JVC、8Kプロジェクター「DLA-V9R」などを2019年1月下旬に発売
JVCケンウッドは、発売を延期していた「JVC」ブランドのD-ILAプロジェクター「DLA-V9R」「DLA-V7」「DLA-V5」について、発売日を決定。2019年1月下旬より順次発売する。
2018年12月1日に発売延期の案内がされた、D-ILAプロジェクター「DLA-V9R」「DLA-V7」「DLA-V5」。発売遅延の要因となっていた主要部品の品質問題にめどがつき、2019年1月下旬より順次発売できる見込みになったという。
D-ILAプロジェクター「DLA-V9R」は、同社独自の「8K/e-shiftテクノロジー」の搭載により、家庭用のプロジェクターとして世界初(2018年9月13日現在 同社調べ)の8K高精細映像表示(8192×4320ドット)を実現したモデル。独自の高画質技術「Multiple Pixel Control」により、フルHDや4K映像を高精細な8K映像に変換し、より実際の被写体に近い映像を再現する。
また、大口径100mmの16群18枚オールガラス・オールアルミ鏡筒レンズを搭載。さらに、上下100%、左右43%という広いシフト範囲を確保しながら、画面の隅々まで高解像度を映しきるべく、100mmの大口径で、R/G/Bの屈折率の違いを加味した5枚の特殊低分散レンズを採用。シフト時の色収差・にじみなどを抑え、8K解像度を忠実に再現する。
さらに、性能が向上した新0.69型ネイティブ4K「D-ILA」デバイスを搭載。加えて、R/G/Bごとに3枚のネイティブ4K「D-ILA」デバイスを同時に120fpsで高速駆動させるため、新たに専用ドライバーLSIを開発し搭載した。
「D-ILA」デバイスとワイヤグリッド採用の光学エンジンにより、ネイティブコントラスト100000:1を実現。また、入力映像を解析し、黒レベルを自動制御する「インテリジェント・レンズ・アパーチャー」との組み合わせで、ダイナミックコントラスト1000000:1を可能にした。
このほか輝度は、超高圧水銀ランプと高効率化した光学エンジンの組み合わせにより、2200ルーメンの明るさを実現。豊富な映像情報を持つHDR(High Dynamic Range)コンテンツに対応する。
主な仕様は、投写サイズが60〜300型、明るさが2200ルーメン。インターフェイスとして、HDMI×2(3D/Deep Color/HDCP2.2対応)、トリガー×1、3Dシンクロ×1、RS232C×1などを装備。消費電力は400W(通常待機時1.5W/エコモード待機時0.3W)。本体サイズは500(幅)×234(高さ)×518(奥行)mm。重量は21.8kg。ボディカラーはホワイト。
市場想定価格は200万円前後(税別)。
なお、4K対応D-ILAプロジェクター「DLA-V7」「DLA-V5」も同時に発売する。価格は「DLA-V7」が100万円、「DLA-V5」が750,000円(いずれも税別)。
■関連リンク
【新製品ニュース】JVC、8K映像対応のホームシアター用プロジェクター「DLA-V9R」など
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
JVCのプロジェクタ ニュース
-
JVC、レーザー光源を採用した4K/HDR対応プロジェクター「LX-NZ3」
JVCケンウッドは、「JVC」ブランドより、ホームプロジェクターの新製品として「LX-N…
2019.10.08 11:05 -
JVC、8K映像対応のホームシアター用プロジェクター「DLA-V9R」など
JVCケンウッドは、「JVC」ブランドより、ホームプロジェクターの新製品として、8K映…
2018.09.13 14:50 -
JVC、4K/HDRに対応したホームプロジェクター「LX-UH1」
JVCケンウッドは、JVCブランドより、4K/HDR対応のホームプロジェクター「LX-UH1」を…
2018.04.26 06:17
このほかのプロジェクタ ニュース
-
BenQ、Android TV 9.0を搭載したゲーミングプロジェクター「TH685i」
ベンキュージャパンは、ゲーミングプロジェクター「TH685i」を発表。3月3日より発売…
2021.02.19 17:05 -
Anker、Android TV 9.0搭載のスマートプロジェクター「Nebula」新モデル2機種
アンカーは、スマートプロジェクターブランド「Nebula」より、「NebulaVegaPortable…
2021.02.17 11:40 -
カシオ、2000ルーメンで世界最小・最軽量のプロジェクター
