キヤノン、超短焦点モデルなどデータプロジェクター3機種
キヤノンは、「パワープロジェクター」シリーズの新製品として、同社初の超短焦点モデル「LV-8235UST」など3機種を発表。10月下旬より順次発売する。
■「LV-8235UST」
同社初の超短焦点モデルで、約32cmという短い投写距離でも、80型ワイドの大画面への投写が可能。本体は、天吊り設置や机上設置などさまざまな設置スタイルに対応する。
主な仕様は、表示解像度がリアルWXGA(1280×800)、明るさが2500ルーメン(標準)、コントラスト比が2000:1(全白:全黒)、画面サイズ(投写距離)が60型〜110型(23.0〜45.5cm)。入力は、HDMI×1、アナログRGB×2など。本体サイズは、321(幅)×170(高さ)×385(奥行)mmで、重量は約6.2kg。
価格はオープン。
■「LV-7590」
従来機種「LV-7585」(2007年11月発売)の輝度6500ルーメンを上回る、最高輝度7000ルーメンを実現。1800:1の高いコントラストによる鮮明な映像を大画面サイズで楽しめる。レンズは交換式で、別売りの標準ズームレンズ「LV-IL05」、短焦点固定レンズ「LV-IL01」(リア投写専用)、短焦点ズームレンズ「LV-IL02」、長焦点ズームレンズ「LV-IL03」、超長焦点ズームレンズ「LV-IL04」の計5種類の交換式投写レンズから選択できる。
このほか、ホコリがたまりやすい吸気口部のエアフィルター部分に、フィルターの目詰まりを吸気の風量より検出し、自動的にフィルターを巻き取る「自動巻き取り式フィルター」を採用。メンテナンスの手間を軽減させている。
主な仕様は、表示解像度がXGA(1024×768)、明るさが7000ルーメン(標準)、コントラスト比が1800:1(全白:全黒)、画面サイズが31型〜400型。入力は、DVI×1、アナログRGB×1など。本体サイズは、370(幅)×187(高さ)×440(奥行)mmで、重量は約11.4kg。
価格はオープン。
■「LV-8320」
小型・軽量ながら、3000ルーメンの輝度で投写が可能なモデル。表示映像に応じてランプ出力を自動で調整することで、使用する電力量を削減する「インテリジェント・ランプ調光システム」や、10Wの大音量スピーカーなどを搭載する。また、プロジェクターを設置して電源を入れ、パソコンなどの入力機器を接続するだけで、自動的に入力信号を識別しプロジェクターの入力設定を自動で行う「自動入力サーチ機能」も備えている。
主な仕様は、表示解像度がWXGA(1280×800)、明るさが3000ルーメン(標準)、コントラスト比が2000:1(全白:全黒)、画面サイズが30型〜300型。入力は、HDMI×1、アナログRGB×2など。本体サイズは、350(幅)×87.5(高さ)×254.4(奥行)mmで、重量は約3.4kg。
価格はオープン。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
CANON(キヤノン)のプロジェクタ ニュース
-
キヤノン、Android OSを搭載したミニプロジェクター「C-13W」
キヤノンマーケティングジャパンは、小型・軽量の「ミニプロジェクター」シリーズの…
2019.08.26 15:38 -
キヤノン、DisplayPort 1.2に対応したネイティブ4Kプロジェクター「4K6021Z」
キヤノンは、「パワープロジェクター」シリーズの新製品として、ネイティブ4Kパネル…
2019.07.22 15:10 -
キヤノン、ネイティブ4K解像度に対応した世界最小・最軽量プロジェクターなど
キヤノンは、「パワープロジェクター」シリーズの新製品として、ネイティブ4K解像度…
2018.11.08 15:45
このほかのプロジェクタ ニュース
-
LG、独自技術「4ch LED」採用の4K LEDプロジェクター「HU70LS」
LGエレクトロニクス・ジャパンは、「CineBeam(シネビーム)」シリーズより、4KLED…
2019.11.29 06:32 -
Optoma、0.47型DLPチップを採用したコンパクト4Kプロジェクター「UHD50」
オーエスプラスeは、Optoma製の4K/HDR対応プロジェクター「UHD50」を11月25日に発売…
2019.11.26 10:10 -
BenQ、Android 6.0を搭載したスマートプロジェクター
