ANKER ニュース

2022年11月05日 00:00

【週末まとめ読み】PlayStation VR2の価格や発売日など、今週の新製品情報をチェック!

最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアックな製品まで。今週の「価格.com 新製品ニュース」から、編集部が厳選した新製品をダイジェストでご紹介。これさえ読めば、今話題の新製品がすぐにわかる!(期間:10月31日〜11月2日、11月4日)

【10月31日(月曜日)】

29,700円、フリーザ様が搭乗する小型宇宙船クッション

バンダイから、人が乗れるクッション「ドラゴンボールZ ダメになる!?フリーザポッドクッション」が登場。同社の説明では、「自ら空を飛べるのに何故か小型宇宙船に乗っているフリーザ様の気持ちを体感できると同時に、至極のリラックス体験ができる」としている。

Anker、完全ワイヤレスANCイヤホン「Soundcore Liberty 4」を14,990円で発売

オーディオブランド「Soundcore」より、完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 4」が発売。独自技術「ウルトラノイズキャンセリング 2.0」を搭載するほか、独自の音響構造「A.C.A.A(同軸音響構造)」を「A.C.A.A 3.0」に進化させている。

サンコー、天板の角度&高さを調整できる“おひとりさま用こたつ”「こたむき」

折りたたんでコンパクトに収納ができる“おひとりさま用こたつ”。天板の角度調整に対応しており、テーブル部分のダイヤルロックをゆるめることで、0度(水平)〜30度まで調整できる。

【11月1日(火曜日)】

イオン、期間限定38,280円の50V型チューナーレス4Kテレビ

イオン限定モデルのチューナーレス4Kスマートテレビ(「ORION」ブランド製)。テレビ放送の視聴に必要なチューナーを内蔵せず、ネット動画の再生に特化して「Android TV」を搭載する。

カシオ、「スーパーマリオブラザーズ」とコラボした「G-SHOCK」

カシオ計算機と任天堂の「スーパーマリオブラザーズ」がコラボレーションした「G-SHOCK」。ベースモデルは「DW-5600」を採用。「スーパーマリオブラザーズ」が「何度でも挑戦する無限1UPマリオ=無敵/諦めない挑戦を続けるG-SHOCK」をテーマにしたという。

アイロボット、“変形”機能を搭載した掃除機&床拭きロボット「ルンバ コンボ j7+」

掃除機&床拭きロボット「ルンバ コンボ j7+」が登場。モップパッドを完全に天面にリフトアップして“変形”する「パッドリフティングシステム」を新たに搭載。カーペットを濡らすことなく、掃除機と水拭きの両方を効率的に行えるのが特徴だ。

【11月2日(水曜日)】

キヤノン、AF・高速連写などが進化したフルサイズミラーレス「EOS R6 Mark II」

キヤノンは、ハイアマチュア向けのフルサイズミラーレス「EOS R6 Mark II」を発表。新開発の有効最大約2420万画素フルサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC X」を採用。電子シャッターによる撮影時は、AF/AE追従で最高約40コマ/秒の高速連写を実現している。

ASUS、6軸ジンバルで揺れのない撮影が可能な5.9型スマホ「Zenfone 9」

ASUSから、SIMフリーの5.9型5Gスマートフォン「Zenfone 9」が登場。プロセッサーに「Snapdragon 8+ Gen 1」を採用しており、ハイスペックを実現しながらも、幅68.1mmと片手操作が行える5.9型有機ELディスプレイを搭載する。

【マツダ CX-8 改良新型】商品主査「完成形に到達すべくレベルアップを図った」

マツダは、2年ぶりの大幅改良を施した3列シートクロスオーバーSUV『CX-8』の受注を開始。『CX-5』と共通部分が多かった外観デザインを手直ししたほか、最新技術の採用で走行性能を向上させたのが特徴だ。

