ボルボ 全製品
新着ニュース
2022年07月05日
2022年06月27日
2022年06月23日
2022年06月21日
2022年06月19日
2022年06月17日
2022年06月16日
2022年06月14日
2022年06月09日
-
ポールスター初の電動SUV、最初の写真
ボルボカーズ傘下のポールスターは6月7日、現在開発を進めているブランド初の電動SUV『ポールスター3』(Polestar 3)の写真を1点公開した。実車は1…
自動車(本体)2022.06.09 06:37 -
EVセダンに「ビースト」仕様、476馬力にパワーアップ…ポールスター
ボルボカーズ傘下のポールスターは6月2日、EVセダン『ポールスター2』(Polestar 2)に高性能モデルの「BSTエディション270」を設定し、世界限定270…
自動車(本体)2022.06.09 06:13
2022年06月07日
2022年06月06日
2022年06月03日
2022年05月31日
2022年05月25日
2022年05月20日
2022年05月19日
2022年05月14日
2022年05月04日
2022年04月30日
2022年04月21日
2022年04月12日
2022年03月22日
2022年03月19日
2022年03月14日
-
ボルボ初のEV専用車『C40リチャージ』、半導体不足で一部装備変更…価格も引き下げ
ボルボ・カー・ジャパンは、ブランド初のEV専用モデル『C40リチャージ』の一部装備と価格を変更した仕様を3月11日より発売する。今回の一部装備変更…
自動車(本体)2022.03.14 06:30 -
「ボルボC40リチャージ」が装備変更とともに値下げ
ボルボ・カー・ジャパンは2022年3月11日、電気自動車「C40リチャージ」の一部仕様と価格を変更し、販売を開始した。今回の仕様変更は半導体不足を原…
自動車(本体)2022.03.14 06:12
2022年03月10日
-
ボルボ初のEV専用車『C40』、欧州ラインナップを4グレードに拡大
ボルボカーズは3月4日、ブランド初のEV専用車の『C40リチャージ』(Volvo C40 Recharge)に、欧州で新グレードを設定すると発表した。新グレードは…
自動車(本体)2022.03.10 06:17 -
ボルボ XC40 リチャージ、EV専用車『C40』と共通イメージの顔に変身[詳細写真]
ボルボカーズは3月4日、『XC40』のEV、「XC40リチャージ」(Volvo XC40 Recharge)の改良新型を欧州で発表した。改良新型には、新しいフロントバン…
自動車(本体)2022.03.10 06:07 -
ボルボが「C40リチャージ」に前輪駆動モデル追加 EVラインナップを拡充
スウェーデンのボルボ・カーズは2022年3月4日(現地時間)、ピュアEV「C40リチャージ」に前輪駆動(FWD)モデルを追加すると発表した。これまでC40…
自動車(本体)2022.03.10 05:00
2022年03月09日
-
ボルボ C40 にシングルモーター+前輪駆動、航続はシリーズ最長…欧州設定
ボルボカーズは3月4日、ブランド初のEV専用車の『C40リチャージ』(Volvo C40 Recharge)に、欧州で新グレードを設定すると発表した。◆1回の充電で…
自動車(本体)2022.03.09 06:18 -
ポールスターがEVオープン提案、航続を最大化するデザイン
ボルボカーズ傘下のポールスターは3月2日、スポーツロードスターをEVで提案するコンセプトカー『O2』(Polestar O2)を欧州で発表した。同車は、ポ…
自動車(本体)2022.03.09 06:10
2022年03月08日
-
ボルボ XC40 リチャージ、航続は400km以上…改良新型を欧州発表
ボルボカーズは3月4日、『XC40』のEV、「XC40リチャージ」(Volvo XC40 Recharge)の改良新型を欧州で発表した。◆新しいフロントバンパーとフレー…
自動車(本体)2022.03.08 06:20 -
ボルボ XC40 のEVに改良新型、表情変化…欧州発表<速報>
ボルボカーズは3月4日、『XC40』のEV、「XC40リチャージ」(Volvo XC40 Recharge)の改良新型を欧州で発表した。改良新型には、新しいフロントバン…
自動車(本体)2022.03.08 06:13 -
ボルボ C40、シングルモーター搭載車を欧州設定…航続は434km<速報>
ボルボカーズは3月4日、ブランド初のEV専用車の『C40リチャージ』(Volvo C40 Recharge)に、欧州で新グレードを設定すると発表した。新グレードは…
自動車(本体)2022.03.08 06:12
2022年03月07日
2022年03月05日
2022年03月04日
-
ボルボ8モデルが2022年4月1日から新価格に
ボルボ・カー・ジャパンは2022年3月1日、同年4月1日に「C40」および「S90」を除く全車の車両本体価格を改定すると発表した。今回の価格改定は、原材…
