2022年07月16日 00:00

【週末まとめ読み】今週の注目新製品ニュースをチェック!(7月11日〜7月15日)

最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアックな製品まで。今週の「価格.com 新製品ニュース」から、編集部が厳選した新製品をダイジェストでご紹介。これさえ読めば、今話題の新製品がすぐにわかる!(期間:7月11日〜7月15日)

【7月11日(月曜日)】

ASUS、第11世代Coreを搭載した小型PC「Mini PC PN63-S1」

手のひらサイズながら、第11世代インテルCoreプロセッサーを搭載し、すぐれたパフォーマンスを備えたモデル。CPUには第11世代インテルCoreプロセッサーを搭載する。本体サイズは130(幅)×58(高さ)×120(奥行)mm。重量は約0.9kg。ボディカラーはブラック。

CIO、卵サイズまで小型化したUSB Type-C 65W充電器「NovaPort SOLO 65W」

USB Type-Cポートのみで、高出力を維持しながらも小型化した充電器。最大65Wに対応しており、スマートフォンやタブレットのほか、MacBook Air、Macbook Pro、Power Delivery充電対応Windowsパソコンなど多くの機種を充電できる。

スズキ『ジムニー5ドア』ついに実車をスクープ!1.5LマイルドHVで、2023年初登場か?

2018年の登場ながら、未だ人気の衰えないスズキの本格クロカン軽自動車『ジムニー』。かねてより登場が期待されていた5ドア仕様ロングバージョンが、いよいよ現実味を帯びてきた。

【7月12日(火曜日)】

キングジム、USB Type-C端子を採用した「ポメラ DM250」

テキスト入力に特化したデジタルメモ「ポメラ」の新モデルとして「ポメラ DM250」が登場。バッテリーの容量を増加したことにより、フル充電で約24時間の使用時間(「DM200」は約18時間)を実現する。さらに、USB Type-C端子も採用した。

Anker、Eufy初の自動ゴミ収集ステーション付きロボット掃除機「RoboVac L35 Hybrid+」

「Eufy Clean(ユーフィ クリーン)」ブランドの第1弾製品として、自動ゴミ収集ステーション付きロボット掃除機「Eufy RoboVac L35 Hybrid+」が登場。吸引力は最大3200Paを実現。付属のダストバッグは、約3Lの大容量を採用する。

キヤノン、85,800円の広角ズームレンズ「RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM」

「EOS Rシステム」の交換レンズ「RFレンズ」の新モデルとして、超広角撮影による多彩な表現を実現しながら、高画質と小型・軽量を両立した広角ズームレンズが登場する。直販価格は85,800円。

キヤノン、広角単焦点レンズ「RF24mm F1.8 MACRO IS STM」を8月下旬発売

焦点距離24mmの広い画角と強調しすぎない遠近表現により、静止画と動画の両撮影において、幅広いシーンで使用できるという広角単焦点レンズ。直販価格は96,800円。

【7月13日(水曜日)】

スズキが「クロスビー」を一部仕様変更 外装をリフレッシュ

スズキは2022年7月13日、コンパクトSUV「クロスビー」の一部仕様を変更し、同年8月10日に発売すると発表した。今回の一部仕様変更は、外装パーツのデザイン変更や快適装備の充実を中心に実施。新意匠のメッキフロントグリルと切削タイプのアルミホイールが全車に採用されたほか、プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)やIRカット機能付きガラス(フロントウィンドウ)を一部グレードに追加設定している。

Dynabook、重量875g/879gを実現した13.3型モバイルノートPC「dynabook G8/G6」

13.3型プレミアムモバイルノートパソコン「dynabook G」シリーズにおいて、Core i7モデル「G8」とCore i5モデル「G6」が登場。CPUに第12世代インテルCoreプロセッサーを搭載した2022年秋冬モデルとして展開する。

Nothing、背面のLEDが光る5Gスマホ「Phone (1)」を8月より日本国内で発売

英国のNothingは、ブランド初のスマートフォンとして「Phone (1)」を発表した。表示部に6.55型フレキシブルOLEDディスプレイ(2400×1080ドット)を装備。デザイン面では、400以上の部品で構成した、透明な背面が特徴だ。日本国内では8月から販売を開始する予定。

【7月14日(木曜日)】

サンコー、ミルクセーキを手軽に楽しめる「ミルクセーキメーカー」を5,980円で発売

ミルクセーキを手軽に楽しめるシェイクメーカー。具体的には、(1)卵黄、牛乳、砂糖といった材料を専用カップに入れる、(2)専用カップを本体に取り付けてスイッチを入れる、(3)氷を入れたグラスに注いで完成、という手順でミルクセーキメーカーを作れる。

焦点工房、ニコンFレンズ→Zマウント変換アダプター「FZ1」を11,000円で発売

ニコンFマウントレンズ(Gタイプ、Eタイプのレンズは非対応)を、ニコンZマウントのカメラで使用するためのマウントアダプター。重量は約160g。ボディカラーは、ブラック、シルバーを用意する。