ベンキュージャパンは、Android6.0搭載のプロジェクター「Eシリーズ」2機種を発表。…
2019.11.13 06:37
メーカーサイト
価格.comでチェック
パソコンニュースランキング
-
HP、“11型ノートPCと同等サイズ”をうたう13.3型「HP Spectre x360 13」
ノートパソコン2019.12.04 16:20 -
トラックボール付きリストレストが発売、親指を使ってPCを操作
マウス2019.12.04 12:15 -
年末年始の年賀状印刷にも、インクジェットプリンター2019年新製品まとめ
プリンタ2019.12.03 17:08 -
マキタ、TWS機能を搭載したBluetoothスピーカー「MR203」
Bluetoothスピーカー2019.12.03 06:40 -
ASRock、TRX40搭載マザーボード「TRX40 Taichi」「TRX40 Creator」
マザーボード2019.12.03 12:30
総合ニュースランキング
-
カフェインやGABAを吸って摂取できる電子デバイス「ston(ストン)」
電子タバコ・加熱式タバコ2019.12.04 10:40 -
HP、“11型ノートPCと同等サイズ”をうたう13.3型「HP Spectre x360 13」
ノートパソコン2019.12.04 16:20 -
アイリス、ソファや車シートを水洗いできる「リンサークリーナー RNS-300」
掃除機2019.12.04 12:00 -
“着るストーブ”「Vinmori 電熱服」が日本発売へ、12月より正式上陸
ヒーター・ストーブ2019.12.04 06:37 -
トラックボール付きリストレストが発売、親指を使ってPCを操作
マウス2019.12.04 12:15
読んでおきたい まとめ記事
-
【随時更新】カメラ&レンズをお得に買うチャンス! 2019-2020年冬キャッシュバックまとめ
-
43V型で税別29,800円は安すぎる? ゲオの「格安4Kテレビ」に衝撃
-
有機ELで15万円台の4Kチューナー搭載モデルも登場した4Kテレビまとめ
-
「AirPods Pro」登場でさらに熱を帯びる、完全ワイヤレスイヤホンまとめ
-
年末年始の年賀状印刷にも、インクジェットプリンター2019年新製品まとめ
-
需要が高まるドライブレコーダー、2019年下半期の新製品ニュースまとめ
-
アップル値下げまとめ。「iPhone」「Apple Watch」旧モデルがお買い得?
-
いったん整理しておきたい、アップル「iPad」の現行ラインアップまとめ
富士通 注目のノートパソコン

パソコン本体
パソコン周辺機器
- タブレットケース
- 電子書籍リーダー
- スキャナ
- フィルムスキャナ
- カードリーダー
- プリンタ
- 3Dプリンタ
- 無線LAN中継機・アクセスポイント
- 無線LANアダプタ
- 有線LANアダプタ
- Bluetoothアダプタ
- スイッチングハブ(ネットワークハブ)
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- モニタ・ディスプレイ
- PCモニター・液晶ディスプレイ
- モニターアーム
- VRゴーグル・VRヘッドセット
- プロジェクタ
- スキャンコンバータ
- DVDドライブ
- ブルーレイドライブ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- デジタルオーディオプレーヤーアクセサリ
- 液晶保護フィルム
- Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
- ノートパソコン用クーラー
- キーボード
- テンキー
- マウス
- ペンタブレット
- ヘッドセット
- PCスピーカー
- Bluetoothスピーカー
- プロジェクタスクリーン
- USBハブ
- USBメモリー
- ブルーレイディスク・メディア
- USBケーブル
- ワイヤレスディスプレイアダプタ
パソコンパーツ
- CPUクーラー
- メモリー
- ハードディスク・HDD(3.5インチ)
- SSD
- 外付け ハードディスク
- ハードディスク ケース
- マザーボード
- グラフィックボード・ビデオカード
- ビデオキャプチャ
- サウンドカード・ユニット
- インターフェイスカード
- PCケース
- ケースファン
- ベアボーン
- 電源ユニット
- NAS(ネットワークHDD)