自動車(本体)2022.03.04 06:00 -
ポールスター、スポーツロードスターをEVで提案…O2<速報>
ボルボカーズ傘下のポールスターは3月2日、スポーツロードスターをEVで提案するコンセプトカー、『O2』(Polestar O2)を発表した。同車は、ポール…
自動車(本体)2022.03.04 05:23
2022年02月18日
2022年02月15日
2022年02月08日
2022年01月22日
2022年01月21日
2022年01月19日
2022年01月17日
2022年01月14日
2022年01月12日
-
ボルボカーズ、新型電動SUVを2022年内に発表へ…自動運転「ライドパイロット」搭載
ボルボカーズ(Volvo Cars)は1月5日、条件付きの自動運転機能の「ライドパイロット」を、米国カリフォルニア州の顧客に先行導入すると発表した。高…
自動車(本体)2022.01.12 06:15 -
ボルボカーズの電動車世界販売が過去最高、EVは5.5倍に 2021年
ボルボカーズ(Volvo Cars)は1月5日、2021年の電動車(EVやプラグインハイブリッド車)の世界販売実績を発表した。総販売台数は過去最高の18万9216…
自動車(本体)2022.01.12 05:55
2021年12月20日
2021年12月17日
総合ニュースランキング
-
【7月のトミカ】ルーフを開閉できる「カロ・ビー」トミカなど
ミニカー2022.07.03 07:00 -
「加熱式タバコ」2022年上半期、IQOS・Ploom・gloの新登場デバイスまとめ
電子タバコ・加熱式タバコ2022.07.02 07:00 -
小型トラックベースのワイルド系キャンピングカー、モーターキャンプEXPOで初公開
自動車(本体)2022.07.01 06:42 -
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
エアコン・クーラー2022.06.27 10:50 -
オーディオプレーヤー機能搭載の防水・骨伝導イヤホン「OpenSwim」に新色ブルー
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)23時間前 -
【7月の値下げ】ドコモ3万円割引やソフトバンク5千円還元、「Ploom X」50%オフなど
スマートフォン2022.07.03 00:00 -
楽天モバイル、オリジナル5Gスマホ「Rakuten Hand 5G」を19,001円に値下げ
スマートフォン19時間前 -
ケーブルメンテナンスでも音が変わる![音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ21時間前 -
【ダイハツ ハイゼットカーゴ 新型】日本を支える「ハイゼット」がもっと頼れる相棒に[詳細写真]
自動車(本体)21時間前 -
アップル、「iPhone」「iPad」などの国内販売価格を値上げ
スマートフォン2022.07.01 11:25
読んでおきたい まとめ記事
-
Vlog撮影ミラーレスカメラ「ニコン Z 30」が登場、割り切って小型・軽量を実現
-
【7月のトミカ】ルーフを開閉できる「カロ・ビー」トミカなど
-
「加熱式タバコ」2022年上半期、IQOS・Ploom・gloの新登場デバイスまとめ
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
自分専用のコンパクトな「セカンド冷蔵/冷凍庫」まとめ、テレワーク部屋や寝室にも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(6月27日〜7月1日)
-
【7月の値下げ】ドコモ3万円割引やソフトバンク5千円還元、「Ploom X」50%オフ
パソコンRSS
家電RSS
カメラRSS
自動車・バイクRSS
スマートフォン・携帯電話RSS
おもちゃRSS
写真で見る
価格.comマガジン注目記事
-
【今週発売の注目製品】シャープから、4720万画素の1型センサーを搭載した「AQUOS R7」が登場
(2022/07/04 09:00:00 掲載) -
こういうの欲しかった! ハサミやカッターより便利なダンボールオープナー「SHUTTO」
(2022/07/04 03:00:00 掲載) -
初代モデルと比較して使いやすさ実感! ホバー式掃除機「BALMUDA The Cleaner Lite」の進化
(2022/07/04 02:00:00 掲載) -
0秒で洗剤が出る! 「逆さジョイ」で皿洗いのスピードは変わるのか検証してみた
(2022/07/04 11:00:00 掲載) -
Victus初のゲーミングデスクトップPC「Victus 15L Desktop」レビュー。高コスパで入門機としては優秀
(2022/07/03 11:00:00 掲載)