ジャストシステム、日本語ワープロソフト「一太郎2013 玄」
ジャストシステムは、日本語ワープロソフト「一太郎2013 玄(げん)」と、「一太郎2013 玄」を搭載したオフィス統合ソフトの最新版「一太郎2013 玄 プレミアム」「一太郎2013 玄 スーパープレミアム」を発表。2013年2月8日より発売する。
日本語ワープロソフト「一太郎2013 玄」では、より深みのある表現に導くツール「感太」を新たに搭載。「感太」は、「一太郎」の画面上に、ことばと写真・イラストを組み合わせたカードを、一定の周期で切り替えて自動提示し、書き手が文書作成のヒントや新しい発想を得ることを支援するという。
また、より表現力が豊かで使い勝手のよい電子書籍を作成できるよう、機能面で強化を図ったのもポイント。電子書籍フォーマット「EPUB 3」に対応し、表示する環境に合わせて文字や図を適切に再配置する「リフロー型」に加え、意図したレイアウトを保つために各ページを画像化して出力する「固定レイアウト型」の保存に対応している。
さらに、複数の写真を選択し、レイアウトのパターンを選ぶだけで、写真をきれいに一括配置する「写真をまとめてレイアウト」機能も新たに搭載。設定ダイアログ上で写真をドラッグするだけで写真の配置を変えることができる。加えて、写真に番号を付ける機能も搭載しており、文書内で写真に触れた説明も行えるようになっている。
日本語入力システムには、「ATOK 2013 for Windows」を搭載。キーワードや短い単位で入力する機会が増えたことを考慮し、細切れ入力時に変換せずにそのまま入力してしまった、ひらがな部分の入力ミスを補正する入力支援機能を新たに搭載している。
「一太郎2013 玄 プレミアム」は、「一太郎2013 玄」に、統合グラフィックソフト「花子2013」、編集ソフト「JUST PDF 3」に加え、音声読み上げソフト「詠太3」や、「秀英体」5書体、「デジタル大辞泉 for ATOK」「角川俳句歳時記 第四版 for ATOK」などの電子辞書を搭載した上位モデルとなる。
「一太郎2013 玄 スーパープレミアム」は、「一太郎2013 玄 プレミアム」の機能に加え、音声認識ソフト「ドラゴンスピーチ11J」やフォトレタッチソフト「Zoner Photo Studio 13 HOME J」を搭載した最上位モデルとなっている。
なお、ラインアップとして、それぞれ通常版に加え、特別優待版(直販限定)、バージョンアップ版、アカデミック版などを用意している。
通常版の価格は、「一太郎2013 玄」が21,000円、「一太郎2013 玄 プレミアム」が26,250円、「一太郎2013 玄 スーパープレミアム」が34,650円。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
ジャストシステム(JUSTSYSTEM)のオフィスソフト ニュース
-
ジャストシステム、「一太郎Pad」と連携できる「一太郎2021」「一太郎2021 プラチナ」
ジャストシステムは、日本語ワープロソフト「一太郎2021」と、上位版「一太郎2021…
2020.12.02 06:11 -
ジャストシステム、35周年を記念した日本語ワープロソフト「一太郎2020」
ジャストシステムは、35周年を記念した日本語ワープロソフト「一太郎2020」、および…
2019.12.05 10:00 -
新元号「令和(れいわ)」対応をジャストシステムが発表、「一太郎」「ATOK」など
ジャストシステムは4月1日、同日発表された新元号「令和」への対応を発表した。発表…
2019.04.01 15:03
このほかのオフィスソフト ニュース
-
2,500円還元の「Microsoft 365 Personal キャッシュ バック キャンペーン」がスタート
日本マイクロソフトは、「Microsoft 365 Personal キャッシュ バック キャンペーン…
2021.12.07 10:30 -
マイクロソフト、「Windows 11」に合わせた「Office 2021」を10/5発売
マイクロソフトは、オフィスソフト「Office 2021」を10月5日に発売すると発表した。…
2021.10.05 11:11 -
MS、最大5,000円還元の「Microsoft 365 & Office キャッシュバック キャンペーン」
