Apple ニュース

2023年06月10日 00:00

アップルVR「Vision Pro」やインベーダー100円貯金箱、スシローロボなど、新製品まとめ

最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアックな製品まで。今週の「価格.com 新製品ニュース」から、編集部が厳選した新製品をダイジェストでご紹介。これさえ読めば、今話題の新製品がすぐにわかる!(期間:6月5日〜6月9日)

【6月5日(月曜日)】

タカラトミー、「ゾイド」40周年で「機動警察パトレイバー」「北斗の拳」とコラボ

1983年から展開している「ゾイド」シリーズの「ゾイド40周年プロジェクト」より、「40th Anniversary ZOIDS」シリーズ第3弾製品の発売やコラボレーション企画に関する情報が公開。なかでも、コラボレーション企画では、アニメ「機動警察パトレイバー」、漫画「北斗の拳」 、VTuber「白上フブキ」とのコラボレーションが決定している。

Shark、最上位のコードレス掃除機「Shark CleanSense iQ/iQ+」

コードレススティック掃除機の最上位モデル。「iQセンサー」「フロアセンサー」「エッジセンサー」「ライトセンサー」の4種類のセンサーを組み合わせることで、必要な場面で効率的に掃除力を高め、ゴミの取り残しを防ぐことができる。なお、「Shark CleanSense iQ+」には、自動ゴミ収集ドックが付属しており、充電しながら本体からゴミを自動的に収集し、約30日分のゴミをドックに溜めておける。

【6月6日(火曜日)】

アップル、ゴーグル型のヘッドマウントディスプレイ「Apple Vision Pro」を発表

アップルは、ゴーグル型のヘッドマウントディスプレイ「Apple Vision Pro」を発表した。OSに「世界初の空間オペレーティングシステム」をうたう「visionOS」を搭載し、目、手、音声といった自然で直感的な入力によって制御される「完全3次元のユーザーインターフェイス」を導入したのが特徴。仕様面では、マイクロOLEDテクノロジーを使用し、左右2つあわせて2300万ピクセルの超解像度ディスプレイシステムを採用。レンズは、3枚構成のカスタムレンズを装備した。価格は3,499米ドルから。

アップル、厚さ11.5mmで15.3型の「MacBook Air」を6月13日に発売

「MacBook Air」の15.3型モデル(ストレージ容量256GB、512GB)が発表。2880×1864ドット(224ppi)の15.3型Liquid Retinaディスプレイを搭載しながら、厚さ11.5mm、重さ1.51kgの薄型・軽量を実現した。プロセッサーには、8コアCPU、10コアGPU、16コアNeural Engine仕様の「M2チップ」を搭載する。ボディカラーはスターライト、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトの4色を用意する。価格は、256GBモデルが198,800円、512GBモデルが226,800円。

【6月7日(水曜日)】

ニコン、NIKKOR Zレンズ初のAPS-Cサイズ対応単焦点「DX 24mm f/1.7」

「NIKKOR Z レンズ」初のAPS-Cサイズ対応の単焦点レンズ。明るい開放F値1.7を実現し、静止画・動画撮影において表現の幅を広げたい、キットレンズからのステップアップユーザーを幅広いシーンでサポートするという。さらに、24mm(35mm判換算で36mm相当)の焦点距離はテーブルフォトからポートレート、風景までの幅広いシーンに対応。このほか、0.18mの最短撮影距離により、被写体に近づいた撮影が可能だ。

回転すし「スシロー」×バンダイ、まぐろと消防車が合体・変形して二足歩行ロボに

合体ロボ玩具「ユニトロボーン」と、回転すし「スシロー」を展開するあきんどスシローとのコラボレーションアイテム。スシローが提供するおすし「まぐろ」と、「消防車」を合体させることで、二足歩行型のロボに変形する。さらに、「合体前のリアルな造形」について、まぐろの筋や刃物で切った断面の質感、シャリのお米の粒立ちを表現している。

