「ランクル250」や「PC-98」40周年モデル、ゲオレトロゲーム機など、新製品まとめ
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアックな製品まで。今週の「価格.com 新製品ニュース」から、編集部が厳選した新製品をダイジェストでご紹介。これさえ読めば、今話題の新製品がすぐにわかる!(期間:7月31日〜8月4日)
【7月31日(月曜日)】
■SIE、「PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック」予約開始
「PlayStation 5」本体に、2台の「DualSense ワイヤレスコントローラー」を同梱したセット。セット内容は、「PlayStation 5」本体×1、「DualSense ワイヤレスコントローラー」×2、ベース×1、電源コード×1、HDMIケーブル×1、USBケーブル×1、印刷物一式×1、「ASTRO’s PLAYROOM」(プリインストールゲーム)×1。価格は66,980円。
マイクをセットにしたワイヤレススピーカー。Bluetoothスピーカーとして使用したり、家飲み後に歌いたい時はカラオケしたりできるのが特徴だ。ワイヤレスマイクが付属しており、「ボーカルカット」機能を利用することで、音源のボーカルを消音してカラオケ風に歌うことが可能だ。19種類のライトモードも搭載する。
【8月1日(火曜日)】
■420psの最強Z「NISMO」登場…フェアレディZ 2024年モデル発表
日産自動車は8月1日、「フェアレディZ」2024年モデルを発表、最上級グレード「フェアレディZ NISMO」を追加した。フェアレディZ NISMOは、最高出力を405psから420psに、最大トルクは475Nmから520Nmに向上させ、パワフルな加速を披露する。トランスミッションは変速レスポンスと耐久性を向上させることで、俊敏なシフトチェンジを可能にするという。
■NEC、PC-98シリーズ40周年記念モデル「LAVIE NEXTREME Infinity」
個人向けノートパソコンのフラッグシップモデルとして、16型有機ELディスプレイを搭載した「LAVIE NEXTREME Infinity XF950/GAB」を発表。初代PC-9801の発売から40周年を記念し、4000台限定のアニバーサリーモデルとして、8月3日より発売する。ディスプレイは16型WQUXGA有機EL(3840×2400ドット)、CPUは「Core i7-13700H」を装備した。
【8月2日(水曜日)】
■【トヨタ ランドクルーザー250】新型発表!! 質実剛健を追求、日本発売は2024年前半
トヨタ自動車は8月2日、新型の本格オフローダー「ランドクルーザー250シリーズ」を世界初公開した。日本では特別仕様車「ファーストエディション」を含めて2024年前半の発売を予定している。ランドクルーザー250シリーズは300シリーズと同じGA-Fプラットフォームを採用し、フレーム剛性を50%、車両全体の剛性を30%高めたほか、ホイールアーティキュレーション(タイヤの浮きづらさ)を向上させるなど、サスペンションの基本性能を向上。悪路走破性を大幅に高めた。
トヨタ自動車は2023年8月2日、同年冬に「ランドクルーザー“70”」を継続販売モデルとして日本に再導入すると発表した。トヨタが誇る本格オフローダーのランドクルーザー“70”が日本で販売されるのは2015年以来8年ぶり。当時は「ランドクルーザー“70”シリーズ」と呼ばれていた。
【8月3日(木曜日)】
■京セラが高耐久スマホ「DuraForce EX」発表、ドコモ/ソフトバンクからも発売
法人向けの高耐久スマートフォン。落下や衝撃試験をはじめとしたMIL規格21項目と京セラの独自試験をクリアした耐久性を装備。表示部が約5.8型HD+液晶、プロセッサーが「MediaTek Dimensity 700」、メモリーが4GB、内蔵ストレージが64GB。本体サイズは77(幅)×163(高さ)×14.8(奥行)mm、重量は約248g(いずれも暫定値)。
■2,178円、118種類のゲームを内蔵したゲオ限定「レトロゲームコンピューター」
ファミリーコンピュータの互換機で、ファミコンカセットを用いて、ゲームをプレイすることが可能。コンパクトなサイズながら高度な互換性を実現し、AV出力に対応する。このほか、本体サイズは140(幅)140(高さ)×40(奥行)×mm。コントローラーのサイズは100(幅)×40(高さ)×14(奥行)mm。価格は2,178円。
【8月4日(金曜日)】
■JBL、完全ワイヤレスイヤホン「TUNE BEAM」を限定発売
オーディオブランド「JBL」より、ショートスティックデザイン採用の完全ワイヤレスイヤホン「TUNE BEAM」が登場。仕様面では、6mm径のダイナミックドライバーを搭載。アクティブノイズキャンセリング機能にも対応する。
■ヒューロム、ジュースからナッツミルクまでさまざまな搾汁に対応したスロージューサー
同社の独自開発によるスロー・スクイージング・テクノロジー(低速搾汁方式)を採用したスロージューサー。同社の縦型スロージューサーの最上位モデルとして展開する。「メガホッパ―」の内径は大きめの14cmで、容量は2Lとなっている。市場想定価格は65,780円。
このほかの自動車(本体) ニュース
-
VWの新命名戦略反映、EV『ID. ポロ』と『ID.ポロGTI』発表へ…IAAモビリティ2025
フォルクスワーゲンは9月4日、これまでのベストラーモデルの名称を電気自動車の「ID…
2025.09.05 07:30 -
「プレリュードがこんなに注目される日が…」24年ぶりの復活に話題沸騰! SNSの関心はデザイン? 価格?
かつて「デートカー」として名を馳せたホンダ『プレリュード』が24年ぶりに復活。9…
2025.09.05 07:20 -
「ボルボXC60」にブラックのアクセントカラーが映える特別仕様車
ボルボ・カー・ジャパンは2025年9月4日、ミッドサイズSUV「ボルボXC60」に特別仕様…
2025.09.05 07:10
自動車ニュースランキングもっと見る
-
1
24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
自動車(本体)2025.09.04 14:14 -
2
ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
バイク(本体)2025.09.02 05:35 -
3
「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
自動車(本体)2025.09.03 05:50 -
4
「そういう時代か…」中国で生きていたホンダの最高級ミニバン『エリシオン』が話題に、「これなら日本でも売れる」の声も
自動車(本体)2025.09.04 06:20 -
5
三菱『アウトランダー』PHEVとハイブリッド、米グリーンカー賞獲得…史上初の姉妹車同時受賞
自動車(本体)2025.09.03 06:10
総合ニュースランキングもっと見る
-
1
JT、加熱式タバコ「Ploom AURA」に数量限定カラー「アンバーヘイズ」
電子タバコ・加熱式タバコ2025.09.03 11:05 -
2
IQOS ILUMA専用タバコ「TEREA」に数量限定パッケージ「KIWAMIエディション」16銘柄
電子タバコ・加熱式タバコ2025.09.03 12:34 -
3
BAT、新型の加熱式タバコ「glo Hilo」と「glo Hilo Plus」を本日9/1より全国発売
電子タバコ・加熱式タバコ2025.09.01 16:02 -
4
SIE、PS5本体がセール価格になる「オータムセール」を本日9月4日から開始
ゲーム機本体2025.09.04 12:52 -
5
Dynabook、軽量約849gの13.3型プレミアムモバイルノート「dynabook G8・G6」
ノートパソコン2025.09.03 16:39
読んでおきたい まとめ記事
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用マフラー
- 車用補強パーツ
- 車用エンジンオイル
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載アンプ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- タイヤ
- スタッドレスタイヤ