マイクロソフトは、「Microsoft 365 & Office キャッシュバック キャンペーン」を開…
2021.06.08 10:30
メーカーサイト
価格.comでチェック
パソコンニュースランキング
-
ASUS、5,500円で静音性にすぐれたファンレスビデオカード
グラフィックボード・ビデオカード2022.05.27 12:31 -
玄人志向、4.3型液晶が付属する「GeForce RTX 3090 Ti」搭載ビデオカード
グラフィックボード・ビデオカード2022.05.26 16:25 -
センチュリー、USBケーブル1本で使用できる10.1型サブ液晶
PCモニター・液晶ディスプレイ2022.05.27 10:51 -
【週末まとめ読み】今週の注目新製品ニュースをチェック!(5月23日〜5月27日)
PCモニター・液晶ディスプレイ2022.05.28 00:00 -
ASUS、1080p/120fps画質のライブ配信に対応したキャプチャーボックス
ビデオキャプチャ2022.05.27 17:12
総合ニュースランキング
-
モバイルバッテリーなどで定評のあるAnker、新発売のポータブル電源が注目を集める
ポータブル電源2022.05.27 11:38 -
ASUS、5,500円で静音性にすぐれたファンレスビデオカード
グラフィックボード・ビデオカード2022.05.27 12:31 -
Shokz、IP68防水で水中でも使用可能な骨伝導イヤホン「OpenSwim」
イヤホン・ヘッドホン2022.05.27 13:09 -
配線不要で設置できる、人感センサー付き小型防犯カメラ「400-CAM099」6,980円
ネットワークカメラ・防犯カメラ2022.05.24 12:27 -
メインユニットの“電源強化”で音が変わる!?[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ2022.05.27 06:56
読んでおきたい まとめ記事
-
モバイルバッテリーなどで定評のあるAnker、新発売のポータブル電源が注目を集める
-
【5月のトミカ】「スバル 360」花火デザイン仕様の1/50スケールトミカなど
-
【まとめ】NTTドコモの2022夏モデル、新「Xperia」を含む全9製品のラインアップ
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
梅雨時の味方「除湿機」から注目4製品をピックアップ、衣類乾燥や空気清浄対応など
-
本格普及で価格がこなれてきた「Wi-Fi 6ルーター」新モデル6選
-
注目の新製品ニュースをチェック!(5月16日〜5月20日)
-
【5月の値下げ】新Xperiaキャンペーン発表、ヤーマン光美容器の最大1万円還元など
パソコン本体
パソコン周辺機器
- タブレットケース
- 電子書籍リーダー
- スキャナ
- フィルムスキャナ
- カードリーダー
- プリンタ
- 無線LAN中継機・アクセスポイント
- 無線LANアダプタ
- 有線LANアダプタ
- その他ネットワーク機器
- Bluetoothアダプタ
- スイッチングハブ(ネットワークハブ)
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- PCモニター・液晶ディスプレイ
- モニターアーム
- VRゴーグル・VRヘッドセット
- プロジェクタ
- スキャンコンバータ
- CD-Rドライブ
- DVDドライブ
- ブルーレイドライブ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
- 無停電電源装置(UPS)
- ノートパソコン用クーラー
- キーボード
- テンキー
- マウス
- ペンタブレット
- ヘッドセット
- PCスピーカー
- Bluetoothスピーカー
- USBハブ
- USBメモリー
- ICカードリーダー・ライター
- PC用テレビチューナー
- LANケーブル
- USBケーブル
- ワイヤレスディスプレイアダプタ
パソコンパーツ
- CPU
- CPUクーラー
- メモリー
- SSD
- 外付け ハードディスク
- ハードディスク ケース
- マザーボード
- グラフィックボード・ビデオカード
- ビデオキャプチャ
- サウンドカード・ユニット
- PCケース
- ベアボーン
- 電源ユニット