約40万円、ソニーが最上位ウォークマン“Signature Series”「NW-WM1ZM2」発表
ソニーは、「長年培ってきたアナログとデジタルの高音質技術を結集した」という「Signature Series(シグネチャーシリーズ)」より、フラッグシップモデルのウォークマンWM1シリーズ「NW-WM1ZM2」を発表。3月25日から発売する。
仕様面では、フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。PCM音源を、もとのデータの情報量を損なわず11.2MHz相当のDSD信号に変換する「DSDリマスタリングエンジン」を装備する。膨大な楽曲データを学習しているAI(人工知能)技術により、リアルタイムに楽曲を分析して、圧縮音源を最適にハイレゾ相当の高音質にアップスケールする「DSEE Ultimate」も備えた。JEITA統一規格である、4.4mm径のヘッドホンバランス端子も採用する。
筐体には、従来比(「NW-WM1Z」比)で不純物を約1/4に減少させた「純度約99.99%の総削り出し無酸素銅シャーシ」を採用。無酸素銅の純度向上による抵抗値のさらなる低減により、「伸びのある澄んだ高音や、クリアでより力強い低音域を実現する」という。
また、オーディオブロックの電源のバイパスコンデンサーすべてに、FTCAP3(新開発高分子コンデンサー)を使用。FTCAP3では、コンデンサー内部構造のチューニングを実施するという。同社では「据え置きオーディオ機での開発ノウハウを生かし、耐振動性を高めることで、音質の向上を実現した」と説明する。また、新開発の大容量固体高分子コンデンサーが「急激な電圧低下を防ぎ、正確な信号出力を可能にして、クリアで力強い低音域を表現する」とのことだ。
加えて、すべての接合部に、無鉛の高音質はんだを採用。ヘッドホン出力のはんだ付け部や基板のクリームはんだなどには、金を添加した高音質はんだを使用し、「微細音の再現力や広がり、定位感を高めている」という。さらに、「NW-WM1ZM2」のアンプからヘッドホンへつなぐ内部ケーブルには、KIMBER KABLE社の協力によって開発したという、4芯Braid(編み)構造の太いケーブルを使い、「力強くなめらかな音質を実現する」としている。
このほか主な仕様は、表示部が5型HD(1280×720ドット)、メモリー容量が256GB(実使用可能領域は約215GB)。外部記録媒体はmicroSDXCメモリーカードに対応。OSは「Android 11」を採用する。
充電池持続時間は最大40時間(有線接続、「W.ミュージック」使用時。FLAC 96KHz/24bit再生中)。インターフェイスには、USB Type-Cを採用。Bluetoothのバージョンは5.0、対応プロファイルはA2DP、AVRCP、SPP、OPP、DID、対応コーデック(送信)はSBC、AAC、LDAC、aptX、aptX HDをサポートする。
本体サイズは、外形寸法が75.6(幅)×141.4(高さ)×20.8(奥行)mm、最大外形寸法が80.5(幅)×142.5(高さ)×21(奥行)mm。重量は約490g(充電池含む)。ボディカラーはゴールド。
「NW-WM1ZM2」の市場想定価格は400,000円前後。
このほか同社では、通常の「ウォークマンWM1シリーズ」より、「NW-WM1AM2」(ブラック、128GB)も3月25日から発売する。「NW-WM1AM2」の市場想定価格は160,000円前後。
■関連リンク
ソニー「ウォークマン」サイトにSignature Series製品の予告、2月9日10時公開へ
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
SONY(ソニー)のデジタルオーディオプレーヤー(DAP) ニュース
-
ソニー、最大8,000円還元の「ストリーミングWALKMANキャッシュバックキャンペーン」
ソニーは、「夏を高音質で楽しもう!ストリーミングWALKMANキャッシュバックキャン…
2022.06.03 15:54 -
ソニー×「鬼滅の刃」第2弾のイヤホン/スピーカー、注文受付は本日4月11日10時まで
ソニーマーケティングは、「鬼滅の刃」コラボレーションモデルの第2弾として、完全…
2022.04.11 00:00 -
ソニー、約40万円のフラッグシップウォークマン「NW-WM1ZM2」を本日3/25発売
ソニーは、「Signature Series(シグネチャーシリーズ)」より、フラッグシップモデ…
2022.03.25 07:05
このほかのデジタルオーディオプレーヤー(DAP) ニュース
-
Shokz、オーディオプレーヤー機能搭載の防水・骨伝導イヤホン「OpenSwim」
フォーカルポイントは、Shokz製の骨伝導イヤホン「OpenSwim SKZ-EP-000001」を5月27…
2022.05.27 13:09 -
アップルが第7世代「iPod touch」を販売終了へ、iPod誕生から約20年で
