クリエイティブ、「Sound Blaster」30周年を記念したサウンドカード「AE-9」「AE-7」
クリエイティブメディアは、「Sound Blaster」シリーズの30周年を記念した新生ラインアップ第1弾として、PCI Express x1対応サウンドカード「AE-9」「AE-7」を発表。「AE-9」を直販限定で7月下旬より、「AE-7」を販売店限定で7月中旬より発売する。
■フラッグシップモデル「AE-9」
「AE-9」は、サウンドカードとオーディオコントロールモジュールをセットにしたフラッグシップモデル。最大129dB DNR、32bit/384kHz PCMハイレゾ再生やDSDなどのロスレス再生が可能なESS SABREクラス 9038 リファレンスDAC採用する。
また、交換可能なオペアンプを採用。エッチング技術を使用したニチコン製FineGoldコンデンサーを搭載し、豊かな低音域を再生する。
オーディオコントロールモジュールには、ヘッドホン出力のほかに入力系のインターフェイスを備えており、ダイナミックマイクやファンタム電源のコンデンサーマイクを接続することが可能だ。
さらに、ディスクリート5.1chと、Sound Blasterのサラウンド技術による7.1chのバーチャルヘッドホンサラウンドもサポート。Sound Blaster独自のプロセッシング能力に加え、Dolby Digital LiveおよびDTS Connectによるエンコーディング機能も備えており、マルチチャンネルコンテンツをDolby AudioまたはDTSにエンコードして光デジタル出力が可能だ。
サウンドカードのインターフェイスは、フロント L出力(RCA)、フロント R出力(RCA)、リア出力(3.5mm)、センター/サブウーファー出力(3.5mm)、光デジタル出力(角型)、光デジタル入力(角型)、専用ACMリンクポートを備える。
オーディオコントロールモジュールのインターフェイスは、マイク入力(XLR/6.3mm 共用)、マイク入力(3.5mm)、ヘッドホン出力/ヘッドセット入出力(3.5mm 共用)、ヘッドホン出力(6.3mm)、AUX L入力(RCA)、AUX R入力(RCA)を備える。
直販価格は34,800円。
■ミドルレンジモデル「AE-7」
「AE-7」は、サウンドカードとオーディオコントロールモジュールをセットにしたミドルレンジモデル。127dB DNR、32bit/384kHzハイレゾ再生が可能なESS SABREクラス 9018 DACを採用する
また、左右独立の高音質ヘッドホンアンプ「Xamp」を搭載。左右のヘッドホンドライバーに純粋な音源をロスなく伝送できるほか、1Ωという低ヘッドホン出力インピーダンスによって、高感度なインイヤーモニターから600Ωまでのオーディオファイルグレードのヘッドホンまで、さまざまなヘッドホンに対応する。
さらに、ディスクリート5.1chのスピーカー出力と、Sound Blasterのサラウンド技術による7.1chのバーチャルヘッドホンサラウンドもサポート。Sound Blaster独自のプロセッシング能力に加え、Dolby Digital LiveおよびDTS Connectによるエンコーディング機能も備えており、マルチチャンネルコンテンツをDolby AudioまたはDTSにエンコードして光デジタル出力が可能だ。
サウンドカードのインターフェイスは、フロント出力(3.5mm)、リア出力(3.5mm)、センター/サブウーファー出力(3.5mm)、光デジタル出力(角型)、ヘッドホン出力(3.5mm)、マイク/ライン入力(3.5mm 共用)を備える。
オーディオコントロールモジュールのインターフェイスは、マイク入力×2(3.5mm&6.3mm)、ヘッドホン出力×2(3.5mm&6.3mm)を備える。
直販価格は21,800円(税別)。
このほかのサウンドカード・ユニット ニュース
-
上海問屋、FPSを有利にするイコライザー付きゲーミングサウンドアダプター
上海問屋は、イコライザー付きゲーミングサウンドアダプター「DN-915913」を発表。1…
2019.10.21 06:11 -
ASUS、192kHz/24bit対応のゲーム用サウンドカード「Xonar SE」
ASUSJAPANは、ゲーム用サウンドカード「XonarSE」を発表。1月25日より発売する。PCI…
2019.01.24 14:52 -
Xtrfy、ゲーミング向けUSBサウンドユニット「SC1」
テクテクは、北欧スウェーデンのゲーミング機器メーカー「Xtrfy(エクストリファイ…
2018.11.29 11:07
パソコンニュースランキング
