2015年07月03日 17:21

zionote、DigiFiと共同開発したJAVS製オーディオ搭載ベアボーン「X-24-C」

zionoteはDigiFiと協力し、オーディオメーカーのJAVSとパソコンメーカーのShadowSystemsと共同で開発を行ったオーディオパソコン「DigiFi X-24-C」を発表。7月6日より発売する。なお、ベアボーン(ケース、電源、CPU付きマザーボード)構成となっており、メモリー、ストレージ、OSは別売りだ。

ShadowSystems製のヒートシンクによる冷却のファンレス静音パソコン「NUCBOX」に、JAVS製の「JAVS X-nano」をベースにした専用設計のオーディオ回路を搭載したオーディオパソコン。

PCの性能面では、インテルの1辺10cmの超小型デスクトップパソコン「NUC」(Next Unit Computing)規格の小型サイズながら、最新チップセットを搭載し、ファンレスでの静音動作を実現。構造設計と冷却システムなどのノウハウによって長時間でも問題なく安定動作が可能だ。

音質面では、5VのUSBバスパワーは使用せず、電源部の強化によりパワフルで繊細な高音質再生が可能。また、高音質ヘッドホンアンプを搭載しており、イヤホン出力は低インピーダンスにマッチングさせた3.5mm端子、ヘッドホン出力はハイインピーダンスの高性能ヘッドホンの性能を引き出す標準ヘッドホン端子を搭載した。

さらに、DSDに対応し、PCM24bit/192kHz対応、DSD64/128対応のハイレゾ再生が可能。背面にはRCA端子のライン出力を搭載し、アンプ内蔵スピーカーやアンプに接続して本機をソースとして使用できる。このほか、ShadowSystemsが本機専用に新規設計したシャシーを採用。小型で堅牢、ファンレスでも熱の問題がない点が特徴となっている。

主な仕様は、CPUが「Celeron N2820」、DACがシーラスロジック製の「CS4398」(NUC基板と内部USBピン接続)、DAIがテキサスインスツルメンツ製の「DIX9211」を採用。インターフェイスは、ギガビットLAN、USB 3.0(フロント)×1、USB 2.0(リア)×1。

本体サイズは199(幅)×52(高さ)×112(奥行)mm。重量は約2.3Kg。

価格は86,400円。

■関連リンク

製品情報

このほかのベアボーン ニュース

もっと見る

パソコンニュースランキング

  1. 27SR50F-W

    LG、webOSを搭載した4万円台の27型/31.5型スマートモニター

    PCモニター・液晶ディスプレイ
    2023.11.27 15:48
  2. 「aiwa tab AB8」

    aiwa、8型Androidタブレット「aiwa tab AB8」を11月22日に値下げ

    タブレットPC
    2023.11.22 13:28
  3. TCL NXTWEAR S+

    TCL、120Hz駆動に対応したスマートグラス「TCL NXTWEAR S+」

    VRゴーグル・VRヘッドセット
    2023.11.24 13:34
  4. 「15Z90RT-NP53J」

    LG、厚さ10.99mmのビジネス向け15.6型有機ELノートPC「15Z90RT-NP53J」

    ノートパソコン
    2023.11.27 16:40
  5. 「無線キーボード MK-03KB」

    ナカバヤシ、くすみカラー&タイプライター風の“レトロかわいい”無線キーボード

    キーボード
    2023.11.27 13:37

総合ニュースランキング

  1. 「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」

    スクエニ、最大70%オフの「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」実施

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.11.27 12:52
  2. 「Rakuten Hand 5G」販売終了

    楽天モバイル、オリジナルスマホ「Rakuten Hand 5G」の販売を終了

    スマートフォン
    2023.11.27 17:05
  3. 「ファイナルファンタジータイトルセールpart1」

    最大70%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart1」は本日11月27日まで

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.11.27 00:01
  4. 「HG ヒュッケバインMk-III」

    「スーパーロボット大戦OG」ヒュッケバインMk-IIIが立体化、グラビトン・ライフルを装備

    プラモデル
    2023.11.26 00:08
  5. 「Figure-rise Standard Amplified カオス・ソルジャー」

    「遊戯王DM」カオス・ソルジャーがFigure-rise Standard Amplifiedで登場

    プラモデル
    2023.11.26 09:30

読んでおきたい まとめ記事

パソコン本体

パソコン周辺機器

パソコンパーツ

パソコンソフト

写真で見る

  • ポルシェ・パナメーラ・ターボEハイブリッド
  • 「HDMIコンバーター(PSP用)」
  • 三菱 ミニキャブEV 改良新型、発表。航続距離など実用面を改良
  • 「VR500 for Gaming」
  • 「無線キーボード MK-03KB」