米アップルは2022年5月10日(現地時間)、第7世代「iPod touch」について、在庫がな…
2022.05.11 10:23 -
「鬼滅の刃」宇髄天元デザインも選べる、ソニーコラボ2製品が受注開始
ソニーマーケティングは、「鬼滅の刃」コラボレーションモデルの第2弾として、完全…
2022.02.17 15:47
メーカーサイト
価格.comでチェック
パソコンニュースランキング
-
サムスン、14.6型有機EL搭載のAndroidタブレット「Galaxy Tab S8 Ultra」本日6/23発売
タブレットPC2022.06.23 06:50 -
27,800円から、ORIONが「Android TV搭載 チューナーレス スマートテレビ」発表
PCモニター・液晶ディスプレイ2022.06.21 15:57 -
アップル、M2チップを搭載した13.3型「MacBook Pro」を本日6/24発売
Mac ノート(MacBook)2022.06.24 00:00 -
AOC、160Hz駆動のNano IPSパネルを採用した27型4Kゲーミングディスプレイ
PCモニター・液晶ディスプレイ2022.06.24 16:24 -
レノボ、「ThinkPad Z」シリーズから13.3型「Z13 Gen 1」と16型「Z16 Gen 1」発売
ノートパソコン2022.06.24 12:44
総合ニュースランキング
-
内蔵パワーアンプを豪勢に使う配線方法[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ2022.06.24 11:12 -
“MSの極限表現に挑む”「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」11月発売に決定
プラモデル2022.06.23 13:00 -
15,400円のガンプラ「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」発売日がついに決定
プラモデル2022.06.24 11:48 -
ドコモ、シャープ5Gスマホ「AQUOS wish2 SH-51C」を本日6/24発売
スマートフォン2022.06.24 06:30 -
バンナムのDL版ゲームが最大75%オフ、PS5/PS4/Switchタイトル対象セールが開始
プレイステーション5(PS5) ソフト2022.06.23 13:03
読んでおきたい まとめ記事
-
15,400円のガンプラ「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」発売日が決定
-
【6月のトミカ】BTTF「デロリアン」を専用金型で再現したトミカなど
-
アップル「WWDC22」まとめ。M2搭載「MacBook Air」や「iOS 16」など明らかに
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
梅雨時の味方「除湿機」から注目4製品をピックアップ、衣類乾燥や空気清浄対応など
-
自分専用のコンパクトな「セカンド冷蔵/冷凍庫」まとめ、テレワーク部屋や寝室にも
-
注目新製品ニュースをチェック!(6月13日〜6月17日)
-
【6月の値下げ】ソニー5万円や富士フイルム10万円還元、楽天iPhoneの3万ポイント
パソコン本体
パソコン周辺機器
- タブレットケース
- 電子書籍リーダー
- スキャナ
- フィルムスキャナ
- カードリーダー
- プリンタ
- 無線LAN中継機・アクセスポイント
- 無線LANアダプタ
- 有線LANアダプタ
- その他ネットワーク機器
- Bluetoothアダプタ
- スイッチングハブ(ネットワークハブ)
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- PCモニター・液晶ディスプレイ
- モニターアーム
- VRゴーグル・VRヘッドセット
- プロジェクタ
- スキャンコンバータ
- CD-Rドライブ
- DVDドライブ
- ブルーレイドライブ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
- 無停電電源装置(UPS)
- ノートパソコン用クーラー
- キーボード
- テンキー
- マウス
- ペンタブレット
- ヘッドセット
- PCスピーカー
- Bluetoothスピーカー
- USBハブ
- USBメモリー
- ICカードリーダー・ライター
- PC用テレビチューナー
- LANケーブル
- USBケーブル
- ワイヤレスディスプレイアダプタ
パソコンパーツ
- CPU
- CPUクーラー
- メモリー
- SSD
- 外付け ハードディスク
- ハードディスク ケース
- マザーボード
- グラフィックボード・ビデオカード
- ビデオキャプチャ
- サウンドカード・ユニット
- PCケース
- ベアボーン
- 電源ユニット