プジョー 308 新型、最新のLEDテクノロジーを採用 日本市場に2022年導入予定のニューモデル
プジョーは新型『308』(PEUGEOT 308)に、最新のLEDテクノロジーを導入した、と発表した。新型308の日本国内発売は2022年を予定している。
新型308のヘッドランプには、デザインの最初の段階から、最新のLEDテクノロジーの採用が決まっていたという。ランプは彫りの深いスリムなデザインで、新型308のダイナミクスとアイデンティティに貢献している。
新型のヘッドランプは、フロントバンパー上のライオンのかぎ爪を模したデイタイムランニングライトによって強調されている。このライトシグネチャーは、現在のプジョーのスタイルに合うものであり、昼夜を問わず、ひと目でプジョーと分かるデザインを目指した。
◆PEUGEOTマトリクスLEDテクノロジー
新型308の「GT」と「GTパック」には、「PEUGEOTマトリクスLEDテクノロジー」と呼ばれるマトリクステクノロジーを備えたフルLEDアダプティブヘッドランプが搭載される。このフルLEDヘッドランプはさらに薄くなっており、複数の機能を持つ。日常走行でのさらなる効率性と安全性の向上が図られた。
現行のプジョーのデイタイムランニングライト機能は、2018年に『508』に初めて導入されたものだ。新型308では、ライオンのかぎ爪を模したLEDライトシグネチャーを採用している。
ロービームは、充分な光量を得るために、4つのLEDを組み合わせている。メインビーム機能は、20個のLEDで構成されるマトリクスモジュールによって実現した。20個のモジュールは、走行や天候などの条件に応じて、オンとオフを切り替え、光量を個別かつ連続的に調整する。
◆フロントカメラがマトリクスLEDヘッドランプの明るさを調整
フロントガラスの上部にレイアウトされたカメラによって、マトリクスLEDヘッドランプの明るさを調整する。自動的に最適な明るさになるように調整され、他のドライバーを幻惑させることなく、メインビームを常時オンに保つ。
新型では、夜間の追い越しなどで他の車両に接近した場合、カメラが検出した車両の周囲のデータから、メインビームの一部がオフになり、「シャドウトンネル」を形成する。これにより、周囲を明るく照らしながら、他の車のドライバーを幻惑させることを防ぐという。
新型のPEUGEOTマトリクスLEDテクノロジーは、他のドライバーを幻惑することなく、最適な照明を実現するだけでなく、条件に応じて異なる照明モードを自動的に切り替えることができる。
◆3本のかぎ爪をイメージしたフルLEDテールランプ
シティモードは50km/h以下で作動し、ロービームが点灯する。メインビームモードでは、速度が50km/hを超えると、ヘッドランプがメインビームに切り替わる。メインビームモードは、110km/hまで持続する。
高速道路モードでは、110km/h以上で5秒以上走行すると、PEUGEOTマトリクスLEDテクノロジーヘッドランプがメインビームの角度を変更して、他のドライバーを幻惑することなく、さらに遠くを照らす。速度が90km/hを下回り、その状態で5秒以上走行するとすぐに、メインビームは元の角度に戻る。
PEUGEOTマトリクスLEDテクノロジーを採用したヘッドライトのデザインは、新型のテールランプにも反映されている。新型のリアには、フルLEDテクノロジーを採用し、3本のかぎ爪をイメージしたモダンなプジョーブランドならではのライトシグネチャーを表現した、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
メーカーサイト
プジョー(peugeot)の自動車(本体) ニュース
-
プジョー 308 改良新型、光るグリル初採用で表情刷新…EVは航続450kmに拡大
プジョーは8月26日、改良新型『308』および『308SW』を欧州で発表した。最大の特徴…
2025.09.02 05:05 -
プジョー『208 GT』、「セレニウムグレー」まとう200台の限定車登場…360万9500円
ステランティスジャパンは8月28日、プジョーの小型ハッチバック『208 GT』の限定モ…
2025.09.01 06:10 -
プジョー2008に「GT Hybrid」、21.5km/リットルの低燃費を実現…419万円
ステランティスジャパンは、新開発のハイブリッドパワートレインを搭載したプジョー…
2025.09.01 05:40
このほかの自動車(本体) ニュース
-
VWの新命名戦略反映、EV『ID. ポロ』と『ID.ポロGTI』発表へ…IAAモビリティ2025
フォルクスワーゲンは9月4日、これまでのベストラーモデルの名称を電気自動車の「ID…
2025.09.05 07:30 -
「プレリュードがこんなに注目される日が…」24年ぶりの復活に話題沸騰! SNSの関心はデザイン? 価格?
かつて「デートカー」として名を馳せたホンダ『プレリュード』が24年ぶりに復活。9…
2025.09.05 07:20 -
「ボルボXC60」にブラックのアクセントカラーが映える特別仕様車
ボルボ・カー・ジャパンは2025年9月4日、ミッドサイズSUV「ボルボXC60」に特別仕様…
2025.09.05 07:10
自動車ニュースランキングもっと見る
-
1
24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
自動車(本体)23時間前 -
2
ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
バイク(本体)2025.09.02 05:35 -
3
「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
自動車(本体)2025.09.03 05:50 -
4
「そういう時代か…」中国で生きていたホンダの最高級ミニバン『エリシオン』が話題に、「これなら日本でも売れる」の声も
自動車(本体)2025.09.04 06:20 -
5
三菱『アウトランダー』PHEVとハイブリッド、米グリーンカー賞獲得…史上初の姉妹車同時受賞
自動車(本体)2025.09.03 06:10
総合ニュースランキングもっと見る
-
1
JT、加熱式タバコ「Ploom AURA」に数量限定カラー「アンバーヘイズ」
電子タバコ・加熱式タバコ2025.09.03 11:05 -
2
IQOS ILUMA専用タバコ「TEREA」に数量限定パッケージ「KIWAMIエディション」16銘柄
電子タバコ・加熱式タバコ2025.09.03 12:34 -
3
BAT、新型の加熱式タバコ「glo Hilo」と「glo Hilo Plus」を本日9/1より全国発売
電子タバコ・加熱式タバコ2025.09.01 16:02 -
4
SIE、PS5本体がセール価格になる「オータムセール」を本日9月4日から開始
ゲーム機本体2025.09.04 12:52 -
5
Dynabook、軽量約849gの13.3型プレミアムモバイルノート「dynabook G8・G6」
ノートパソコン2025.09.03 16:39
読んでおきたい まとめ記事
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用マフラー
- 車用補強パーツ
- 車用エンジンオイル
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載アンプ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- タイヤ
- スタッドレスタイヤ