ホンダ ニュース

2025年09月04日 06:20

「そういう時代か…」中国で生きていたホンダの最高級ミニバン『エリシオン』が話題に、「これなら日本でも売れる」の声も

ホンダ・エリシオン 改良新型(中国仕様)

ホンダ・エリシオン 改良新型(中国仕様)

ホンダ・エリシオン 改良新型(中国仕様)

ホンダ・エリシオン 改良新型(中国仕様)

ホンダ・エリシオン 改良新型(中国仕様)

ホンダ・エリシオン 改良新型(中国仕様)

ホンダ・エリシオン 改良新型(中国仕様)

ホンダ・エリシオン 改良新型(中国仕様)

ホンダ・エリシオン 改良新型(中国仕様)

ホンダ・エリシオン 改良新型(中国仕様)

ホンダ・エリシオン 改良新型(中国仕様)

ホンダ・エリシオン 改良新型(中国仕様)

日本で販売されていたホンダ エリシオンとエリシオン プレステージ

日本で販売されていたホンダ エリシオンとエリシオン プレステージ

ホンダと東風汽車の中国合弁、東風ホンダは8月27日、ミニバンの『エリシオン』改良新型を中国市場で正式発売した。SNS上では「まだ中国で生きてて、しかもモデルチェンジしたのか...」「これなら日本でも売れると思う」など、話題になっている。

「エリシオン」は、ホンダの最高級ミニバンとして展開されてきたモデルだ。2013年に日本市場での販売は終了しているが、2016年に中国で2代目「エリシオン」が登場した。ホンダと広汽集団の中国合弁、広汽ホンダの『オデッセイ』、その東風ホンダ版が「エリシオン」という名称を継承している。

改良新型「エリシオン」では4つのグレードを展開し、価格は24万9800元(約515万円)からに設定されている。

エクステリアでは、フラッグシップMPVとして、新デザインのフライングウィング式フロントグリルを採用し、表情を一新した。車体サイズは全長4951mm、全幅1842mm、全高1711mm。また、同クラス最小の5.4mの最小回転半径により、狭い路地や駐車場でも楽に運転できる。性別や年齢を問わず、誰でも運転しやすい設計となっている。

室内空間では、ホンダの「MM空間コンセプト」を採用し、「乗員空間最大化、機械空間最小化」を実現。室内寸法は長さ2840mm、幅1540mm、高さ1280mmを確保している。

3列目シートは前向き後向きの切り替えが可能で、アウトドアシーンでは「展望ソファ」として活用できる。3列目を完全収納して豪華な4座モードに変更することも可能。2列目には独立ヘッドレスト付きキャプテンシートを装備し、肩部調整、レッグレスト調整、シートヒーターなどの機能を備えている。3列目シートは4:2:4の分割可倒式で、様々なスポーツ用品を積載できる多彩な空間アレンジを実現している。

動力性能では、ホンダi-MMDデュアルモーターハイブリッドシステムを搭載。EV、ハイブリッド、エンジン直結の3つの駆動モードを持つ。発進時は電気モーターで静かに加速し、加速時はモーターとエンジンが協調して力強い動力を発揮。高速巡航時はエンジン直結モードに自動切換えし、動力性能と燃費性能を両立している。

安全装備では、Honda SENSING安全システムを標準搭載。ACC(アダプティブクルーズコントロール)、CMBS(衝突軽減ブレーキ)、LKAS(車線維持支援システム)などを統合し、レベル2の運転支援機能を実現している。

そんな中国版「エリシオン」の発表に、X(旧Twitter)では「まだ中国で生きてて、しかもモデルチェンジしたのか...」「日本でダメでも中国なら..そういう時代か」といった驚きのほか、「好きなスタイル!」「これなら日本でも売れると思う」などの反響が広がっている。ホンダの高級ミニバンとしての「エリシオン」の国内復活を望む声も多く上がっているようだ。

エクステリアに関しては、「プレステージを彷彿させる」「(顔が)先代アルファード的だ」「既視感が凄いな…エクスファイア!?」「個人的には好きなスタイル」など様々なコメントが寄せられているほか、大型・高級ミニバンとしては、全高が低めに収まるスタイルも注目されている。

ほかにも、「スポーツカー並みの出力が欲しい所」「2列目のテーブルは日本オデに設定してもいいんじゃないか」といったコメントも見られた。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

価格.comで最新価格・クチコミをチェック!

ホンダ(honda)の自動車(本体) ニュース

もっと見る

このほかの自動車(本体) ニュース

もっと見る

自動車ニュースランキングもっと見る

  1. 1
    ホンダ プレリュード 新型

    24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円

    自動車(本体)
    2025.09.04 14:14
  2. 2
    XSR900 2025年モデル用「フロントカウル アイボリー」

    ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?

    バイク(本体)
    2025.09.02 05:35
  3. 3
    トヨタ アクア 改良新型

    「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目

    自動車(本体)
    2025.09.03 05:50
  4. 4
    ホンダ・エリシオン 改良新型(中国仕様)

    「そういう時代か…」中国で生きていたホンダの最高級ミニバン『エリシオン』が話題に、「これなら日本でも売れる」の声も

    自動車(本体)
    2025.09.04 06:20
  5. 5
    三菱アウトランダー(米国仕様)

    三菱『アウトランダー』PHEVとハイブリッド、米グリーンカー賞獲得…史上初の姉妹車同時受賞

    自動車(本体)
    2025.09.03 06:10

自動車 アクセスランキング

総合ニュースランキングもっと見る

  1. 1
    「プルーム・オーラ・スターターキット・アンバーヘイズ」

    JT、加熱式タバコ「Ploom AURA」に数量限定カラー「アンバーヘイズ」

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2025.09.03 11:05
  2. 2
    「TEREA KIWAMIエディション」

    IQOS ILUMA専用タバコ「TEREA」に数量限定パッケージ「KIWAMIエディション」16銘柄

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2025.09.03 12:34
  3. 3
    「glo Hilo」

    BAT、新型の加熱式タバコ「glo Hilo」と「glo Hilo Plus」を本日9/1より全国発売

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2025.09.01 16:02
  4. 4
    PlayStation 5「オータムセール」

    SIE、PS5本体がセール価格になる「オータムセール」を本日9月4日から開始

    ゲーム機本体
    2025.09.04 12:52
  5. 5

    Dynabook、軽量約849gの13.3型プレミアムモバイルノート「dynabook G8・G6」

    ノートパソコン
    2025.09.03 16:39

アクセスランキング

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • 「BSKBUC310BK」
  • 「プルーム・オーラ・スターターキット・アンバーヘイズ」
  • ボルボXC40ウルトラB4 AWDダークエディション
  • 「TEREA KIWAMIエディション」
  • シトロエン・ベルランゴMAX BlueHDi XTRグリップコントロールパッケージ