JVC、4K対応のD-ILAプロジェクター2機種
JVCケンウッドは、JVCブランドのプロジェクターの新製品として、「DLA-X700R」と「DLA-X500R」の2機種を発表。12月上旬より発売する。
いずれも4K(3840×2160画素)に対応した家庭用の「D-ILA」プロジェクター。D-ILAデバイス、映像処理技術「e‐shift テクノロジー」および「Multiple Pixel Control」に改良を加えて、高精細で臨場感のある4Kの超高解像度表示を実現した。
上位機種の「DLA-X700R」は、独自のD-ILAデバイスと偏光性能を高めた新ワイヤーグリッドを採用した光学エンジンにより、ネイティブコントラスト120000:1を実現。ダイナミックコントラストについては1200000:1を実現している。下位機種の「DLA-X500R」のネイティブコントラストは、60000:1、ダイナミックコントラストは600000:1となる。また、D-ILAデバイスは、画素間の狭ギャップ化や平坦化を図ることにより、高輝度化と高コントラスト化を実現するとともに、4K映像の再現に適した格子が目立たない緻密な映像表現を可能にしている。
いずれも「e-shiftテクノロジー」により、1画素を斜めに0.5画素シフトすることで解像度を倍増して4K映像を実現している。新モデルでは、新しいD-ILAデバイスと最適化した「e-shift 3テクノロジー」を搭載。「Multiple Pixel Control」には、フレーム適応型のフィルタリングや映像生成を行う「オートモード」を追加して、さまざまな映像シーンに最適な高精細映像の再現を実現した。
そのほか、残像低減技術「クリア・モーション・ドライブ」も一新し、動きの速いシーンなどに発生する残像感を大幅に低減した。3Dにも対応しており、チラツキの少ない、クリアで迫力のある立体映像を楽しめる。設置条件などで変わる画質を最適化する「オートキャリブレーション機能」も備える。
上位機種の「DLA-X700R」にはAdobe RGBに対応した「フォトモード」を搭載。THX社が定める「THX 3Dディスプレイ規格」を取得申請中だという。
本体サイズは455(幅)×179(高さ)×472(奥行)mm。入力インターフェイスとして、HDMI×2を備える。輝度は1300ルーメン。ボディカラーは、「DLA-X700R」がブラック、「DLA-X500R」がブラックとホワイトの2色。
価格は、「DLA‐X700R」が84万円、「DLA-X500R」の市場想定価格が49万8,000円。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
JVCのプロジェクタ ニュース
-
JVC、レーザー光源を採用した4K/HDR対応プロジェクター「LX-NZ3」
JVCケンウッドは、「JVC」ブランドより、ホームプロジェクターの新製品として「LX-N…
2019.10.08 11:05 -
JVC、8Kプロジェクター「DLA-V9R」などを2019年1月下旬に発売
JVCケンウッドは、発売を延期していた「JVC」ブランドのD-ILAプロジェクター「DLA-V…
2018.12.28 10:42 -
JVC、8K映像対応のホームシアター用プロジェクター「DLA-V9R」など
JVCケンウッドは、「JVC」ブランドより、ホームプロジェクターの新製品として、8K映…
2018.09.13 14:50
このほかのプロジェクタ ニュース
-
VAVA、設置距離42.4cmで150型4K映像を投影できる「超短焦点プロジェクタ VA-LT002」
サンバレージャパンは、「VAVA」より、超短焦点4Kプロジェクタ「VA-LT002」を発表。…
2019.12.12 12:20 -
LG、独自技術「4ch LED」採用の4K LEDプロジェクター「HU70LS」
LGエレクトロニクス・ジャパンは、「CineBeam(シネビーム)」シリーズより、4KLED…
2019.11.29 06:32 -
Optoma、0.47型DLPチップを採用したコンパクト4Kプロジェクター「UHD50」
オーエスプラスeは、Optoma製の4K/HDR対応プロジェクター「UHD50」を11月25日に発売…
2019.11.26 10:10
メーカーサイト
価格.comでチェック
パソコンニュースランキング
-
ソニー、通常より“2万円以上お得”な「PlayStation VR MEGA PACK」
VRゴーグル・VRヘッドセット2019.12.12 15:20 -
ガラス製デザインのワイヤレスキーボード「Bastron B11」が43,990円で発売
キーボード21時間前 -
エイサー、米軍MIL規格準拠モデルなど「Acer Chromebook」2機種
ノートパソコン2019.12.12 12:50 -
ASUS、512GB SSDやOffice搭載の13.3型「ASUS VivoBook S13」限定発売
ノートパソコン2019.12.12 06:50 -
VAVA、設置距離42.4cmで150型4K映像を投影できる「超短焦点プロジェクタ VA-LT002」
プロジェクタ2019.12.12 12:20
総合ニュースランキング
読んでおきたい まとめ記事
-
2019-2020年冬の「キャッシュバックキャンペーン」を一挙公開
-
カフェインは“吸う”時代へ? ニコチンフリーの新デバイス「ston(ストン)」にどよめき
-
有機ELで15万円台の4Kチューナー搭載モデルも登場した4Kテレビまとめ
-
「AirPods Pro」登場でさらに熱を帯びる、完全ワイヤレスイヤホンまとめ
-
年末年始の年賀状印刷にも、インクジェットプリンター2019年新製品まとめ
-
需要が高まるドライブレコーダー、2019年下半期の新製品ニュースまとめ
-
大掃除の前に知っておきたい「コードレススティック掃除機」2019新製品まとめ
-
アップル値下げまとめ。「iPhone」「Apple Watch」旧モデルがお買い得?
富士通 注目のノートパソコン

パソコン本体
パソコン周辺機器
- タブレットケース
- 電子書籍リーダー
- スキャナ
- フィルムスキャナ
- カードリーダー
- プリンタ
- 3Dプリンタ
- 無線LAN中継機・アクセスポイント
- 無線LANアダプタ
- 有線LANアダプタ
- Bluetoothアダプタ
- スイッチングハブ(ネットワークハブ)
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- モニタ・ディスプレイ
- PCモニター・液晶ディスプレイ
- モニターアーム
- VRゴーグル・VRヘッドセット
- プロジェクタ
- スキャンコンバータ
- DVDドライブ
- ブルーレイドライブ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- デジタルオーディオプレーヤーアクセサリ
- 液晶保護フィルム
- Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
- ノートパソコン用クーラー
- キーボード
- テンキー
- マウス
- ペンタブレット
- ヘッドセット
- PCスピーカー
- Bluetoothスピーカー
- プロジェクタスクリーン
- USBハブ
- USBメモリー
- ブルーレイディスク・メディア
- USBケーブル
- ワイヤレスディスプレイアダプタ
パソコンパーツ
- CPUクーラー
- メモリー
- ハードディスク・HDD(3.5インチ)
- SSD
- 外付け ハードディスク
- ハードディスク ケース
- マザーボード
- グラフィックボード・ビデオカード
- ビデオキャプチャ
- サウンドカード・ユニット
- インターフェイスカード
- PCケース
- ケースファン
- ベアボーン
- 電源ユニット
- NAS(ネットワークHDD)