【11月4日(金曜日)】

SIE、「PlayStation VR2」を74,980円で2023年2月22日発売に決定

SIEは、PlayStation 5向け次世代VRシステム「PlayStation VR2」の発売日などを決定。「PlayStation VR2」では、ヘッドセットに搭載したカメラによるコントローラーのトラッキングや、高精細な4000×2040ドットのHDRビデオフォーマット(片目当たり2000×2040ドット)を採用する。

富士フイルム、“Xシリーズ第5世代”4020万画素センサー搭載ミラーレスカメラ「X-T5」

富士フイルムは、第5世代の裏面照射型約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサー(APS-Cサイズ)を採用したミラーレスカメラ「FUJIFILM X-T5」を発表。イメージセンサーの高画素化によって、位相差画素の数が従来モデルから増加したことで、動物の毛や細かい葉っぱなどの高周波な被写体に対して、AF-Sの合焦精度が向上したのも特徴だ。

三菱『デリカミニ』、2023年に市場投入へ…軽スーパーハイトワゴン

三菱自動車は、新型軽スーパーハイトワゴン『デリカミニ』のスペシャルサイトを開設し、エクステリアデザインを初披露。デリカミニは初代『デリカ』発売から55周年となる2023年度初夏に投入する計画となっている。

このほかのVRゴーグル・VRヘッドセット ニュース

もっと見る

パソコンニュースランキング

  1. Redmi Pad SE

    シャオミ、2万円台の11型タブレット「Redmi Pad SE」

    タブレットPC
    2023.09.27 13:53
  2. ESD-EXS

    エレコム、重さ約6gの超小型ポータブルSSD「ESD-EXS」

    SSD
    2023.09.26 18:08
  3. 「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」推奨のデスクトップパソコン

    ツクモ、「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」推奨ゲーミングPC

    デスクトップパソコン
    18時間前
  4. 34WR50QC-B

    LG、曲面で3440×1440に対応した34型ウルトラワイドモニター「34WR50QC-B」

    PCモニター・液晶ディスプレイ
    23時間前
  5. キヤノンプリンター製品の新モデル

    家庭用/在宅勤務/小売業/受付業務向けなど、キヤノンがプリンター新モデルを発表

    プリンタ
    13時間前

総合ニュースランキング

  1. 卓上おひとりさま焼き肉 「ソログリル」

    ひとり焼肉用の「ソログリル」が発売、傾斜した波型プレートで余分な脂も落とす

    ホットプレート
    2023.09.25 14:26
  2. トヨタ GR カローラ の2024年モデル(米国仕様)

    トヨタ GRカローラ に新グレード「プレミアム」…2024年型

    自動車(本体)
    2023.09.27 13:23
  3. 「ファイナルファンタジータイトルセールpart1」

    最大50%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart1」は本日9月27日まで

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.09.27 00:01
  4. NTTドコモ

    ドコモオンライン、「iPhone 14」「Xperia 10 IV」「AQUOS R8」割引内容を29日変更

    スマートフォン
    2023.09.28 00:01
  5. 「ROBOT魂 <SIDE MS> RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. 〜ROBOT魂15th ANNIVERSARY〜」

    ROBOT魂15周年記念仕様「RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E.」発売日が決定

    フィギュア
    19時間前

読んでおきたい まとめ記事

パソコン本体

パソコン周辺機器

パソコンパーツ

パソコンソフト

写真で見る

  • 「AT-SP270TV」「AT-MSP70TV」
  • 改良型「メルセデス・ベンツGLE」(写真左)と「GLEクーペ」(同右)。写真はいずれも海外仕様車。
  • 「SDW HEROES 78代目武者頑駄無」
  • NTTドコモ
  • Redmi Pad SE
  • 「8ビットポケットプラス<クリアホワイト>(FC用互換機)ブックオフ限定バージョン」「8ビットコンパクトV2(FC用互換機)ブックオフ限定バージョン」「16ビットコンパクトV2(SFC用互換機)ブックオフ限定バージョン」