カシオ計算機は、小型プロジェクターの新シリーズとして「FORESIGHTVIEW」の立ち上…
2021.02.09 15:57
メーカーサイト
価格.comでチェック
パソコンニュースランキング
-
ドンキが「ワイヤレスヘッドホン一体型VR」2月下旬発売、情熱価格をリニューアルへ
VRゴーグル・VRヘッドセット19時間前 -
JAPANNEXT、65W給電対応のUSB-C搭載4K液晶ディスプレイ2機種
PCモニター・液晶ディスプレイ2021.02.24 06:33 -
TP-Link、IPv6 IPoE対応のWi-Fi 6無線LANルーター「Archer AX73」
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)2021.02.24 11:11 -
iiyama、第11世代Coreを搭載した15.6型ノートPC
ノートパソコン2021.02.24 06:30 -
ASUS、「機動戦士ガンダム」コラボの自作PCパーツ6製品を2/26から期間限定発売
マザーボード2021.02.24 06:55
総合ニュースランキング
-
肌と密着した透明スーツを表現、「Figure-riseLABO 式波・アスカ・ラングレー」発売日決定
プラモデル2021.02.23 06:55 -
バンダイ、“究極のガンプラ”「PG UNLEASHED RX-78-2」2月生産分を一般発売へ
プラモデル23時間前 -
おひとりさま用プライベート空間「家ナカ秘密基地テント」が6,980円で発売
ゲーム周辺機器2021.02.22 12:23 -
スタイリッシュにアップグレードしたHGプラモ「1/144 エルガイム」の発売日決定
プラモデル2021.02.23 07:10 -
アイコス展開のPMJ、新加熱式タバコ「lil HYBRID introduced by IQOS」を全国で発売
電子タバコ・加熱式タバコ2021.02.10 10:00
読んでおきたい まとめ記事
-
割引や販路拡大など、アップル「iPhone 12/12 mini」の販売に新たな動き
-
【2月のトミカ】サスペンション搭載の「ホンダ シビック TYPE R」など
-
【新生活2021】花粉やホコリを賢くお掃除! 「ロボット掃除機」最新モデルをチェック
-
品不足による高騰も!? 注目を集めるビデオカードの2021年新製品まとめ
-
【新生活2021】1kg台で4万円台も!! コスパにすぐれたRyzen搭載モバイルノートPCまとめ
-
【新生活2021】縦型洗濯機まとめ 各メーカー最新モデルをピックアップ
-
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
-
【2月第3週の値下げまとめ】グロー・ハイパーやASUSスマホ、お絵描きタブなどお得に
富士通 注目のノートパソコン

パソコン本体
パソコン周辺機器
- タブレットケース
- 電子書籍リーダー
- スキャナ
- カードリーダー
- プリンタ
- 3Dプリンタ
- 無線LAN中継機・アクセスポイント
- 無線LANアダプタ
- 有線LANアダプタ
- その他ネットワーク機器
- スイッチングハブ(ネットワークハブ)
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- モニタ・ディスプレイ
- PCモニター・液晶ディスプレイ
- モニターアーム
- VRゴーグル・VRヘッドセット
- プロジェクタ
- DVDドライブ
- ブルーレイドライブ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 液晶保護フィルム
- Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
- キーボード
- テンキー
- マウス
- ペンタブレット
- ヘッドセット
- PCスピーカー
- Bluetoothスピーカー
- USBハブ
- USBメモリー
- ICカードリーダー・ライター
- PC用テレビチューナー
- CPU切替器(KVM)
- LANケーブル
- USBケーブル
- ワイヤレスディスプレイアダプタ
パソコンパーツ
- CPU
- CPUクーラー
- メモリー
- SSD
- 外付け ハードディスク
- ハードディスク ケース
- マザーボード
- グラフィックボード・ビデオカード
- ビデオキャプチャ
- サウンドカード・ユニット
- インターフェイスカード
- PCケース
- ケースファン
- ベアボーン
- 電源ユニット
- NAS(ネットワークHDD)