ロジクール、「MXシリーズ」初のメカニカルキーボード2機種
ロジクールは、PC周辺機器のフラグシップモデル「MXシリーズ」より、ワイヤレスメカニカルキーボード「MX MECHANICAL」「MX MECHANICAL MINI」を発表。それぞれに茶軸/赤軸/青軸モデルをラインアップし、6月16日より発売する。
いずれも、「MXシリーズ」初となるメカニカルキーを採用したモデル。メカニカルタイピングを好むエンジニアやクリエイターを想定してデザインしたという。
キースイッチは、茶軸/赤軸/青軸の3種類を用意。静音タクタイル(茶軸)は、確かな感触と精確なフィードバックを得られながら、ほかのメカニカルキーボードと比較して高い静音性を実現。リニア(赤軸)は、スムーズな感触、素早い反応で流れるようなタイピングが可能。クリッキー(青軸)は、メカニカルキーボード特有のタイプ音と満足度の高い確実な打鍵感を実現する。
また、ほかの一般的なメカニカルキーボードと比較し、高さが低いロープロファイル・キーを採用し、手首をあまり曲げなくて済むという。キーストロークも3.2mmと短く、タイピング時の指の負荷が比較的小さく、長時間の使用でも快適にタイピングできる。
さらに、周囲の環境に合わせて6種類のパターンで調光し、光量やエフェクトをカスタマイズできるライティングを採用。手を近づけると点灯、離席すると消灯するスマートイルミネーションが起動する。
共通の仕様として、キーレイアウトが日本語、キーピッチが19mm、キーストロークが3.2mm、押下圧が55g。バッテリー駆動時間は、最大15日間、またはバックライトをオフにして最大10か月間(週5日・1日8時間の使用に基づく)。
パソコンとの接続は、USBレシーバーとBluetooth LEの2通りに対応。対応機種は、USBレシーバー接続がWindows 10/11以降、macOS 10.15以降、Chrome OS、Linux、Bluetooth接続がWindows 10/11以降、macOS 10.15以降、Android 8.0以降、Chrome OS。
「MX MECHANICAL」の本体サイズは434(幅)×26(高さ)×132(奥行)mm。重量は828g。
「MX MECHANICAL MINI」の本体サイズは313(幅)×26(高さ)×132(奥行)mm。重量は612g。
直販価格は、「MX MECHANICAL」が20,790円、「MX MECHANICAL MINI」が18,700円。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
ロジクール(Logicool)のキーボード ニュース
-
ロジクール、「MXシリーズ」無線メカニカルキーボード2機種を6/30発売に延期
ロジクールは、PC周辺機器のフラグシップモデル「MXシリーズ」より、6月16日発売と…
2022.06.14 07:00 -
ロジクール、「PROキーボード」リニア/クリッキーを本日2/24よりリニューアル発売
ロジクールは、ゲーミングブランド「ロジクールG」より、メカニカルキーボード「PRO…
2022.02.24 06:32 -
ロジクール、「PRO ゲーミングキーボード」のリニア/クリッキーをリニューアル発売
ロジクールは、ゲーミングブランド「ロジクールG」より、メカニカルキーボード「PRO…
2022.01.25 06:33
このほかのキーボード ニュース
-
センチュリー、4,480円のメンブレンゲーミングキーボード「CRC-GMBKRGB01」
センチュリーは、ゲーミングブランドCRC-GMBKRGB01「RACEN」より、メンブレンゲーミ…
2022.06.21 17:08 -
東プレ、キーマップ入れ替え機能に対応した「REALFORCE R3S」12機種
東プレは、静電容量無接点方式スイッチを採用したキーボード「REALFORCE」の新モデ…
2022.06.20 06:50 -
ARCHISS、パススルーポートを備えたUSB Type-C接続キーボード「INTRO Mini CP」
アーキサイトは、「ARCHISS」ブランドより、キーボードのエントリーモデル「INTRO」…
2022.06.17 06:11
メーカーサイト
価格.comでチェック
パソコンニュースランキング
-
サムスン、14.6型有機EL搭載のAndroidタブレット「Galaxy Tab S8 Ultra」本日6/23発売
タブレットPC2022.06.23 06:50 -
27,800円から、ORIONが「Android TV搭載 チューナーレス スマートテレビ」発表
PCモニター・液晶ディスプレイ2022.06.21 15:57 -
トランセンド、最大2000MB/sのポータブルSSD「ESD380C」
SSD2022.06.24 17:12 -
AOC、160Hz駆動のNano IPSパネルを採用した27型4Kゲーミングディスプレイ
PCモニター・液晶ディスプレイ2022.06.24 16:24 -
ロジクール、重さ236gに軽量化したワイヤレスヘッドセット「G535 LIGHTSPEED」
ヘッドセット2022.06.22 06:11
総合ニュースランキング
-
ハセガワ、“膝立ちポーズのブロンドガール”を1/12リアルフィギュア化
模型2022.06.26 07:00 -
15,400円のガンプラ「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」発売日がついに決定
プラモデル2022.06.24 11:48 -
内蔵パワーアンプを豪勢に使う配線方法[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ2022.06.24 11:12 -
【6月の値下げ】ソニー最大10万円、TVS REGZA最大4万円キャッシュバックなど開催
液晶テレビ・有機ELテレビ2022.06.25 12:00 -
羽根径330mmでパワフルに送風、HiKOKI「18Vコードレスファン」新モデル
扇風機・サーキュレーター2022.06.23 11:37
読んでおきたい まとめ記事
-
15,400円のガンプラ「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」発売日が決定
-
【6月のトミカ】BTTF「デロリアン」を専用金型で再現したトミカなど
-
アップル「WWDC22」まとめ。M2搭載「MacBook Air」や「iOS 16」など明らかに
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
自分専用のコンパクトな「セカンド冷蔵/冷凍庫」まとめ、テレワーク部屋や寝室にも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(6月20日〜6月24日)
-
【6月の値下げ】ソニー最大10万円、TVS REGZA最大4万円キャッシュバックなど
パソコン本体
パソコン周辺機器
- タブレットケース
- 電子書籍リーダー
- スキャナ
- フィルムスキャナ
- カードリーダー
- プリンタ
- 無線LAN中継機・アクセスポイント
- 無線LANアダプタ
- 有線LANアダプタ
- その他ネットワーク機器
- Bluetoothアダプタ
- スイッチングハブ(ネットワークハブ)
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- PCモニター・液晶ディスプレイ
- モニターアーム
- VRゴーグル・VRヘッドセット
- プロジェクタ
- スキャンコンバータ
- CD-Rドライブ
- DVDドライブ
- ブルーレイドライブ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
- 無停電電源装置(UPS)
- ノートパソコン用クーラー
- キーボード
- テンキー
- マウス
- ペンタブレット
- ヘッドセット
- PCスピーカー
- Bluetoothスピーカー
- USBハブ
- USBメモリー
- ICカードリーダー・ライター
- PC用テレビチューナー
- LANケーブル
- USBケーブル
- ワイヤレスディスプレイアダプタ
パソコンパーツ
- CPU
- CPUクーラー
- メモリー
- SSD
- 外付け ハードディスク
- ハードディスク ケース
- マザーボード
- グラフィックボード・ビデオカード
- ビデオキャプチャ
- サウンドカード・ユニット
- PCケース
- ベアボーン
- 電源ユニット