“ワンワン、きた”など二語文で気持ちが伝わるアンパンマンの知育玩具
セガトイズは、知育玩具「アンパンマンおしゃべりいっぱいことばずかん」シリーズの新製品「おしゃべりいっぱいことばずかん Super DX」の発売を開始した。
ペンで絵本をタッチすると、“もののなまえ”をアンパンマンたちがおしゃべりで教えてくれる絵本型の知育玩具、「アンパンマンおしゃべりいっぱいことばずかん」のリニューアルモデルだ。
ことばの数が従来モデルから150%以上増えたほか、日本語、英語だけでなく、単語から文へと学べる幅を増やした「二語文モード」機能を搭載。“二語文”は、単語と単語をつなぎ合わせ、「ワンワン、きた」「マンマ、たべる」など、状況や気持ちを述べることができ、受け取る側も子どもが何を言いたいのかがわかるようになるなど、「コミュニケーションのターニングポイント」になるという。
また、世界のあいさつや季節の行事、「かして」「ちょっと待って」「ありがとう」など、日常生活での“たいせつなことば”のやりとりを学べるページも追加した。
対象年齢は3歳以上。本体サイズが260(幅)×45(高さ)×290(奥行)mm。
価格は9,800円(税別)。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
メーカーサイト
価格.comでチェック
セガトイズ(SEGA TOYS)の知育玩具 ニュース
-
セガトイズ、「アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかん」をリニューアル
セガトイズは、絵本型の知育玩具「アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかん…
2021.05.27 06:31 -
セガトイズ、ディズニー/ピクサーキャラクターと学べる知育玩具2機種
セガトイズは、知育アプリを搭載した電子玩具として、「ディズニー&ディズニー/ピ…
2020.06.11 06:32 -
セガトイズ、クレヨンしんちゃんやドラえもんをボール化した「ぴょこたま♪」
セガトイズは、キャラクターをソフトボールよりもひと回り大きいサイズの布製ボール…
2019.05.24 17:24
このほかの知育玩具 ニュース
ホビーニュースランキング
-
「恐竜戦隊ジュウレンジャー」大獣神&ドラゴンシーザーのセットが超合金魂に登場
フィギュア2023.09.24 12:00 -
「魔神英雄伝ワタル」35周年記念、DRAGON SCALE 龍神丸のカラーを鮮やかに刷新
フィギュア2023.09.24 11:30 -
AOSHIMA「スカイライン GT-R」塗装済み1/24模型、ベイサイドブルーなど3色
模型2023.09.24 08:00 -
HGプラモ「YF-29 デュランダルバルキリー(マックス機)」フルセットの発売日が決定
プラモデル2023.09.21 11:45 -
「ジブリがいっぱい」トミカ第4弾はハウル城&カルシファー、11月中旬発売
ミニカー2023.09.21 12:43
総合ニュースランキング
読んでおきたい まとめ記事
ゲーム
- ゲーム機本体
- プレイステーション5(PS5) ソフト
- プレイステーション4(PS4) ソフト
- ニンテンドー3DS ソフト
- Wii U ソフト
- Nintendo Switch ソフト
- PCゲーム ソフト
- ゲーム周辺機器
おもちゃ
- 食玩・ミニフィギュア・カプセルトイ
- 模型
- その他のおもちゃ
- 鉄道模型
- ブロック
- 知育玩具
- のりものおもちゃ
- ままごと
- ぬいぐるみ
- ラジコン
- ミニカー
- 鉄道おもちゃ
- 電子玩具
- パズル
- ヒーロー・ヒロインおもちゃ
- キャラクターグッズ・雑貨
- 貯金箱
- トランプ・カードゲーム
- ボードゲーム
- パーティーゲーム
- フィギュア
- プラモデル
- 着せ替え人形