【6月8日(木曜日)】

ソフトバンク、専用ゲーミングギア同梱の「Xperia 1 V Gaming Edition」発売日決定

ソフトバンクは、「ソフトバンク」の新モデルとして、「Xperia 1 V Gaming Edition」(ソニー製)を6月16日に発売する。5Gスマートフォン「Xperia 1 V」に加えて、専用ゲーミングギア「Xperia Stream」を同梱したのが特徴だ。「Xperia 1 V」は、表示部に約6.5型4K有機ELディスプレイ(3840×1644ドット)を、アウトカメラに有効約1200万画素+有効約4800万画素(記録画素数約1200万画素)+有効約1200万画素を搭載したモデルとなっている。

100円玉投入でプレイ可能、遊べる貯金箱「スペースインベーダー」が予約開始

1978年にタイトーより発表され、大ブームを巻き起こしたアーケードゲーム「スペースインベーダー」のテーブル型ゲーム機を約1/6サイズにした貯金箱。実際に100円玉を使用して遊ぶことができる点が特徴だ。コントロールパネルの操作感や、本体に貼られたステッカーなど、細部のデザインにいたるまで、オリジナル筐体に可能な限り近づけてミニチュア化したという。

【6月9日(金曜日)】

ASUS、背面ボタンを搭載したXbox/PC対応コントローラー「ROG Raikiri」

人間工学に基づいて配置したという、背面ボタンを搭載したコントローラー。コマンドのホットキーとして使用したり、ジョイスティックの感度調整として割り当てたりできる。左右のトリガーボタンは、ショート・フルの作動距離を選択することが可能。ユーティリティソフト「Armoury Crate」にも対応した。

8,980円、ノンフライ/ロースト/ベイク/温め直しに対応した容量2Lのノンフライヤー

1〜2人分の食事に適した、容量2Lのノンフライヤー。主な特徴として、ノンフライ、ロースト、ベイク、温め直しの1台4役で使用可能。性能面では、空気循環テクノロジーで食材を加熱する。機能面では、75〜205度の温度設定機能、1〜60分の時間設定機能を備えた。

Apple(アップル)のVRゴーグル・VRヘッドセット ニュース

もっと見る

このほかのVRゴーグル・VRヘッドセット ニュース

もっと見る

パソコンニュースランキング

  1. GV31/GV31-JP

    BenQ、フルHDに対応した天井シアタープロジェクター「GV31」を本日9/28発売

    プロジェクタ
    2023.09.29 06:45
  2. Redmi Pad SE

    シャオミ、2万円台の11型タブレット「Redmi Pad SE」

    タブレットPC
    2023.09.27 13:53
  3. ESD-EXS

    エレコム、重さ約6gの超小型ポータブルSSD「ESD-EXS」

    SSD
    2023.09.26 18:08
  4. キヤノンプリンター製品の新モデル

    家庭用/在宅勤務/小売業/受付業務向けなど、キヤノンがプリンター新モデルを発表

    プリンタ
    2023.09.28 16:25
  5. 「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」推奨のデスクトップパソコン

    ツクモ、「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」推奨ゲーミングPC

    デスクトップパソコン
    2023.09.28 11:18

総合ニュースランキング

  1. ※画像は「ラッキー・ストライク・ダーク・メンソール・glo hyper用」「ラッキー・ストライク・ダーク・イエロー・メンソール・glo hyper用」のイメージ

    本日10月1日から「ラッキー・ストライク」が50円値下げ、glo hyper用タバコが価格改定

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.10.01 00:02
  2. 「Fasoul C1

    「IQOS ILUMA」との互換をうたう加熱式タバコデバイス「Fasoul C1」発売、3,850円

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.10.01 00:01
  3. 【10月の値下げ】ドコモiPhone 14値下げ、新TORQUEの11,000円オフ、任天堂セールなど

    スマートフォン
    2023.10.01 00:00
  4. 最大70%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」が開始

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.09.29 10:14
  5. カローラ レビン AE92 GT-Z

    トヨタ「カローラ レビン AE92 GT-Z 」を1/24スケール模型で再現、本日9/30発売

    模型
    2023.09.30 08:00

読んでおきたい まとめ記事

パソコン本体

パソコン周辺機器

パソコンパーツ

パソコンソフト

写真で見る

  • 34WR50QC-B
  • 「AQUOS wish3」「OPPO Reno10 Pro 5G」「Lenovo TAB7」
  • Redmi Pad SE
  • 「SL-1200GR2」
  • 「S.H.Figuarts ウルトラマンブレーザー」