ASUS、“消費電力が見える”有機EL付き電源ユニット「ROG-THOR-1200P2-GAMING」

容量1200WのATX電源ユニット「ROG-THOR-1200P2-GAMING」が登場。80 Plus Platinum認証と、Lambda A++認証を取得。リアルタイムで消費電力をモニタリングできる有機ELディスプレイを搭載する。

ソニー、小型・軽量のショットガンマイクロホン「ECM-G1」を2022年秋に発売

約14.6mmの大口径マイクカプセルを搭載した、小型・軽量のショットガンマイクロホン。不要なノイズを抑制するほか、人の声の収音性にもすぐれるというのが特徴だ。本体サイズは28(幅)×50.8(高さ)×48.5(奥行)mm(ウィンドスクリーン、突起部を除く)、重量は34g(本体のみ)。

【7月15日(金曜日)】

【トヨタ クラウン 新型】4つのボディタイプを同時発表、第1弾「クロスオーバー」は今秋発売

トヨタ自動車は7月15日、「クラウン」新型を世界初公開し、その第1弾として「クラウン(クロスオーバー)」を今年秋ごろに発売すると発表した。価格は475万円から640万円。サブスクリプションサービス「KINTO」でも取り扱いを開始する予定だ。

3,278円、aptXコーデック対応の完全ワイヤレスイヤホン「DT06」がゲオ限定発売

ゲオ限定「完全ワイヤレスイヤホンDT06 aptX対応 GRFD-TWS DT06」が発売。対応コーデックはSBC、AAC、aptXをサポート。6mm径ダイナミックドライバーを搭載する。価格は3,278円。

Withings、ダイバーズウォッチ機能を搭載したスマートウォッチ「ScanWatch Horizon」

ダイバーズウォッチの特徴である、回転式ベゼルを搭載したスマートウォッチ。ステンレス鋼を使用し、レーザー刻印の目盛りで潜水時間を確認できる。心拍計測機能も搭載した。

ASUS

ASUS(エイスース)の電源ユニット ニュース

もっと見る

このほかの電源ユニット ニュース

もっと見る

パソコンニュースランキング

  1. NAB0

    ヨドバシ限定のミニPC「NAB0」に注目集まる、シンプルな筐体にCore i5-1240P搭載

    デスクトップパソコン
    2023.06.02 13:45
  2. NAB0

    Core i5-1240P搭載のミニPC「NAB0」、ヨドバシカメラで本日5/27より販売開始

    デスクトップパソコン
    2023.05.27 06:00
  3. Terra

    Fractal Design、スカンジナビアンデザインの小型PCケース「Terra」

    PCケース
    2023.06.02 06:11
  4. 「M240 Silent」

    2,090円、ロジクールの静音ワイヤレスマウス「M240 Silent」が本日6月1日に発売

    マウス
    2023.06.01 06:50
  5. 「Meta Quest 2」

    Meta、VRヘッドセット「Meta Quest 2」の値下げと性能アップデートを発表

    VRゴーグル・VRヘッドセット
    2023.06.02 11:50

総合ニュースランキング

  1. NAB0

    ヨドバシ限定のミニPC「NAB0」に注目集まる、シンプルな筐体にCore i5-1240P搭載

    デスクトップパソコン
    2023.06.02 13:45
  2. 【6月の値下げ】楽天iPhoneで24,000p、ソニー16,000円やGFX50,000円キャッシュバック

    【6月の値下げ】楽天iPhoneで24,000p、ソニー16,000円やGFX50,000円キャッシュバック

    スマートフォン
    2023.06.04 00:00
  3. 「AM/FM ラジオカセットレコーダー KR-017AWFRC」

    ケンコー、コンパクトタイプの「AM/FM ラジオカセットレコーダー KR-017AWFRC」

    ラジカセ
    2023.06.02 16:45
  4. NAB0

    Core i5-1240P搭載のミニPC「NAB0」、ヨドバシカメラで本日5/27より販売開始

    デスクトップパソコン
    2023.05.27 06:00
  5. 1/32 ミニ四駆REVシリーズ No.20 K4タッシュ (FM-Aシャーシ)

    タミヤ、レトロな軽トラック系デザインのミニ四駆「K4タッシュ」を7/8発売

    プラモデル
    2023.06.04 12:00

読んでおきたい まとめ記事

パソコン本体

パソコン周辺機器

パソコンパーツ

パソコンソフト

写真で見る

  • 「LAOWA Argus 28mm F1.2 FF」
  • NAB0
  • アキュラ・インテグラ 新型の「タイプS」
  • サウンドバーガーが一般販売、ZOIDS超合金やバルミューダ新レンジなど、新製品まとめ
  • 「モンスターハンター」シリーズとのコラボヘッドセッ「ATH-GDL3 NAR」「ATH-GL3 ZIN」
  • 「Speed Wi-Fi 5G X12」