-
ASUS、Wi-Fi 6対応トライバンドWi-Fiルーター「RT-AX92U」を12/6発売
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)2019.12.06 12:45 -
256GB SSDの7型ミニノートPC「GPD Pocket 2S」、税別56,800円で発売
ノートパソコン2019.12.05 16:00 -
Astell&Kern、デュアルDAC搭載のハイレゾDAP「SA700」の価格と発売日決定
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)2019.12.06 11:01 -
ファーウェイ、8型タブレット「MediaPad M5 lite」のメモリー増設モデルや新カラー
タブレットPC2019.11.14 17:32 -
HP、“11型ノートPCと同等サイズ”をうたう13.3型「HP Spectre x360 13」
ノートパソコン2019.12.04 16:20
総合ニュースランキング
-
カフェインは“吸う”時代へ? ニコチンフリーの新デバイス「ston(ストン)」にどよめき
電子タバコ・加熱式タバコ2019.12.06 12:15 -
「機動戦士ガンダム」の印象的なシーンをシルエットで再現したブックエンド4種
キャラクターグッズ・雑貨2019.12.06 15:15 -
手のひらサイズの3.3型スマホ「Palm Phone」、ゴールドカラーが国内発売
スマートフォン2019.12.06 15:35 -
「トヨタRAV4」が「日本カー・オブ・ザ・イヤー2019-2020」を受賞
自動車(本体)2019.12.06 17:05 -
JT、「Ploom(プルーム)」ブランドの銘柄名称とパッケージをリニューアルへ
電子タバコ・加熱式タバコ2019.12.05 17:15
読んでおきたい まとめ記事
-
【随時更新】カメラ&レンズをお得に買うチャンス! 2019-2020年冬キャッシュバックまとめ
-
カフェインは“吸う”時代へ? ニコチンフリーの新デバイス「ston(ストン)」にどよめき
-
有機ELで15万円台の4Kチューナー搭載モデルも登場した4Kテレビまとめ
-
「AirPods Pro」登場でさらに熱を帯びる、完全ワイヤレスイヤホンまとめ
-
年末年始の年賀状印刷にも、インクジェットプリンター2019年新製品まとめ
-
需要が高まるドライブレコーダー、2019年下半期の新製品ニュースまとめ
-
アップル値下げまとめ。「iPhone」「Apple Watch」旧モデルがお買い得?
-
いったん整理しておきたい、アップル「iPad」の現行ラインアップまとめ
富士通 注目のノートパソコン

パソコン本体
パソコン周辺機器
- タブレットケース
- 電子書籍リーダー
- スキャナ
- フィルムスキャナ
- カードリーダー
- プリンタ
- 3Dプリンタ
- 無線LAN中継機・アクセスポイント
- 無線LANアダプタ
- 有線LANアダプタ
- Bluetoothアダプタ
- スイッチングハブ(ネットワークハブ)
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- モニタ・ディスプレイ
- PCモニター・液晶ディスプレイ
- モニターアーム
- VRゴーグル・VRヘッドセット
- プロジェクタ
- スキャンコンバータ
- DVDドライブ
- ブルーレイドライブ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- デジタルオーディオプレーヤーアクセサリ
- 液晶保護フィルム
- Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
- ノートパソコン用クーラー
- キーボード
- テンキー
- マウス
- ペンタブレット
- ヘッドセット
- PCスピーカー
- Bluetoothスピーカー
- プロジェクタスクリーン
- USBハブ
- USBメモリー
- ブルーレイディスク・メディア
- USBケーブル
- ワイヤレスディスプレイアダプタ
パソコンパーツ
- CPUクーラー
- メモリー
- ハードディスク・HDD(3.5インチ)
- SSD
- 外付け ハードディスク
- ハードディスク ケース
- マザーボード
- グラフィックボード・ビデオカード
- ビデオキャプチャ
- サウンドカード・ユニット
- インターフェイスカード
- PCケース
- ケースファン
- ベアボーン
- 電源ユニット
- NAS(ネットワークHDD)