO S PLUS
  • ジープ・ラングラー・マグニートー 3.0コンセプト